※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょき
妊娠・出産

育児給付金の手続き場所はどこですか?

産休に入りました!
1人目の時は社保だったので育児給付金など会社が全て手続きをしてくれましたが、今回はパートで夫の扶養での出産です。
会社が手続きする事はないと言われ、雇用保険には入っているので微々たる育児給付金が貰えるとは思うのですが、手続きする場合いはどこでしたらいいのでしょうか?

コメント

mamari.

週数同じですね☺️✨
私も会社で出来ないと言われたのでハローワークに行って書類を一式もらいました!

ご自分で手続きすればもらえますよ😊
条件もありますが😫

  • ちょき

    ちょき


    本当ですねっ!何か嬉しいです🥰
    なるほど!書類貰うのに特に必要なものとかはなかったですか?

    • 3月30日
  • mamari.

    mamari.

    私も嬉しいです😊💕
    特に必要なものは無かったですよ☺️
    申請の仕方等も丁寧に教えてもらえました✨

    • 3月30日
  • ちょき

    ちょき


    そうなんですねっ!ありがとうございます🥰早速行ってきます❗️
    お互いあと少し頑張りましょうね😌❣️

    • 3月30日
deleted user

12ヶ月以上11日出勤してますよね?ならもらえるはずです☺️

どのみち会社には書いてもらわないといけない書類もあるので産休中にハローワークに行って話聞くのもいいかもしれません😉✨

  • ちょき

    ちょき


    はい!出勤してます☺️
    そうなんですね!分からない事だらけなので一度行って来ます❗️ありがとうございます😊

    • 3月30日