女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産休、育休中のママさん 雨で天気が悪い時などで 保育園休む時なんて連絡してますか?😅
義母の孫ハイに困っています(半分愚痴) もともと義母が苦手で、里帰り先も離れてるしさすがに来ないだろうと思っていたのですが、 先日、産まれたら会いに行くつもりと言われました。 コロナの影響で立ち会い、お見舞いも禁止なんで〜🙅♀️ とやんわり断りましが、 旦那はどうす…
このご時世で 育児休業寄付金が1回目以降 手続きとかあるのかすら 連絡ない状態で本社からの手紙に よると2工場閉鎖という通達 会社も大変なのは分かるのですが 旦那給料のみじゃ厳しく 保険で辞めれるものはやめて 切り崩してたお金もつきそうで そろそろ2回目の支給を急いで欲…
長くなります。 どこにも言えず悩んでるのでここに書かせていただきます。 私は知人を私の仕事場を紹介しました。 今の仕事場を辞めたいと言っていたし、何度かイベントにも来てて私の上司とも何度か話してます。 私は3月に産休に入り、現在育児休暇中です。 私がいない間は上…
妊娠8ヶ月目です。 仕事以外はほぼ友達がいないです。 これから産休に入るから、なんだか寂しくなってきました。 旦那も休日仕事で多忙です。 休日誰とも話してない日もあります。 産休はどうやって孤独を乗り越えればいいか悩んでいます。
生後4ヶ月の娘を育てています。 来年の4月(娘が1歳になる時)に仕事をはじめようと 予定を立てています。 出産前は看護師をしていましたが、妊娠を機に産休ではなく21歳で退職したので1年しか働かずに退職しました。(これに関しては批判を受け付けていません) その時は大学病院の…
同じ職場で以前同じ支店で勤務してた同僚が来月産休に入ります。年も同い年で子供が同じ保育園で、ウチの子の方が小さくて保育園の事とか病院の事とか色々と教えてもらいました。 2人目の出産なんですが、取り敢えず育休前に何かしてあげたいと思うんですが、何がいいですかね。…
弱音です。 不妊治療して授かった双子ですが、 初期から出血続き、安定期入ったと思ったら息苦しさと頻脈で仕事も休職、産休入ったと思ったら切迫早産で子宮頸管短く入院、トラブル続きで来月には出産予定になりますが、ほんと早く週数経ってほしいと思います😭 胎動が激しくて激…
児童扶養手当って去年の収入で決まるんですよね? 去年育休で収入なしだと満額もらえるんですか?🤔 育休手当は入社して1年経たずで産休入った為もらえませんでした。
派遣社員の方に質問です。 妊娠が発覚してから働いていた派遣先を辞めて、別の派遣先(短期)で産休まで働いた方っていらっしゃいますか?派遣会社は変えずにです。 いずれ2人目が欲しいと考えているのですが、今の仕事内容だと妊娠したら続けるのが難しいと考え悩んでおります。 …
長文にです。 自分の両親が旦那のこと嫌ってるって方いますか?💦 私は旦那と同棲するときに両親に挨拶に行きました。結婚前提に同棲させてくださいと伝えて親から了解を貰いました。 同棲して3年目で結婚する前に妊娠してしまい、私と旦那はとても喜んでますが親は激怒。筋が通…
産院の距離について 現在、東京在住で妊活をしているんですが、もしこの先妊娠した時の産院選びについて迷っています。(都内の無痛はすぐ予約埋まると聞いているので…) 電車で50分、車で30分の距離の産院は遠いでしょうか? 以前からA病院で出産したいと思っていたのですが、1…
産休に入って家で1人にいると色々考えてしまって病んでしまいます😣 子供上手く産めるかなぁとか 良いお母さんになれるかなぁとか 子供産まれたら上手く育てられるかなぁとか 特に全然今関係ないけど、私の親がかなりの毒親なので 子供産んだら報告しなきゃ嫌だなぁとか考えちゃ…
30週の時に仕事をしていたのでお腹の張りがあって、頚管長も3センチだったので切迫早産で自宅安静になりました!それから仕事も早めの産休に入り、里帰り出産のため実家に帰ってきています! 運動量が急に減って安静にもしてるので来週から臨月ですが全然お腹張りませんρ(・・、)…
長文です。見づらかったらすみません。 同居による愚痴になっています。 義兄弟が住む義実家によく遊びに行くという方からの意見も聞きたいです。 義両親と同居をしています。 旦那は2人兄弟の弟に当たりますが、私達が10代でのいわゆるデキ婚で経済的に厳しく、また母子家庭で…
計画分娩された方。 産休貰う際、計画分娩の日でお休みもらいましたか? 予定日ですか?
30周目の初マタです👶便秘がひどくたまに出ても硬いため必ず出血してしまいます、、出血の量が便器の中にポタポタ垂れるくらい多い時もあるのですが、同じようなママさんいらっしゃいますか?切れ痔ですよね??対策何かありますかね😭ちなみに水分は1日に1.5〜2.0Lは摂っています…
こんにちは! 25週の初マタです。 倦怠感と眠気の酷さで仕事を休みがちになってしまい 収入がかなり減ってしまいました 傷病手当も貰えるのか分からず、ここまで来てしまい 産休までどうしようか悩んでいます 誰にも相談出来ず、メンタル的にダメージが大きいです
不安障害の方いらっしゃいますか? 私は、双子を妊娠中に、仕事での人間関係や家事と育児、これから双子が産まれてからの生活など(予想外の双子だったので戸惑いました)不安なことが重なり、死んでしまうんじゃないかという恐怖を感じたり、動悸や不整脈など体調もおかしくなり、…
産前6より早めに産休入った方いますか? 早く入る予定なのですが 今まで立ち仕事で動き回っていたので 体重が急激に増えるんじゃないかと不安です やっぱり体重どーんと増えますかね?😱 対策方法とかあれば教えて欲しいです😂
相談させてください! 旦那の単身赴任についてです。 今の職場より3〜4万(手取り)増える場所に 就活中で面談が今度あります。 ちなみに県外。(現在の場所から3〜4時間) 子供は3歳なる子と、1歳、そして、間もなく3人目が 産まれるところです。 私は、現在産休中で正職員です。 …
一人目育休中に二人目妊娠発覚し、育休のまま産休に入られた方いらっしゃいますか? 去年12月に出産し、保育園の申し込みは8月にしましたがいっぱいで待機中です。 12月まで入れなければ延長で4月入園、仕事復帰の予定でした。 先日二人目妊娠が発覚し、現在妊娠8週、5月1日が予…
診断書について教えて下さい💦 現在悪阻で診断書をもらい仕事を休んでいます。 職場はとても理解があり、私がいなくても何も支障はありません。 来月も休みたいし、出来ればこのまま産休まで休みたいのですが、悪阻での診断書は大体何週頃まで書いてもらえるのでしょうか? 産…
10月いっぱい仕事して11月からは産休にはいります🙋♀️ そこで、私は社長と社長の両親で経営している 小さな家族経営の電気屋さんで 私だけパート従業員で週3の1日5時間 仕事しているのですが 産休にはいる際に、いくらくらいの 菓子折りを渡すのがいいでしょうか? 社長や社長の…
保育料についてなんですが、後期から値上がりするんですが何故でしょうか?去年4月から職場復帰し、2月から産休に入りました。旦那の給料も増えていません。こういう状況でも保育料は上がるものですか?教えて頂けると嬉しいです!
離婚を考えています。 ただ去年、私と義母の収入合算で家を建てました。 私だけの名義でいくつもりでしたが 過去2年分の収入が審査対象で ちょうど産休育休で収入が減っていたので、 借入学を増やす為に 義母の収入も合算してもらいました。 主人はブラックのため、まず無理で…
保育料って、4月から8月は前年度の住民税(つまり、前々年度の年収)。9月からは今年度の住民税(つまり、前年度の年収) で決まりますよね。 そうなると、4月から8月はまだ妊娠する前のバリバリ働いてたときの年収で計算されるので、かなり高額です。 さらに、9月からは…
いま5週3日目の妊婦です!1人目1歳6ヶ月の時今の会社へ入社してもうすぐ一年ですが、、、はやりもうすぐ一年のものが妊娠して育休産休は、何かしら文句は言われますよね、、妊娠報告すごく緊張します、、上司にまず報告するつもりですが。。。30歳くらいの、性格悪いクソ女が…
今、年の差で迷っています。。 子供は2人を予定しています。旦那が3人が良いと言っているので、もしかしたらもう1人増えるかもです。 私は4月から仕事復帰予定です。 2歳差だとおそらく半年働いて産休(早生まれ 3歳差だと1年働いて産休 4歳差は2年働いて産休 2歳差が理想で…
今月より長男との学年差が3年、産休に入るのが4月になるので妊活始めました。 先週の月曜日あたりが排卵日で、たまたま姉がわたしの排卵日の日に(姉は排卵日と知りませんでしたし、妊活始めたことも知りません)夢で「2人目できたんだ」って言われる夢見たんだよねって言われてタ…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…