女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日子供の運動会がありました。 同じ日に習い事のイベントがあり、運動会が終わり次第遅れて参加の予定でした。 他にも同じ習い事の子がいて、その子も同じ予定でした。 しかしその家族は運動会の閉会式、後片付けに参加せず早退という形でイベントに向かい、先にイベントを楽し…
ニトリのベビーチェア使っている方いますか? 食器は大人が使っているダイニングテーブルに置いて食事あげる感じですか? 落下防止のための部分が机に当たらないでしょうか? 自分で食べられるようになった時はどうするのでしょうか? 質問だらけで読みにくくてすみません😂
汚い話すみません🤣 出産して入院中すごく健康的な食事が毎食出ていて、入院中の4日間毎日2.3回便がスルスルと出ていました💩私の話です😂 でも家帰ってそんなに食事に気をつけれることもなく、野菜とってるようでとってないな、とかインスタントやお弁当ですませたりすることまあり…
離乳食何ヶ月何日で始めましたか? 首が座ってたり大人の食事をじっと見たり離乳食スタートの目安みたいなのは結構満たしていると思います💦 この間助産師さんに訪問していただいた時に離乳食について聞くと6ヶ月くらいからでいいよーと言われました😂 みなさんどれくらいから始…
ここのところずっとモヤモヤする出来事が立て続けに起きていてイライラする、、 みなさん、ママ友など子どものお友だち関係の方とお会計のトラブルが起きたことありませんか? 細かい話では、お友だちにお菓子を配るとき、その子にきょうだいがいればきょうだいにも渡していま…
特定の場所だけ場所見知りってありますか…? 10ヶ月の次男が義実家に連れていくと爆泣きしてしまい、ご飯やオヤツでさえ口にしません💦 縁側に連れていくと落ち着くようなんですが… 同じようなお子さんいらっしゃいますか?💦 いまのところお出かけしてPAとかで食事してても何とも…
おはようございます😃 ダイエットしてる時の食事を教えて下さい! 何を気をつけた方がいいかなども知りたいです‼️
離乳食の吸い食べについて! 離乳食2か月目!吸啜反射が強くなったような…? 5か月に入って少ししてからよだれや、大人の食事を食べたそうに見たり、モグモグしている様子があったので 離乳食をスタートさせました! 双子の2番目の子が最初から吸啜反射が少しありましたが、 …
1歳0ヶ月の子の結婚式参列について。 今月、関西から東京へ親戚の結婚式に参加します。 1歳になったばかりの子を連れて結婚式に行くのは 初めてなので、経験がある方アドバイスください! ご飯は持参する予定なのですが 和光堂やピジョンのお弁当を持っていこうかなと思ってい…
2人目のつわりについてです😭😭 現在2人目妊娠中、上の子は1歳半で自宅保育です。 両家の実家は飛行機の距離で気軽に頼れる状態ではありません。夫は仕事が多忙なので基本ワンオペ、帰りも遅いです。 1人目の時と全く比べ物にならないくらいつわりが辛くてまだ6wくらいだと思うの…
【食事をする椅子について教えてください】 離乳食を始めたのですが食事をする椅子で悩んでます。 机にくっつけられるもので探してます。 赤ちゃん本舗などでみたりしているんですが、 机がついてたり持ち運べたりするものもあって種類がたくさんあり悩んでます。どういうタイプ…
お宮参りの時の写真をスタジオアリスで撮影していた写真が出来上がったので家族で取りに行きました。 アリスに到着するまで…旦那運転でしたがことある事に舌打ち。前の車が曲がろうとしたりすると舌打ち。私が話しかけてもイライラするような感じで…。だから私も何も話さず。 車…
つかみ食べメインにしたら落としたりして食事量減りますか?多めに用意はするのでしょうけど… 今9ヶ月で私が食べさせてて、200g×3食しっかり食べてるのですが体重が落ちてます。 つかみ食べメインにしたいけど自分で今の量ちゃんと食べられるのか心配です🥺
1歳1ヶ月です。 先月風邪の後からすごいご飯を吹き出すようになり 本当に困っていたのが治ってたのですが、 また最近スープと果物以外ふきだします。 前も歯が生える時はしてたのですが、、、 この月齢でもこんな感じなんでしょうか。 もう本当にストレスだし、まだ離乳食後期…
資格なし、ブランクあり、4歳と1歳を育てる専業主婦です 特別養護老人ホームの求人が気になってます。 仕事内容としては、利用者様の食事の配膳・下膳、食事介助、見守り、配茶などだそうです。 試用期間として半年間は基本給が1080円ですが、試用期間が過ぎると能力、資格持ち…
1歳ハイチェアから落ちた 3時間前にハイチェアから落ちてしまいました😭 私は隣の部屋にいて夫と息子がいたのですがいきなりドンって音がしてみに行ったら落ちていました、、 今の所は嘔吐などなく落ちた20分後くらいに寝て今も寝ています。 明日の保育園は普通にいっても大丈…
義父に、自分がなくなったら家の固定資産税よろしくと先日言われました。 でも、今は娘も一緒に暮らしているし(私から見て義妹。独身。30代。)同居は消極的なようでした。 わたしもめちゃくちゃ同居したいわけではないですが、いづれ義実家の固定資産税を長男である旦那が負担…
母の日の食事会について相談させてください💦 少し遅れますが今度、母の日と父の日を兼ねて両親を鰻屋さんに連れていこうと思っているのですが、そこで相談です🙁 最近値上がりが凄く、私と両親だけでも18000~20000程すると思います。毎年3人で行ってたのですが、何となくたまに…
私も悪いのは分かっているのですが どう言えば良いのでしょうか... 2歳の娘がイヤイヤ期でご飯をほぼ食べません。 米が嫌、麺も嫌、という時もあり お菓子のみ要求してきたりします。 お腹ぺこぺこにして 限界にしたら何かしら食べると思いきや それでも嫌!という時すら結構…
誰か助けてください🙇🏻♂️ 長くなりますがお話聞いていただけますと幸いです。 旦那のモラハラにより、去年10月末から別居、今年年明けに離婚しました。 子どもも小さいためひとまず実家に帰ってきたのですが、それがいけなかったようです。 実家も離婚しており、実母・弟・私…
2歳前後のお子さん、スープや味噌汁は毎食飲んでいますが? 今日コーンスープを出したらすごく喜んで飲んでて。今まで汁物はあまり飲ませてなかったので、これから食事に出す時の参考にさせていただきたいのですが、汁物出す時は、主食や野菜を少し減らしてましたか?減らすとし…
るり渓温泉、奈良健康ランド、スパプー、ネスタ神戸の最近(1年間くらい)の経験談、感想を教えてください 一泊予定です。 豪華な食事は求めていません。三世代で過ごす、小学生が遊べて大人は交代で子守したり、ゆっくりお風呂入ったりしたい。
産後高血圧の食事制限ってダイエット食のような感じでいいのでしょうか? 例えば、豆腐麺やサラダチキン食べるとか
里帰りでプチストレスが蓄積しています。 2人目の妊娠中で里帰りしています。 私は祖母の家で生活していて、母は働いているので平日は晩御飯の時間、休日は朝から家事育児を手伝ってくれています。 とても助かっているのですが、母のパートナーが付いてくることでストレスが溜ま…
母の日って普段以上にイライラしません?😇 カーネーション(生花)貰いましたが花瓶に生けるのは私だし、猫いるので置ける場所もトイレのみ。旦那は買うだけ買って子供達に任せてあげてお終い。 お昼も外食は何が良いかと聞かれましたが子供いるから行けるとこも限られ、行ったら…
発熱時の過ごし方教えてください どんな風にすごしていますか🥲 スケジュール的に教えてほしいです🥲 1日でもいいし、2、3日熱が続いたとか 症状も教えてほしいです🥲 現在38℃後半の発熱があり、心配で寝れません 娘は今やっと寝てくれましたが、顔が赤く いつもより呼吸も荒くて……
5歳くらいのお子さんがいらっしゃる方、 お子さんは食事中にきちんと口を閉じて食べられますか? お喋りとかではなく、クチャクチャせずに食べられるかの質問です!🙇♂️
母の日、旦那からはなにもないですか?笑 旦那に今日母の日だよーケーキ食べたい!って言ったら 『俺は関係ないから』って言われました。 夜ごはんは旦那の好きな食べものだし、 ケーキはないし 旦那と無言の食事。 美味しいも言ってくれない。 子供小さいから仕方ないけど …
ちょっと気になったので相談させてください。 もうすぐ生後2ヶ月の子どもがいます。 たまに口をモグモグ?パクパク? させていることがあります。 このような様子はミルクを飲んで しばらく経ってからにはなるのですが、 ネットで調べると自閉症とか出てきて 不安になっています…
保育士さんから、マイペースで自分の世界が強いと言われるひとりっ子の年中娘が心配です。 何かと行動が遅い癖はありますが(食事、着替えなど)、特段激しい問題行動はなく、運動会や発表会では集団行動できており、一見優等生っぽく見えます。 親としては育てやすい部類の子だと…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…