※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーん
子育て・グッズ

子供のアトピーが悪化し、グルテンが原因か悩んでいます。食事をグルテンフリーにする難しさや、専門医の治療についてアドバイスを求めています。

最近子供のアトピーが悪化して困ってます。時々お腹も痛くなるようで朝も2、3回トイレへ行きます。もしかしたらグルテンが良くないのかも?と思い始めました。子供は毎朝パン食で、おやつも小麦製品あり、パスタ類も週に1回くらいは食べてます😭

お子さんの食事をグルテンフリーにしてる方いらっしゃいますか?アレルギーではないため日本では給食や外食のことなども考えるとかなり難しいように思うのですがどうでしょうか?マックも大好き、お菓子も大好き。今話題の4毒抜きとか言いますが子供には残酷すぎるのではと思って実践できず、けどあまりにも肌の状態が悪いのでどうしたもんかと悩んでいます💦

小児アレルギー専門医の元へ6年以上毎週通ってステロイド治療受けてます。なので今まではとてもきれいでアトピーなんてわからない状態で、春休みに(通院)卒業も間近だね!と言われていたのですが入学後からどんどん酷くなりました。
先生は最新のステロイド治療に詳しく、信頼していますが東洋医学的な発信は何もなく根気よくこまめにステロイドの量を調節していきましょうといった感じです。

何かアドバイスありましたらお願い致します。

コメント

いくみ

日本では検査が出来ないので、症状と照らし合わせるか、吉野敏明先生のクリニックで相談されるのが良いかと思いますが、グルテン不耐症の可能性もあると思います。

私は、グルテンを食べると、胃が痛くなって腸も気持ち悪くなります。

アトピーで食事の問診を取る医療機関が少ないそうなのでご注意ください🙇‍♀️

吉野先生によると、アトピーは、グルテンを最低3ケ月はゼロにすると治り始めるそうです。

詳しくは、吉野敏明アトピーで検索されると、YouTubeチャンネルが出てくるので、コメント欄込みでご覧になってみると参考になると思います😊(*^^*)

  • ちゅーん

    ちゅーん

    吉野先生知ってます!が、YouTubeは見たことないので見てみようと思います。ありがとうございます😊

    • 7月31日