女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10ヶ月の男の子です。 食パン6枚切り2/3 にくじゃが80g 野菜スープ30g(具だけだと20g) 食後にミルク80ml これって食べ過ぎですか? 今までは、離乳食の冊子などに書いてある目安の 野菜45g 肉15g お粥90g これを参考に少し多いかなくらいで食事をあげてたんですけど、そう…
1才4ヶ月になる男の子です。 4月から保育園に通い出してから家のご飯を食べてくれなくなりました💦 家で食べるのは朝と夜ですがほとんど食べません。 フルーツやおせんべいなどは食べてくれますが、それらをたくさんあげるわけにもいかず、なるべく好きなものを出してはいますが…
義実家での泊まりについてです。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、今度義実家に一泊することになりました。(夫と義母とで勝手に話が進んでた…) 義実家までは新幹線で1時間、車で3時間ほどの距離です。 混合のため、授乳する部屋からまたリビングに連れて行かないといけない…
大人4人 子供2人 6人家族の方で 一応節約を意識してる方 食費、日用品 いくらくらいですか? 大人4人は夫婦と両親です。 両親はまだ若いので食事量も普通で、むしろ父親はめちゃくちゃ食べます😅
脂質異常症などについて分かる方いたら分かる範囲で教えてください。 遺伝や体質的が原因の場合と、乱れた食生活などが原因の場合は 危険度は変わってきますか? 遺伝的なものだと薬を飲んでいても気をつけた方がいいですか? 旦那の話です。 義理父が30代から脂質異常症で…
座って食べてくれない! こんにちは。一歳0ヶ月の娘が9ヶ月辺りから座って食べなくなりました。今は立食スタイルです。批判的なご意見、立ったら食事を下げる等はなしでお願いします。 ハイチェアに座らせると秒でぐずり出し、立ち上がり防止ベルトを付けても力付くで立ち上がろ…
シングルファーザーの方とお付き合いをしていて4歳になったばかりの男の子が1人居るのですが食事の介助、着替え、歯磨き、どれも保育園では1人で出来ているはずなのに家では全て自分では出来ないと駄々をこねます。 私と2人の時はご飯や着替えなどは自分でさせているし、自分で…
イヤイヤ期ってどこまでどう甘えさせていいのでしょうか? 基本的に自分で選んでもらって行動してもらっていますが食事の際、ゼリーを食べたあとプリンも食べたい!と怒りだし次の食事の時ねとお話するのですがギャンギャン泣かれます…💦 するとママ拒否が始まりパパ抱っこになり…
いつからご飯散らかすようになったか教えて欲しいです。 よくご飯の時に机の下に敷くシートで掃除を時短って見るのですが、いつ購入するか考え中です。 今のところは食欲がとても旺盛で、米粒一つも全部つまんで綺麗に食べるので、食事の時に汚れないのですが、遊びが勝つように…
妊娠糖尿病で分食をしています。 朝の血糖値が130だったのですが、120超えてる時も分食で食べた方がいいのでしょうか? あと、前と変わらないような食事をしていると思っているのですが、120以上になってしまうのですがそういう週数になってきたのでしょうか? おさえるコツとか…
6歳、小学1年生になったばかりの娘についてです。 不妊治療の末の妊娠し、7歳差で今月出産しました。 娘も赤ちゃん誕生は喜んでましたが、妊娠してから、抱っこの要望が増え、赤ちゃんがえりかな?と思ってました。 そして、入学式翌日、第二子を出産し、パパと初めて2人の生活…
この先、少し不安です。まとまらない文章ですが、相談させてください。 11ヶ月の娘がいます。 娘は元気に成長していますが、離乳食を全然食べずに悩みながらここまできました。同じ月齢の子は200gとか普通に食べるのに、娘は50g食べたらいい方です。 意思がはっきりしており、食…
娘になんでもしてあげる旦那って、後でどうなりますかね? 娘は今年6歳です。 私が保育園の着替えの指示をしたり起こしたりしていますが 自分でさせています。 食事の時のお箸を準備したり お茶を注いだりも自分でさせます。 が、旦那は服は着せてあげて 全て準備して 娘がう…
これは、私が大人気ないのでしょうか? おはようございます。この記事を見ていただいてありがとうございます(´;ω;`) 私は、内職をして、3交替の旦那がいる兼業主婦です。ほぼほぼ毎日、ワンオペ育児状態です。 4月の始まりから保育園で感染性の強い胃腸風邪が大流行してます…
授乳のタイムスケジュールについて悩んでいます。 現在 7:00 離乳食+ミルク150cc 11:00 離乳食+ミルク150cc 15:00 ミルク220cc 19:00ミルク220cc のようなスケジュールでミルクをあげています。 以前は19:00のミルクの後、23時くらいに起きていたのでその際にミルクを上げて…
息子の熱がなかなか下がらず今朝も38.5℃。 10日前も40℃近くの熱が4.5日続いていました。 コロナ、インフル、RSは陰性。 昨日実親にこんなに熱が下がらなかったりぶり返すのはおかしい、大きな病院行ってきなって言われました。 ネットで見たりすると子どもの場合40度前後の熱が…
上の子の幼稚園がはじまり、私が日常の変化によるストレスなのか体調不良になってしまいました🫠 同じような方いますか? 長女出産してすぐコロナ禍になりました そして2人目を妊娠して連続育休とったので、長女が生まれた2019年の年末からずーーーーっと引きこもり生活してまし…
初節句の食事会メニューについて意見を聞きたいです。 今度、お食い初め&初節句を坂東太郎でやるつもりです。両家の親&兄弟を呼ぶので全員で大人8人、子供2人です。 ①お祝い膳(盛り付けも華やか)、1人4300円程なので計34000円位 ②他の御膳(海鮮釜飯とか)+唐揚げ(もしくは天…
里帰り中、里帰り経験のある方に質問です 家族にどこまでサポートしてもらってますか? 赤ちゃんが泣いた時、あやすことまでしてもらってる人いますか? 私は今里帰りしていますが食事の準備、私のお風呂の間(15分程度)の赤ちゃんの見守り、私の洗濯の一部をしてもらっていて…
自閉症と診断されたものの、こだわりがないタイプのおこさんはいらっしゃいますか? うちの子2歳9ヶ月は自閉症なんですが、こだわりが強いようには感じません。 こういう子は成長するにつれてこだわりが出てくるんでしょうか。 偏食なし、何処でもなんでも食べます。 服や散歩の…
3歳の娘と旦那さんの3人暮らしでした。 しかし義理父と同居する事になりました。 まだ4日目なのですが、、すでに限界がきています、、 生理的に無理になってきてしまっています、、 私は介護の仕事をしているので、旦那さんのお義父さんなら見れるだろうと簡単に思ってました、、…
去年引っ越し4月から2歳児クラスで新たしい保育園に通い始めましたが、連絡帳がありません。睡眠時間、排泄の有無、食事量、今日の保育園での様子が全くわかりません。2歳児クラスで本日3歳になりましたが、よく話すものの正確さには欠けるためうんちが出たのか、ご飯を食べたの…
今、この瞬間から外に出られない。 となったら、 冷蔵庫、食料棚には、 何食分くらいの食料がありますか? 個々の感覚で構わないのですが、 非常時の栄養補給のみの食事ではなく、 一般の、毎日の食事として、 まぁ、いけるかな。くらいの感じで、 何食分くらい用意できそうか…
友達との関係にモヤっとしています‥ 学生時代からの友達で、子供の月齢が近いことがきっかけでまたよく連絡を取り合うようになりました。 子連れでたまに遊ぶのですが、最近なんだか自分勝手だなと思うことが多く、こちらを蔑ろにされているかんじがしています。 例えば •1日が…
生後5ヶ月です。 離乳食を始めて3週程経ち、食べさせる時に自分でスプーンを掴み、歯がかゆいのか歯茎を擦るような動作をしてしまいます。「赤ちゃんが咥えるまで下唇に当てたままにしておく」など食べさせ方が載っていますが、初回だけでその後はずっと自分で掴んで歯に擦る動…
臨月で妊娠高血圧症候群になったママさん、 どのような症状が出て、どのような処置になりましたか? 現在、頭痛と吐き気、睡眠不足と急な血圧上昇(130/80)があり明日病院に行こうと思っています。 先週の検診で初めて尿蛋白+が出ました。 便秘もあり、お腹はずっと張っていて恥…
保育園にビニール製の巾着袋を持って行ってます。 使用したオムツ替えマット、食事用エプロンを入れる巾着袋です。(2枚) 使用済みの食事用エプロンを入れていた巾着袋は汚れていたので洗ったのですが、使用したオムツ替えマットを入れた巾着袋も洗ったら、食事用エプロン入れる…
2歳7ヶ月の息子の人見知り、場所見知りがひどいです。 普段あまり会わない義父母や初めて会う友人とお店等(特に個室)で食事をするが本当にダメで、毎回ほぼご飯食べられません。義父母は、数ヶ月に一度くらいしか会いませんが未だに慣れません😓 一言も喋らず、みんなのほうも…
育児から逃げたい。 食事の時間が憂鬱すぎる。 食べないくせに お腹すいたって泣く。 じゃあ食べてよ。
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?