女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ちゃんとした母親になりたい… 毎日怒鳴ったりため息ついたりする私に育てられている娘は私の顔色ばかり見る… 1日が終わるたびに後悔してもまた同じことの繰り返し… 怒らない育児ってみんな本当にそうなの? 私は来週42歳… 正直、体力的にも辛いからあまり構えないし、家事やって…
みなさんならどちらの産婦人科になさいますか? 悩みすぎているので参考にさせてください😢 いいねでお願いします!コメントも大歓迎です😭✨ ①市内でも有名な比較的大きい産婦人科 ・先生が複数いて安心できる ・院長、副院長が優しく丁寧との口コミが多い ・改装されかなり綺麗 …
完母よりの混合でミルクはあげても1日1回です!ほぼ母乳なのにお菓子・脂っこい物やめられません😭😭😭 朝は菓子パンとか、あまーいお菓子とかばかりで お昼は冷凍食品とかインスタント 夜は自炊するようにしてますが レトルトとか冷凍食品も使ってしまったり 間食もめちゃくちゃし…
完ミで育てています。 小岩井のプレーンヨーグルト(生乳が使われています)、ホワイトソース(脱脂粉乳が使われています)を試したところ、アレルギーの反応は出ませんでした。 本日、ベビーフードを試したところ、顔に2つほど赤い湿疹が出ました。食事前の顔をチェックし忘れてた…
みなさんならこうするよーとかこうしてるとか意見をお聞きしたいです꙳★*゚ 来週2歳になる息子ですが…義実家に行くと好き放題で困ってます… 食事をひっくり返す、物を投げるが日常茶飯事です。 片付けも少しずつできるようになってるのに義実家だとばばがやるからいいよー、こん…
GO TO トラベルについて詳しい方いらっしゃいましたら 教えてください! 先日もらった宿泊証明書のなかで 食事あり布団なしの子供が、人数に換算されていませんでした。 調べたところ 0円の子供も人数に換算されるとかいていたのですが この場合このままの人数のままで申請す…
突発性発疹についてです!!! 10日から38℃代の熱が続いていて 昨日の夜寝る前に測った時は40℃いきました😭 朝は38℃代で食事の方は納豆ご飯やゼリーなど昨日までは食べていたんですが今日はパンひとつ、飲み物は全く飲んでくれません😭ミルクもイヤイヤでした。 今日病院に連れてい…
お菓子やパンを食べると止まらないことが悩みでしたが、 日々の食事を適当に済まさない(前はお腹一杯になればいいと思い、菓子パンやおにぎりで済ませていたが、野菜、味噌汁を食べてからたんぱく質、ご飯を食べるようにしたり、バランスに気を付けた) お菓子を買い込まない(毎…
食べたくないのに食べないとどんどん悪化していく悪阻。 食事の時間が近づいてくるだけで憂鬱、気持ち悪い😭 早く楽になりたいなぁ。
現在ベビービョルンのハイチェアを使っているのですが、最近イヤイヤ期が本格化してきたせいか座るのを嫌がります😭 ダイニングテーブルで一緒に食べたいのか椅子によじ登るようになってしまいました😱 そこでお伺いしたいのですが、ストッケのハイチェアみたいに大人のダイニング…
ローテーブルしかないんですが毎日離乳食食べさせるのにほんとに苦労してます😓 椅子に座らせても嫌がって途中から降り出してしまうし、だからといって立って食べてると他に興味がいってしまってどんどんどっか行ってしまうし😓 床もテーブルももうボロボロ落ちまくってすごいこ…
生後1ヶ月の赤ちゃんをミルクと母乳の混合で育てています。 入院中は約3〜40ccほど母乳が出ていて退院後に母乳マッサージを受けに行った時もピューピューと噴水のように母乳が出ていました。 先月退院してからすぐ乳腺炎になったのですが、つい先日も乳腺炎になりかけて前回は…
お盆の帰省や、親戚が集まることについて、回りに同じように危機感を持っている人がいなくつらいです。もやもやしています😞🌀気持ちのやり場がないのでここに書かせてください。 よろしければご意見やご自身ならどうするかをお聞かせください。 神奈川県在住です。義実家も旦那の…
義母の特徴は発達障害に当てはまるでしょうか。 義両親と完全同居ですが、義母の行動、言動が非常識で思いやりがなく困っています。 もしや発達障害ではと思うのですがグレーゾーンかなという感じでモヤモヤしてしまいます。 ○自分ルールが凄まじく、妥協ができない →休…
土曜日に発熱してから、熱が下がりません😭 昨日(月曜)の朝にMAX40.1度になり、ぐったりした様子だったので、救急外来を受診しました。 採血と点滴をしてもらって、採血上は大きく問題はないと…。 点滴で水分が入ったためか、少し元気になり、熱も37度後半くらいまで下がりまし…
母乳育児、疲れました… 1人目を完母で育て、乳腺炎も何回かなり、トータルで辛かったです。食事もストイックになりすぎ、家族に心配されるほど痩せてしまいました。 現在2人目3ヶ月。母乳は出る体質なので、ここまで頑張ってきましたが、また乳腺炎。遊び飲みも始まって毎日綱…
部屋を掃除したいのに食事の度に食べ物をこぼす息子にイライラしてしまいます。 一歳半ですし、こぼすのも仕方ないと分かってはいても心の中で暴言を吐いてしまいます。 家事もしたい。予防接種とか、病院とかもあるし、2人目の準備もまだ出来てない。 子供のおもちゃの手入れ…
名古屋市千種区の上野産婦人科で出産された方、される方お話を詳しく伺いたいです。 今名古屋バーススクリニックに初診行ったところで、次回2週間後にと言われ、心拍も確認できたので多分そこで予定日など言われるのかな?と思います。 出来ればとても綺麗で設備も新しいので、…
尿蛋白が+-でした。食事管理などしてる方おすすめのご飯などありますか?
子供のスマホ視聴について 1歳3ヶ月の子供がいます。 知り合いに会った時など、相手が勝手に子供にスマホ見せてる時ありませんか? 年齢的にもまだスマホに興味はなく、私も進んで見せたりはしていません。 目が悪くなるのが気になるのと、外で本当にどうにもならない時に見せて…
お食事中の方すみません。 赤ちゃんのうんちがゆるい時って病院行きますか?何日か様子見ますか?
妊娠中の体重増加を 7-8キロに抑えられた方、 どんな工夫をされましたか? 150センチ標準体型です。 1人目の時は、妊娠中10キロの増加でした。 増加幅は基準内で問題ないと言われていましたが、 息子を産んで退院した時に3キロ残って その後の生活で残り1キロまで減量しました…
毎日食後の片付けが悲惨です😵 自分で食べたいとスプーンを取り返すので、頭の上から足の先まで…なぜか耳や鼻の中までご飯が入ってます💧 裏ごしして細かい食材なので、拭いても取れない❗ ハイローチェアのクッション部分はベタベタで床にも食事が飛び散ってます😅 まもなく離乳食…
愛媛県在住のみなさん。実家が県内ではあるけど違う市町村ってかたは、今年の帰省はどうされますか? 我が家は松山市在住ですが、義実家は違う市町村なので悩んでいます。 旦那はもちろん帰りたい。しかし県内で一番感染者数の多い松山から帰省するのはどうかと私は思う。けど愛…
夫婦の家事育児について 長文です 夫(建築関係の作業員) 私(育休中) 長女(4歳) 次女(生後六ヶ月) 夫は朝6時には家を出て遅いときは夜8時に帰宅します。休みは日曜日のみです。 食事は私しか作れないため私が作りますが、基本部屋の掃除洗濯は私がします。 夫はゴミ出…
10倍粥(ペースト)から7倍粥(つぶつぶ)に 移行したのですが、あまり美味しそうに食べません💧 口を開けて食べるのは食べるのですが、、、 このまま7倍粥でつぶつぶに慣れさせるために 続けた方がいいんですかね?( ´・ω・` )💦 それともペーストに戻すべきなのか。。 7倍でペース…
産後体調がずっと悪いです。ヨガや食事で改善した方いますか? 産後もう1年9カ月たちます😖
旦那の実家に住んでます!旦那のお義母さんが夜ご飯を作ってくれるのですが、ダイエットをしたいなと思ってるんですが、作ってくれてる分、食事制限が難しいです。。どうしたらいいでしょうか。。。
イヤイヤ期。いつ終わってくれるのだろうと途方に暮れています。 今朝は寝起きが悪く、イヤイヤ発動率が高かったです。 hpも残りわずかというところでようやく朝の食事が終了。 しかし先程、朝のうんち💩で力尽きました。 娘と一緒にわーわー泣いてしまいました。 共感の言葉…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…