女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ2歳なる娘ですが。 最近ほんと機嫌悪いです、すぐ大暴れしたり大泣きして癇癪がおきます。 一度外にでたら特にひどくて、、 あれやりたいあこ行きたいって感じで なかなか家にも入らずで。 無理やり入らせたら一時間弱1人ずっと大泣きして、どうにもならない感じです…
離乳食について 3,4ヵ月検診が延期になり、離乳食の説明を受けておりません。 緊急事態宣言が今月末までなら来月検診が行われると思います。 しかし、その時には5ヵ月になってしまいます。 説明を聞いてから離乳食グッズを揃えるのが無難だとは思いますが、主人の休みが滅多にな…
1歳半の男の子なんですが3週間前くらいから食事の量がさすごく減りました。 なんでも食べていたのに食べていた好きだった野菜もいらないと言ったり食べても半分も食べないうちに御馳走のポーズ。 いらないの?もう御馳走様?と聞くと はい!と答えて立ち出して椅子から抜けようと…
義実家での食事会で旦那が私の悪口を言ったり、喧嘩を吹きかけてきて、義母も話に入ってきて余計に旦那が逆上するのが嫌でたまりません。 旦那と義母の心理はなんなんでしょう。 どうすればいいでしょうか…
一歳8か月の息子の食事について。納豆だったり、お赤飯の豆が大好きです。おすすめの豆料理ありますか?☺️✨
前に成長曲線から体重だけ外れてて相談させてもらいました。 7ヶ月検診で体重が5.7キロで、7ヶ月なら7キロはあってほしいから様子を見たいので9、10ヶ月でまた検診を受けてください。と言われました💦 身長も、その他も発達には問題ないらしいですが不安です😥 食事量は完ミで5時…
普段からネットスーパー使ってたけど混み混みでほとんど使えなくなって、 普段から毎日パン焼いておやつは手作りだったけど材料買えなくなって、 1週間に1回で買い物済ませるように頑張って、欲しかったけど売ってない物はハシゴしたりどこに売ってたか聞いて探しに行ったりしな…
お食事中の方以外でお願いいたしますm(*_ _)m ********** 同じもの食べているのに夫だけ よく「お腹の調子が…」と言うことが多いです。 便がゆるかったり、絶対毎朝10-20分トイレにこもります。2回行く時も多いです。 (厳密に言うとお昼は違いますが💧) 私と子ども…
子供の食べがとても悪く、毎回食事の時間イライラしたり悲しくなります。これだったら食べるかなとか色々考えて毎回やるので余計です。 どうしたらまーいーやって楽になれますか? まれに食べることもありますがたいがい3分の1とか半分とか。好きなものはヨーグルトでヨーグルト…
食事に興味がない、食べないお子さんをお持ちの方!相談させてください。 1歳3ヶ月になりましたが、食事に興味がないのか、ほぼ泣きます。すわらせて初め3口くらいはたべますが、その後泣きます。 本当に好きなものなら、もう少したべますが… 泣いてる時に、おもちゃを持たせた…
アレルギーについてです。 生後6ヶ月になる娘がいます。 先日、赤ちゃん用の卵ボーロを食べさせてみた所 口の周りがポツポツと赤くなってるようでした。 多分卵アレルギーの反応だと思います。 アレルギーに詳しくないんですが、 こういったアレルギーは後々治る事はあるんでし…
離乳食についてです。 最近離乳食を食べてくれなくなりました。 ほぼ全拒否です💦 混ぜご飯❌ 白ご飯❌ 軟飯❌ 食べても2口とか。。野菜も嫌がります。BFも食べてくれません。食事の時間になると逃げます😅 お腹が空いてないわけじゃないです。ちゃんと時間もあけて、運動もそれなりに…
離乳食を初めてもうすぐ2ヶ月。 あまり進まず、おかゆ以外はあまりおいしそうに食べません。 食べても良くて5さじ程度です。 もうすぐ7ヶ月になりますが、順序通り食事形態をあげた方がいいのか、一旦やめた方がいいのか迷います。 ドロドロを嫌う子もいて、形態をあげたら食べた…
食事というより餌をあげてるみたいに思えてしまいます。 娘は野菜が大好きなのですが、特に、生や茹でただけの野菜を好みます。 他の具材と炒めるなど調理したものはあんまり食べなくて、ほんとにただ茹でただけの人参だったら大きいもの丸々1本分、スナップえんどうは1パック、…
ダイエッターやトレーニングをされている旦那さんがいる方にお伺いします。 うちの旦那は筋トレがライフワークだと言っています。 食事にも今こだわっていて、今減量中なので私や子供達とは食べるものが違います。 私と子供達は白米を食べますが、旦那は食べません。 旦那が主に…
11ヶ月になりましたが、手づかみ食べをしません。 みなさんはいつ頃から始めましたか?また最初の方、食材はどのようなものであれば進んで食べてくれましたか? 手にもたせてやると口に運んで食べたり、口に入ってるものが多くて溢れそうなときは手で口の中に押し込んだりはし…
コップ飲みがまだ一人だと上手くできません。 食事も然りで、スプーンフォークがうまく使えず手で食べ始めます。うどんなんかは麺を一本ずつ手で食べるので時間がかかってます。 どうしたら良いでしょうか? この月齢だとコップもスプーンフォークも使えますよね?
お宮参りについての質問です。 うちの地域では、旦那側の母が産着を着せて抱っこをしてお参りをすると決まっており、その流れで食事に行った時の昼食代も内孫になるので旦那側の両親で負担してくれてます。 (旦那の兄夫婦の時も同じく旦那の両親負担です。) もうすぐ2人目出…
義母に子守を頼む時、義母のお昼ご飯など何か用意した方が良いでしょうか?アドバイスください🥺 保育園登園自粛のため、義母に今月4回息子の子守を頼むことになりました。我が家の方が息子が過ごしやすいからと、我が家で子守を希望されました。息子のお昼ご飯は用意してありま…
生理2日前です。 昨日腰痛、腹痛を感じて生理きそうだな〜という感じです。 少し胃のムカムカはあるかなー? 食事も食べてすぐお腹空きます!! PMS症状がいつも酷く比べると今回は全然弱い。 一昨日頃から初めて頭痛、咳が少しありますけど 妊娠してる可能性ありますかねー、、…
皆さん、産後ダイエットでおすすめの 食事や気軽に出来る運動など教えて下さい! これで何キロ痩せたーってエピソードも あれば嬉しいです😌💓 育児してたらお腹空くー😭そして お菓子やめられないのに家に引きこもり(笑) 母乳よりの混合で育てているのでもし 食事制限などしたら…
しつけはいつからしたら良いのでしょうか?💦 来週1歳になります。 今のところしつけというしつけはしていません。 ダメなことをしていても、ダメよーくらいしか 言ってませんがダメでしょうか?😭 例えば、食事の時には最近手づかみさせると 手のひらでグチャーっと潰したりして…
はじめまして。 妊娠初期になって、妊娠糖尿病になりました。 初めは炭水化物控えて、おかず多めにしたりしてたのですが、体力がつかず、たべてしまいす。 婦人科は、個人の病院から総合病院に転院になりました。 まだ、総合病院にはいってなくて、明日の予定なんですが、病院い…
末息子に対して何かしらの発達障害があるのではと思ってるのですが💦 ・名前を呼んでもほぼ振り向かない ・クレーン現象(指差ししない) ・0歳のときから続く夜泣き ・目線を合わさない(いつもではなく、気が散るものがあるとこっち見ない、保育園の先生が呼びかけても反対方向に…
すみません愚痴です。 義理両親と同居してます。 義母は料理が苦手なので食事は私が作っています。 持病ありで70代高齢の両親なので、それなりに日々気を遣って食事を考えます。 たまに「今日は◯◯作ろうと思う」と旦那に相談するのですが、昨日旦那から「みんな腹減って無いんだ…
生活リズム、スケジュールについて。 私だけでしょうか?来週で2ヶ月になる娘がいます。 まだ授乳間隔も2時間半~4時間とバラバラで、私の朝ごはんはもちろん昼、夜ご飯も毎日食べる時間がバラバラです。私のお風呂も、寝てる今だ!と午後になってから急いでシャワー浴びてます…
妊娠4カ月で先日検診にいったら血糖値が高いと言われました💦 次回の検診は朝食なしで検診と言われたのですが…高齢出産ということもあり、すごく心配です。言われてから食事で五穀米や玉ねぎを食べてますが、そのほかで気をつけることがあったら教えてください💦
1歳6ヶ月の息子が、食後や食事中に吐くことが結構あります。米+味噌汁でも吐いたのでアレルギーでは無いです。吐いたあとに呼吸が変な音になる時があるので、食べたものが器官に入ったのかなと思いますが、週に1回以上は吐くんです。このくらいの年齢の子ってこんな感じなんです…
生理が来てしまった… 妊娠初期のような症状があったのに、やっぱり生理前の症状だった😭 二人目不妊歴も長いし、三人目授かりたいけど…自然妊娠無理なのかな… すごい悲しい。けど、今できることを少しでも頑張ろうかな。体質改善したいな。 運動はもちろん、妊活に良いサプリとか…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…