女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産休に入りました! 1人目の時は社保だったので育児給付金など会社が全て手続きをしてくれましたが、今回はパートで夫の扶養での出産です。 会社が手続きする事はないと言われ、雇用保険には入っているので微々たる育児給付金が貰えるとは思うのですが、手続きする場合いはどこで…
産休の日数計算お分かりの方、助けてください😅 2020年9月6日が予定日なんですが、見るサイトによっては7月26日からのところと27日のところと2パターン出てきます^^; 産休はここからだよ!っていうのは病院の先生に決めてもらうんですか? それとも、会社から行ってくれるんです…
妊娠中の看護師さんー😭 不安しかなくないですか、、? 4/20から産休予定ですが正直仕事いきたくないです。 ワガママでしょうか。 なんとか相談して休ませてもらえないだろうかとか考えますが、 他部署ですが妊婦は他にもいるし。。。。 あぁーーーーー!!!! 不安すぎて、無理…
もうすぐ主人の誕生日で 何かしてあげたいのですが… 現在里帰り中で会える距離ではなく しかも妊娠5ヶ月頃から 仕事が産休に入った為 あまりお金を使わずに 何かサプライズ出来ないでしょうか? 遠いので何か送れたらな〜とは 思うんですが思い付かなくて😩💭 何かオススメありまし…
妊娠中で働いている方、 コロナウィルスの終息の見通しが立たない状況の中、 早めに産休に入られる決断をされた方はいらっしゃいますか?
産休、育休取得した方に質問です。 今回初めて産休育休とるのですが、どこになんの書類をだしたりするのかがわからずいます。 保険は社保に入っていて、職場で必要な書類などは揃えてくれるそうなのですが、手当てをもらうにあたり、ハローワークにいったりしなければいけないの…
仕事について 今切迫流産で妊娠わかってから ずっと自宅安静😭 4月からはとりあえず デスクワークなら、、という かんぢでお腹張るようなら 行かないほうがいいよ、とゆわれ 休む場合は診断書書くから 電話して、と言われてます。 4月9日が検診なので、そこまで 様子見でいって…
もう勤めて10年間ちょっとの会社で、ずっと事務員をしています。 わたしの部署では事務員が2人で、もう1人が5年くらい後輩の独身の女の子です。 1人目出産の時から、その後輩には負担をかけていました。わたしがやっていた重要な事務仕事を全部渡し、産休育休中は他の人に手伝っ…
育休中の保育園について。 現在第一子が保育園、 第二子を4月に出産予定です。 4月1日〜5月末まで主人が育休取得予定です。 私の産休期間はおそらく6月中旬まで、 その後は、私が育休になります。 この場合、第一子は保育園退園になる場合が多いですか? 自治体によって違う…
今年ケアマネジャーを受験しようか迷ってます。 小さい子供がいて試験受けられた方、 どんな勉強したかなど情報交換出来たら嬉しいです。 今のところユーキャンで勉強しようか考え中です。 ちなみに1人目ができる前一度受験経験はあり その時は自分なりにすごく勉強しましたが あ…
4月から産休に入って 保育園通ってる子がいる方!! 子供は普通に通園させますか??
産休に入る子の仕事を引き継ぐようにいわれましたが私も妊娠が、発覚しました。まだ初期なので上司には病院受診後確定して伝えようと思っています。前回の妊娠は流産してしまったので体調面でも不安でちゃんと引き継ぎができるか心配です。またつわりもどの程度酷くなるのかわか…
妊娠悪阻で二ヶ月半休職しておりましたが 4月から職場復帰です💦 5/13には産休に入れるのですが… 残り一ヶ月半コロナと戦わなければ!! ワーキングママさん 気をつけていることなどありますか?! 一緒に頑張りましょう! 必ず!妊婦さんと全ての赤ちゃんが 健康でいられますよ…
愚痴です。 新築一戸建てに昨日引っ越ししました。 とりあえず、荷物運び終わりました。片付けはまだまだです。なのに、翌日の今日、旦那は友達を呼んでおり、次から次に人がやってくる。 今、私は妊娠9か月でもう少しで産休というところまできました。ゆっくり片付けしようと思…
愚痴です。 私が悪いと思う人は見ないでください、、、 4ヶ月間ニートの旦那が野球に行きました。 呼ばれてるから急ぐと言って、普段私が使ってる車に乗っていきました。 そんなに遅くはならないと言いながら、結局友達の家でたむろしてるようです。 いつも腰痛があって動くのが…
4月から有給がもらえる…今年度分は体調不良で使い切ってしまい、コロナに対して不安ながらも出勤してました。 5月22日まで勤めてから産休の予定でしたが、19日くらい有給が増えるはずだから、一気に取って1ヶ月くらい産休入りを早めるか…それとも今、週に1、2日休むようなのを続…
いつもお世話になってます! コロナが怖いです😰 みなさんお仕事どうされてますか? 明日から出勤したくないです。 お腹の子供を守れるのは今は私しかいません もう産休とかはまだ先ですが休みたいです この際、妊婦は出勤停止とか出してほしい、、😰😰
産休に入る時の、職場への挨拶について質問です😃 最終日に何か品物を渡そうと思っているのですが、何にしようか迷ってます😖💦 人数は13人ほどなので、1人500円〜1000円くらいで個包装の物にしようと思ってます。 お菓子か、ハンカチなどにするか… 何かアドバイスあればいただき…
産休、育休のもらえるお金について 無知ですみません、教えてください。 あと20日ほどで産前休業です。 しかし妊娠初期からの悪阻が終わらず 去年の10月から仕事を傷病手当でずっと休んでいます。 産前休業は給料や手当が発生しないのは わかるのですが産後もらえるお金は 産…
産休・育休に入ってる間上の子は保育園を休園したいと考えていますが、その間も保育料は払わなければならないのですか? 以前休園中も払うと聞いたことがあるのですが、、 それなら育休中も上の子保育園にいかせた方がいいのかと下の子ばかりでストレスも溜まってしまうと思うの…
よく前倒しで産休に入ったとか聞くんですが、それはどういうシステムでしょうか😊? ただ余ってる有給を使って休む感じですかね? 産休まで仕事があと7日間あってぎっくり腰をしたばかりで腰も痛いしすぐ近くにコロナ患者が数名いるのがわかっているので、もう休みに入りたい気持…
【高位破水?切迫早産について】 33週の初マタです。 2日前の夜中に突然生理1日目程度の鮮血が出て、 夜中ですがクリニックに即行きました。 実は先週も出先で鮮血が出ましたが、救急で行った地方の大学病院でも、通院しているクリニックでも 「赤ちゃんは元気だし、異常は無…
仕事やめなきゃよかったかなー こんなことになるなんて 誰も想像できなかったから仕方ないけど、 残業も出張もないから、基本給だけ。 二人目妊娠で切迫やら、体調不良で、 通勤時間1時間かけて全然通えなくてくて、 精神的にも体力的にも辛くて仕事をやめたから、 産休育休なし…
今産休中で、もうすぐ生後3か月の子供がいます。コロナでどこも自粛モードですが、月齢が近い子供がいるお友達の家に行くのも控えた方がいいでしょうか?? 一応日程を決めて約束はしてるのですが…毎日みるニュースで感染者がどんどん増えていってるので、やっぱり遊びに行くのを…
育休給付金について質問です。 給付条件に勤続日数11日×12か月となっていますが、この12か月は連続ではなくてもいいということでしょうか? 間に産休や育休が入ってしまい、第一子の産休前数 ヶ月と復帰後の数ヶ月の合計12か月でも給付金資格にはあたりますか? 間に産休育休ある…
保育園の復職証明について 4月から保育園が決まってるんですが 今ま育休中で2人目妊娠中出産予定日が 9月26日で3カ月だけ仕事復帰して又 産休になるのでこのまま育休したままで 保育園には預けたいのですが、3カ月だけ でも仕事復帰しないと預けれないのか 同じような方いて…
産休、育休中に、旦那の扶養に入った方、いらっしゃいますか?どのような手続きで、どこに相談すればよいのでしょうか?
産休育休手当に詳しい方がいたら教えてください♫ 現在3人目を妊娠中で、出産予定日は2020年9月30日です! 1人目の出産から続けて育休を取得しています。3人目を産むまで復帰予定はありません。 この場合、育休手当は出ますかね? 2017年10月下旬から産休に入って今に至ります。 …
はあ。不安しかない。コロナ影響。 都市部の方よりは全然影響少ないですが 旦那サービス業なため団体客キャンセル 夏ボーナスカット。4月の進級(給料up)なし。 給料も減るかもしれません。 ボーナスは当てにしてなかったけど 進級や給料減らされたら困る〜💦 ただでさえ産休、育…
アホな私に教えてください😭 長くなりそうです、お時間ある方お願いします🙇 建て売り新築マイホーム購入を検討しているんですが、今からお金のやりくりがやっていけるか心配で心配で、、、 今住んでる賃貸より住宅ローンはボーナス払いなしで、月約3万円高くなります。 私は育…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…