女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
汚い話なので食事中の方などは閲覧注意でお願いします。。 布団で横になっていて眠れないからと携帯をうつぶせでいじってたんですが、ゲップが出た拍子に戻ってきてしまいびっくりして飲み込んでしまいました。 同じことあるって方いませんか? 戻ってきたものを飲み込んでしまっ…
離乳食の初めての卵についてなのですが、自分なりに調べて 固茹で20分、2〜3日間をあけながら 卵黄、1回目は耳かき1さじ分 2回目は耳かき2さじ分 3回目は耳かき3さじ分 そして4回目の今日小さじ2分の1程度あたえる準備をしました。 1回目〜3回目までは何の症状もなくクリアし…
ママさんあるある?早食いでお腹が張ります😭 子供がいるとゆっくり食事できませんよね。先日、主人が予約してくれたイタリアにしろ、今日作ったクリスマスディナーにしろ、ご馳走があっても子供が愚図らないうちにと早食いになってしまい、ご馳走を楽しむことができません。さら…
保育料について欲しえてください! 無償化が決まって 来年の5月で3歳になる長男2歳になる次男 長男は3歳になるんですが 3歳になった月から保育料は要らなくなるんですか? 食事代などは出さないといけないと 聞いたんですが わかる方教えて下さい( ´꒳` )
旦那に対するあてつけのように子どもに怒ってしまう方、いませんか? 私がそうで、いいかげん辞めたいのに繰り返してひまってつらいです。 フルタイム勤務でワンオペです。(旦那は私より早く出勤して遅く帰宅するので) 息子と2人のときは、同じことがあっても声を荒らげたりする…
10ヵ月の息子のことです。もうすぐ、11ヵ月になるのですが、本当に、落ち着きが、ありません。 食事中は、動き回る。外で食事する時は、本当、じっとしてません😭😭椅子も、嫌がり、脱走します。 活発なのは、嬉しいことなのですが、この時期こんな、もんなんでしょうか?最近、…
胃腸炎後の登園のタイミングについて 1歳半の男の子です。 先週火曜深夜に初めて嘔吐して以降、2・3日おきに嘔吐しており(直近は日曜夜)、年内の登園を悩んでいます。 保育園の規定では「嘔吐、下痢の症状が治まり、普段の食事が取れるとき」とあります。 下痢はもともとなく…
1歳になったばかりの息子と2人暮らしのシングルマザーです。 昨夜(夜中)身体が熱く、今朝測ると38.5度ありました。 普段は一時保育利用で週2しか仕事が出来ず、今日の仕事を休む訳にもいかず、 過去にRSにかかったときにお世話になったことのある、診療所が併設している病児保…
一歳5ヶ月の娘が食事のあとに2回吐きました😓 熱はなく吐いたあとは元気そうなのですが、昨日一回、今日一回結構な量を吐いてしまって心配です。今日はそのせいか少食でした😓明日小児科に連れていこうと思うのですが風邪の症状かなにかでしょうか?そんな経験されたママさんいら…
35週目の初マタです🤰🏾 妊娠中期から足の浮腫がすごくて、35週入ってからはくるぶしどころか、膝小僧までもなくなってしまいました😭 体重も、10日で2キロも増えてて、以前も体重すごい増えた時に先生から「浮腫で1キロはあるからね」と言われたので、今週末の検診までに何としても…
旦那は仕事で疲れてる。 自営だし一人でなんでもしてるから、そっちの方が専業主婦よりはるかに大変なのはわかってますしそんけしています。 でも、 一歳の子供一人みながら家事するのが大変すぎる… 毎日出来てるのは洗濯と食事の片付け、旦那が帰ってきてからいつもごはん準備し…
現在妊娠7カ月。 6カ月に入ってから本当に辛かったつわりが落ち着いてきて 食べられるものも増えて元気になったと思ってたんですが… 最近なんとも言えない気分の悪さが…。 気持ち悪いような、身体の力が抜けるような、頭が痛いような…。 家事育児で立ちっぱなしの時間が長くて疲…
来月の初めに友人と武蔵小杉で遊ぶ予定にしています。 私は近いので、グランツリーやララテラスなど何度も訪れているのですが、結局子連れだと楽だからグランツリーにばかり行ってしまって、他で遊ぶところや食事をするところが思いつきません😭😭 友人は同い年で子供はいません…
シングルマザーさんのクリスマスは どんな感じですか😂? うちは2人なので 豪華なものはできず 日常通りでした(笑) 2人だとイベント事の食事困りませんか😥? ケーキもホールは食べれませんし😭
来年、帝王切開で出産予定です! 石川県金沢市の鈴木レディスホスピタルで帝王切開した方がいらっしゃったら体験談(入院費や入院期間、食事などについて)を聞きたいなと思いました(*˘︶˘*) よろしくお願いしますm(_ _)m
旦那さんとの夕食、何時までなら待ちますか?🍴 子供の寝かしつけの時間も教えてください👶 我が家は、旦那が20:30ころ帰宅して、必ず夕食前にお風呂に入るのであがるのを待って、21時夕食スタートまでがギリギリ待てる時間です。 そして21時30分から子供の寝かしつけなので、私は…
11月末ごろに朝起きると喉が痛くて風邪ひいたなーと思ってからから咳だけが残り今も続きます😭 今は喉の痛みはないのですが、時間によってはイガイガとゆうかチクチクとゆうかお茶を飲まないとオエっとなりそうで、毎日不安です💦 ここ2日くらい、はじめての食事の一口目。 朝ごは…
辛すぎます。吐き出させてください(>_<) 妊娠糖尿病で食事制限、全身に湿疹が出て痒みとヒリヒリ、腰痛、不眠、頭痛、胃のムカつき...上の子のときには食事制限だけだったのに今回はしんどいことが山盛りです。 娘の相手をしてあげないと、と思うのですが体がついていきません。…
一歳4ヶ月、年末年始の帰省の際、サービスエリアで昼食をとることになるのですが、皆さんは何食べさせますか?😫 いままで外食した事がなく、BFは拒否なので困ってます💦いつも薄味の食事です。お弁当も考えましたが、恥ずかしながら私がお弁当作ったことが無いので食中毒が流行る…
産後、全く痩せなくなりました。 運動しても食事制限しても駄目です。 りんご腹みたいになりました。 どうすれば下半身は痩せて 体重が落ちますか?
1歳4ヶ月です。 画像の食事の量はどうでしょうか? メニューとしては おかかにぎり、ハンバーグ、だしで煮た人参、ゆでブロッコリー、ゆでかぼちゃ、いんげん胡麻和えです。 結局、かぼちゃ、いんげん、ごはんは少しおかわりしました。はじめの量で止めようとしたら、んーんー…
1歳3ヶ月の息子の食事のことで心配なので質問です。 この度、第二子の出産で、私だけ月曜から入院しています。大きい病院のため、子供は面会できず、月曜の朝保育園に送ったっきり会えていません。 夫の義両親に家に泊まってもらい、夫と義両親が息子の面倒を見ています。 日…
義妹への結婚お祝い金額の相場はいくらでしょうか? このたび義妹が結婚することになりました! 義実家で会ったり、就職お祝いや誕生日お祝いなど時々する仲です。かれこれ10年ほどの付き合いになります。 年末年始に結婚のお祝いを兼ねて食事に行く予定です。(全額こちら負担…
過度な食事制限無しで健康的に痩せたいと思ってるんですが色々ありすぎて迷ってます💦 ダイエット中の食事や運動法教えて下さい‼️お腹をペタンコにしたいです🥺
今の旦那と結婚すると決まってすぐ 地元を離れ、今の住んでるところに越して来ました。 こっちに引っ越して少し落ち着いたら仕事を探して 仕事をしながらいずれ子供ができたらと 思っていましたが、引っ越した日に妊娠発覚🙄🙌 そこから就活することもなく専業主婦になり 今に至…
ただの愚痴ですが、、😔 2人で過ごす最後のクリスマスで、今日は旦那家族と食事なので、 昨日はせっかくだから自宅でクリスマスの前夜祭みたいな感じでピザとかチキンとかおつまみを買って過ごしました。が 旦那の友達から連絡があり、旦那が勝手に家に呼び 急遽その友達カップル…
いつも回答ありがとうございます! ちょっと変な質問なのですが、最近娘が私のパンツが好きで家にいるときはずっと手に持っています😅💦 室内で干しているのですが、勝手に洗濯ハンガーにかけているパンツを引っ張ってもぎ取り、日中ほぼずっと片手に持っています💦 食事と外出の時…
一人目は後期から妊娠高血圧だったんですが二人目ですでに下の血圧が毎回90とかあります💦 下の血圧を下げる方法とかってありますか?😢 食事に気をつけるのとウォーキングとかしても意味ないですかね…? ひどくなったら薬服用とかになりますか?😭 赤ちゃんに影響があるとしたら…
朝から午後2時の間で便が4回出ました。 いつもは1回です。 コロコロというより、べたっとした便でした。 本日病院に行けなそうなのですが、 そういったときの食事はどうすれば良いですか? またよく下痢になるお子様がいる方教えて欲しいです。
みなさんの周りで、どこの店で食事するか決める時に自分の食べたくないものを避ける為、「◯◯はいいや〜」って言う人いませんか? 例えば、レストラン街の一覧を見ながら、「天ぷらはいいやー」と言って半強制的に候補からはずれます。 もしかしたら私がそれを食べたいかもしれな…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…