お仕事 体調不良で今年度の有給を使い切り、コロナ不安で出勤。産休前に有給増えるから早めてもいいか悩む。ピークがわからず週1、2日休むかも考え中。 4月から有給がもらえる…今年度分は体調不良で使い切ってしまい、コロナに対して不安ながらも出勤してました。 5月22日まで勤めてから産休の予定でしたが、19日くらい有給が増えるはずだから、一気に取って1ヶ月くらい産休入りを早めるか…それとも今、週に1、2日休むようなのを続けるか…。 コロナがいつピークでいつが一番危ないのか誰にもわからないし、どうしようって思ってます。。 最終更新:2020年3月29日 お気に入り 1 産休 体調不良 ハンナ コメント ママリ 無理せず産休1カ月早めて良いと思います!私もお腹が大きくなってからだんだん通勤がきつくなり、1ヶ月有給を使いました。 コロナも心配ですし、無理なさらないでください🙏 3月29日 ハンナ 上の子の時も、最後の方出勤が辛かったの覚えてます💦 ゴールデンウィークがあるのも助かって、4月末までの出勤で済みそうなのでそれが効率的そうですよね! 3月29日 おすすめのママリまとめ 産休・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・体調不良に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ハンナ
上の子の時も、最後の方出勤が辛かったの覚えてます💦
ゴールデンウィークがあるのも助かって、4月末までの出勤で済みそうなのでそれが効率的そうですよね!