
第一子の保育園退園は自治体により異なります。継続できる地域もあるので、地域のパターンを確認してください。
育休中の保育園について。
現在第一子が保育園、
第二子を4月に出産予定です。
4月1日〜5月末まで主人が育休取得予定です。
私の産休期間はおそらく6月中旬まで、
その後は、私が育休になります。
この場合、第一子は保育園退園になる場合が多いですか?
自治体によって違うと思うのですが、
どのようなパターンが多いか知りたいです。
夫婦共に正社員です。
ちなみに住んでいる地域は、継続であれば育休中も保育園に預けることが可能な地域です。
- welch(5歳0ヶ月, 7歳)

もんもん773
私の地域も継続であれば預けられます。
知人には2人目の休暇中は一度退園して復帰の際に点数が高くて確実にはいれる…という片もいますが
知り合いのなかでは継続で預けられるパターンのが多いです
コメント