
みなさんならこうするよーとかこうしてるとか意見をお聞きしたいです꙳。…
みなさんならこうするよーとかこうしてるとか意見をお聞きしたいです꙳★*゚
来週2歳になる息子ですが…義実家に行くと好き放題で困ってます…
食事をひっくり返す、物を投げるが日常茶飯事です。
片付けも少しずつできるようになってるのに義実家だとばばがやるからいいよー、こんな小さいウチからかわいそうなどと言われます💦そして食事中でみんなが食べていても義母だけは息子の遊び相手をするため息子はハイテンション→好き放題→私叱るの悪循環です。
主人の休みの日に義実家で食事ってルールになってますが最近は暑いせいか食が細く、今日も買い物帰りの車の中でパンを食べたため、お昼ご飯で用意したのは食べませんでした。
そして帰ろうとした15時頃になんか食べさせないととそうめんをあげようとしたため、食事の時間にきちんと食べないなら後からあげることはしないでくださいと言いましたが…
義母がボソッとあんな生意気な嫁で大変ね。子供はこっちが引き取れるんだから裁判しようかと主人に言っていてまたイラッとしましたが…
嫁以前に私の子供だし、主人もダメなことはちゃんと叱っていいし、おしりや手なら叩いてもいいと言われてますが…
基本、義両親に何かを期待するのは無駄ですかね…
- 涼ちゃんママリ(6歳)
コメント

ジャンジャン🐻
嫌なことはわたしははっきり言ってます😊
ボソッと言われてるならなおさら。笑
嫌われて大いにけっこう🤣
どんなに義実家が裁判で頑張ってもこっちが譲らなければたとえ無職でも引き取れません。笑
勘違いも甚だしい🤣🤣

退会ユーザー
え、裁判で引き取れるって、母親以上に親権とれるのはよっぽどの事がないと無理なんじゃないんですか?💦なにさま笑
うちの義母も好き勝手してます。半生の焼肉を食べさそうとしたり、押しピンが落ちている部屋で好きに遊ばせろとか言うような元保育士です。
事前に夫から言ってもらっていますが、完全無視されています。何かあってからでは遅いので、義母が居る時は私が先回りしています。たぶん過保護とか気に入らないとか思われていると思いますが、義母に嫌われようがどーでもいいので無視しています😂
それでも嫌味を言われりとやはり腹立ちますよね😔とてもお気持ちわかります😔
-
涼ちゃんママリ
ホント何様ですかね?
普段数時間世話できてるからってどっからその自信がくるのか怖いです💦
どんなに叱ってもちゃんとまま、まま言うので勝てないと思いますよ(笑)
主人にいたってはDVもあるし経済的DVもありますから…
どこの義母も一筋縄ではいかないですね。
私も嫌われたいし、どんなことしても孫だから会えるのが当たり前って思わない方がいいよって主人には言いました(笑)- 8月11日
-
退会ユーザー
おっしゃる通りです😔嫁に嫌われたら孫にも会えなくなるのに、何様だよって話ですよ🤷
DVがあるなら、証拠さえ残しておけば最強じゃないですか!損するのは義実家なのに馬鹿ですよね🗯- 8月11日
-
涼ちゃんママリ
裁判で自分ちの恥さらすんですかね(笑)
いくらでもお付き合いしますが…
私が虐待やネグレクトしてる、何日も家空けてるって言うなら諦めますけど。子供産まれてからはないですし!- 8月11日

退会ユーザー
ご主人からおうちでのルールを話してもらってもだめですか?
うちもいま義実家里帰り中ですが
義父がやりたい放題です😅
ビールの泡飲ませるし、
義父が抱っこしてた娘が焼酎の氷を食べてたのに気づいても笑ってるだけだし
朝ごはん食べ終わったところで味の濃い自分好みの野菜炒め食べさせ始めるし
あげたことない食べ物(この時はイカ)をしかもおつまみ勝手にあげるし…
義母は理解があるので義母には自宅でのルール(ご飯を食べなかったらおやつなしとかこれはあげたことないとか)を伝え義母から義父へって感じにしてます。
あとは子どもに対してこれはご飯食べてからにしようねとか
ご飯食べない子にはおやつないよって毎日のように言ってます😅
それでもあげられたりしますが…
あとは旦那様にこれが続くようなら
義実家に行く回数を減らさないと
しつけができないから困るって言うしかないですかね…😅
-
涼ちゃんママリ
いやー💦
まいまいさんの所も酷いですね💦
うちは義父はまだ理解ありますが非常識は非常識ですね…
主人には義実家にイライラするために行きたくないし私にも散々なのに会えるのが当たり前って思わない方がいいと思うよとは言いました💦- 8月11日
-
退会ユーザー
基本はいい人なんですけど、過ごす時間が長いとどうしても…😅😅
あとは子育てしたことなく昔のあり得ないゆるゆる認識だけ覚えてるからびっくりしますよね…
妊婦健診だけ預けて帰ったらポテチ勝手にあげてたこともあるし笑
とりあえず嫁から言っても意味なさそうな義母さんなので
旦那様からピシャリと言って欲しいですよね😭😭- 8月11日
-
涼ちゃんママリ
そこなんです!
嫁なら我慢できたことが、嫁であり母親である今は許せなくなりました(๑•́ω•̀๑)
そうなんですよね…団塊世代で2人で仕事人間でろくに育児できなかったって言ってるくせに変な常識おしつけてくるんですよね…
ポテチ恐ろしい…
主人もなんかあげる時は○○が母親だからちゃんと聞いてからにしろ!
そうやってみんなで決めたって言ってくれてますが、えっ?そうだっけ、そんな話してないととぼけるんですよね…
とぼけてるかぼけてるか微妙ですが(笑)- 8月11日
-
退会ユーザー
えー!!!
めっちゃわかる〜😭😭💕
自分の心が狭くなったのかな?とか思ってたんですけど、やっぱり思いますよね〜!!!
ろくに育児しなかったなら余計口挟むなって感じですね😅
それに育児も昔と今じゃ違いますよー!!!って叫びたい。笑
ご主人、言い方ちゃうねん。
母に聞いてからじゃなくてご主人がダメって言わなきゃいかんねん…
その言い方だと嫁側に責任転嫁されちゃう…- 8月11日
-
涼ちゃんママリ
わかりますよねー(๑•́ω•̀๑)
同感してもらえて嬉しい⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
しかも45年前、大して育児しないで母乳もあげれなかった人に母乳身体に悪いからミルクにしなさいって言われましたし…
主人も自分は普段いないし任せてるからって言うけど…
私が悪者みたいですよね( •́ㅿ•̀ )- 8月11日
-
退会ユーザー
んんんんん?
初めて聞いた…
母乳が身体に悪いなら母乳推進している病院は何を考えてるんだって感じですけど😂😂😂
母乳がミルクかなんてママと子どもの決めることで他人にとやかく言われることじゃないですよね〜!
いや、任せてるのはいいんです。
ただ、嫁から言えることと言えないことがあるんだから
お前の実家だからお前がフロント立てって意味だよ〜!!!!!
そうすれば丸く収まることってありますもんね。
嫁から言ったら生意気って悪者になっちゃいますよね😭😭
それに任せてるって聞こえはいいけど、何も考えてない、丸投げって聞こえちゃうから私好きじゃないんです。
2人の子供なんだからちゃんと状況把握してて欲しいし、どう子育てすればいいかなど意見を持ってて欲しいって思ってしまうんです〜- 8月11日
-
涼ちゃんママリ
生後4ヶ月ぐらいの時に息子が熱だして採血したら貧血気味で…
小児科医がこの時期になってくると母乳中の鉄分が不足するからママの食事を気をつければって言ったんですが…そんな身体に悪い母乳ならあげなくていいとか…
1歳5ヶ月ぐらいまででてたので切なかったですね💦
そうです!
お前は親より私と子供を大事にしろよと…
2人の子供でしょ!
あなた父親でしょって言うと、義両親含めたみんなの子供って言い出してラチがあかないし、えっ?私がお腹痛めて産んだし私たちの子供だよ!って言っても、お前の力だけじゃ妊娠も出産もできてねーからとかホントうざくて(。•́ωก̀。)…グスン- 8月11日
-
退会ユーザー
本当にそうならミルクない時代はみんなどうしてたんですかね〜🤷♀️🤷♀️🤷♀️
医者でもない人に指示されたくないですよね😭
え、怖い怖い!
義両親含めたみんなの子供?????
言ってる意味がわからない…
親は仰る通り涼ちゃんママリさんとご主人の2人だし、義両親からしたら孫な!!!
日本語で子供の子どもは孫だから!!
それにお前だけでもこの子は生まれてねーから!!!って言ってやりたい☺️💢
旦那様は義母さんの肩も持ちたい感じですね〜
うざーーーー笑
もう話してもらちあかない系っぽいので
生活リズムを整えるために行くのやめます。でいいと思いますよ!
たまーになら何してもいい場所ってありだと思います!- 8月11日
-
涼ちゃんママリ
怖すぎますよ(笑)
ホントですよね…
母乳だけの時代の人はみんな病気ってなりますよね…
出てたのに母乳あげられないなんて切なかったです(๑•́ω•̀๑)
もうトンチンカンすぎて息子大事な時期にトンチンカンが植え込まれたら困るので生活ペースも整えたいし、たまにだったらで目を瞑る感じにします꙳★*゚- 8月11日

み
私はどっちが悪いとか以前に
上手く付き合えるように
言い方なり色々考えています😰
保育園だったらその月齢だと9時と15時におやつ出てくるし
日によっては🍙とかそういう
食事みたいなおやつ出てくる日もあります(元保育士です)
1歳や2歳ぐらいだとまだ三食から
必要な栄養を取るのは難しいから
補食も必要と栄養士さんが
おっしゃっていました。
なので少しなら気にしないです
-
涼ちゃんママリ
尊敬します(*◜௰◝*)
うちは色々ありすぎるので上手くやろうとは考えてないですね💦- 8月11日

るるい
ま!嫁を敵にすると孫に会えなくなること知らないのでしょうかね😅
お馬鹿な義母ですね。
実母じゃないので嫁からだと角がたつことが多いと思うので義実家にいったら好きにさせてます。
同居なら言いますがたまにいくなら好きにさせますよ。
子供にとって好き放題できる家があるなんていいじゃないですかと思う私(笑)
-
涼ちゃんママリ
私もそうした方がいいかもですよね(*ˊ˘ˋ*)♪
- 8月11日
涼ちゃんママリ
週3ぐらいでもめてます(笑)
親権渡すわけないですよね💦
ジャンジャン🐻
それ以上勝手なことするなら食事には来ませんって感じですね😂
嫁に嫌われればまごが遠ざかるって考えないと、痛い目見ますよね。笑笑
涼ちゃんママリ
ホントですよね( •́ㅿ•̀ )
あんなに○○のこと大事にしてくれてるのにお前の感情で会わせないとかやめろ!って主人に言われましたが、どんなことしても孫だしって連れていく私の気持ちは汲めないの?どんなことしても会えるのが当たり前って思わない方がいいと思うけど!って言ってやりました(笑)
ジャンジャン🐻
本気で裁判してやろうかってなりますね。笑笑
お互い頑張りましょう🤣
涼ちゃんママリ
頑張るしかないですね(笑)
早くご臨終するように祈ってみます꙳★*゚