![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達との関係に不安を感じています。子供と遊ぶ際、友達の態度に不満があります。色々な場面で自分勝手な行動が目立ち、大事に思われていないのではないかと感じています。
友達との関係にモヤっとしています‥
学生時代からの友達で、子供の月齢が近いことがきっかけでまたよく連絡を取り合うようになりました。
子連れでたまに遊ぶのですが、最近なんだか自分勝手だなと思うことが多く、こちらを蔑ろにされているかんじがしています。
例えば
•1日がかりの遊びの日程を決めている途中で1週間以上返信がなく(向こうからのお誘い)返信の時も遅くなった!のみで謝りの一言もなし。
•遊んだ日、親子共々疲れていたのか終始機嫌良くなさそうで、食事中も話しかけてもめちゃくちゃテンション低い。聞いても大丈夫というが、こちらとしては楽しめなかった。
•友達の体調不良でお金を立て替え、すぐに送金するねーと言われたが、何ヶ月も返されず。思い出したときにふと連絡すると、特に謝りもなく、そうだね、次会ったとき返すね、いくらだっけ?と。(私も普段適当な方ではありますが‥
•ディズニーの園内で、うちの子が走り出したり遊びだしたりしてベビーカーになかなか乗ってくれず、移動に時間がかかっていたとき、イライラしたようで自分の子をベビーカーに乗せてスタスタ先に行ってしまった。(かなり長い距離で見えなくなるくらい)遅くなってごめんと言っても不機嫌そうにしていて何も言われず。
•これもディズニーで、友達の子とうちの子が遊び出したとき、すぐに、キリがないから行くよ!と言って、でも自分は買いたいものがあるということで、私が2人と遊んでおくから買っておいでーと言って子どもたちと遊んでました。私は子ども達のペースでも遊んで欲しいと思うので、楽しそうでよかったのですが、
なんか色々と他のことも重なり、子どもペースより自分のペース優先が過ぎる気がしました。(ディズニーに行くこと自体親の息抜きだとは思っていますが、そんな中でも子どもにも楽しんでほしい。友達もそう思っているとは思いますが‥)
これまでは育児の色んな相談をしたり子連れで遊びに行ったり、ママ友が少ない私は息抜きになってとても有難い存在でした。
気分良く付き合っていければいいのですが、大事な友達とは思われてないんですかね‥
- ままり
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人的に親しき仲にも礼儀ありからかけ離れている人はストレスになるので距離置きます
付き合いも長いことから簡単に離れていかないと思われているのか、、それでも限度はあります
![かぴまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴまる
読んでる限り、この先付き合っていく必要はないかなと思いました!
友達相手に自分の機嫌の悪さ出しちゃうのおかしいし、お金の件でもうアウトかなと💦
-
ままり
もう大人だし機嫌悪いの普通出さないですよね💦お金は、その後返してはもらえましたが、金額がそうだっけ?ってかんじだったのと、私の感覚ではいくらだろうと絶対謝るので💧
- 4月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私だったら距離置いていずれフェードアウトします。
向こうが誘ってきてるくせに返信も無い、せっかく遊んでるのに機嫌悪いとかお金にもだらしないなんて関わらない方がいいと思います💦
-
ままり
今までお出かけ好きなところが共通してたり育児の情報教えてくれたりいい面があったのですが、書き出してみると結構ひどいですよね‥
もっと気分良く付き合える人と関係を築いていきたいと思います。- 4月19日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
めちゃくちゃ嫌な人ですね!
今後一切付き合いたくないレベルです。ストレスたまるので、フェードアウトした方がよいですね。
-
ままり
学生時代は友達も多くいい子だったと思いますしいい面もあると思うのですが、最近は少し驚いています‥ 客観的なご意見参考になりました。自分のストレスにならないようにしていこうと思います。
- 4月19日
ままり
大切な友人と思っていましたが、がっかりすることが重なり悲しい気持ちです。色々と自信をなくしている時期もあったので、なにか私に軽く扱われる原因があったのかな?とよぎりましたが、これ以上はストレスにならないように距離考えていきます。