女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こどもが病気になるような食習慣とはどのようなものですか? 元々の体質や、生まれ持ったご病気のあるお子さんがいらっしゃるのは承知なのですが…。 よく食べるタイプでグラムやバランスを気にして出してはいますが、市販のおやつが続いたり、お風呂上がりに甘い飲み物を二三く…
39週目で陣痛待ちです! 食事も気をつけて運動もしてますが むくみがすごくて体重が増えてしまいます😂 もうしょうがない!と諦めてますが 臨月にむくみで体重増えたって方いますか?( ; ; ) 1人目出産後の体重も 産んだはずなのに2キロくらいしか減ってません でした笑 今回…
自律神経失調症を自力で治した方おられますか? 1ヶ月ほど前から動悸、息苦しさ、下痢、腹痛、めまい、吐き気があり、心電図や血液検査は異常なしでした。 ネットで症状調べると自律神経失調症に当てはまります。 仕事のストレスとほぼワンオペの子育ての疲れが一気に来たのだと…
旦那さんが健康診断の前って、食事メニューとか少し意識したりしますか?
1歳4ヶ月女の子です 日曜からうんちが下痢です。熱、嘔吐はなくご飯も食べれていて水分もとれています。ご機嫌も良いです。お腹ギュルギュルしてる時は少しぐずつきます。 月曜日も続いてたので昨日(火曜)に病院にいったら整腸剤を出してもらいました。 整腸剤ってどれ位で効き…
保育園の健康診断を欠席しました。 自分で小児科で受けて報告してくださいとのことだったのですが、項目が写真の通りです! これらの項目の内容は 心音、呼吸音は正常か何か異常あるか 貧血はあるかないか だと思うのですが、 皮膚と栄養はどういうことだと思いますか?🤣 皮…
土曜に発熱し、 月曜に熱は下がったものの 夜にまた発熱 水曜の夕方には微熱まで下がったものの 今(木曜)また少し上がりつつあります。 かなり不機嫌咳がひどく 食事もまともに取れていません。 水分はそれなりに取れています。 RSからの気管支炎と診断されました。 今日は診断…
食事の時間が苦痛です。 5歳の息子が、とにかく食べるのが遅い…😢 遊んでる時はキビキビ動いてるのに、食事になるとボー…😳 (もちろんテレビは付いていません) 声をかけても、一口食べるとまたボー… だんだんイライラしてきて強い口調で言っても一口食べてボー😳 最終的に怒り爆…
戸塚で出産をかんがえてます! 戸塚共立レディースクリニック あおのウィメンズクリニック のどちらかにしようかと思ってます。 こちらの産院で産んだ方教えてください。 1️⃣待ち時間は長いか(結構重要) 2️⃣病院&先生、助産師の雰囲気 3️⃣食事は美味しいか 4️⃣面会、立…
3人目をもうすぐ帝王切開予定です。ちなみに3度目の帝王切開です。義実家に里帰りします。 旦那が、私が退院した次の日に大事な飲み会があるようです。 新入社員歓迎と、退職者送別会と、納涼会や決起会を兼ねているそうで、飲み会というよりは会食やパーティーに近い盛大なもの…
職場の後輩30さい(独身)から紹介を頼まれ、45歳の取引先男性(独身)を紹介しました。 LINEが男性から御礼として来たらしく、早速後輩が取引先男性を2人で食事に誘いスケジュール調整までしたそうです。しかしながら、日程が厳しく7月に再度男性から連絡が入ることになってい…
100均のお食事エプロン使っている方いますか? 最近離乳食を始めたばかりで、今はガーゼで何とか対応していますが、そろそろ購入しようと思っていました。 高いものを買っても嫌がって使わなくなったら困るので、最初は100均で買おうかなと思うのですが使用感はどんな感じでしょ…
体重管理について 150cm未満の低身長妊婦です。産院の体重管理が厳しく毎回次も同じ体重できて、と言われますがじわじわ増えています。 低身長はリスクがあるから体重増やさないでと言われています。 もともと食べるのが好きなので食事管理がストレスで😭 この時期はみなさんどの…
妊娠中期、食事を考えるのが辛くなってきてしまいました。 タンパクを一日◎g摂らなきゃ、や脂質抑えなきゃ… パスタ食べたいけど太るし 鶏肉にしなきゃ… 野菜もしっかりたべないと! などと考えていたら疲れてきてしまいました。 体重も毎日何回も測ってます。 1ヶ月ぶりの検診…
今日は、職場の上の人とご飯に行った旦那。 滅多にそういう食事会みたいなのがないので、 旦那もすごく久しぶりに職場の人とご飯だと思います。 22時くらいには、帰ってくるかな って言ってましたが、電話しても出ない、 連絡もない。 もしかしたら、付き合いでキャバクラとか …
子供が熱出すのは親の体調管理不足なのでしょうか? バランス良い食事も心がけています 季節の変わり目の服装もすごい気を使って気をつけています 夜もお腹出さないように腹巻き付きのパジャマにしてタオルケットが極力かかるように私もちょこちょこ起きながら子供たちにかけて…
介護職や保育関係の仕事は 休憩が取れないのは仕方ないですか? 現在は通所の施設でパートで働いており 利用者さんと一緒に昼食をとる時間が 1時間の休憩時間とみなされています 昼食の時間は食事介助はもちろんしてますし、 自分が食べ終わっても利用者さんの見守りもしてるの…
長男は重度のアレルギーがあったけど頑張って克服。 次男は小麦も卵黄も順調に進められてて今日卵黄小さじ1/4食べさせたら3時間後に複数回に渡る激しい嘔吐…😔 恐らく消化管アレルギー。 経皮感作が起こらないように肌のケアも頑張ったし、アレルゲンが服につかないように長袖エ…
親にいくらお金を渡すかについてです。 私の実家の土地に家を建てて住み始めました。 共働きなので週に3〜4日、私たちが仕事の日は両親が幼稚園の送り迎えと、夕飯お風呂のお世話をしてくれています。 私たちは仕事から帰ったら自宅で食事をしています。 親との関係は良好で、…
【平日ワンオペ、旦那さんとのコミュニケーション不足を解消する方法・食事について】 平日ワンオペの方に質問したいです。 普段、旦那さんとのコミニュケーションはどのように取られていますか? また、日々の食事はどのようにされていますか? 現在、4ヶ月の娘を育てていま…
節句のことでお聞きしたいのですが 食事会をしてもやっぱりお返しが必要なのでしょうか? また夕方にするのはよくないですか? やっぱり昼間がいいのでしょうか🥺
授乳についてです。 今11ヶ月の娘を完母で育てています。 一昨日に保育園が休みの日に1日ミルクなしで過ごしたら尿回数が減ったので、昨日ぐらいにどのくらい母乳がでているのか気になって手で少し搾乳してみたらほとんど出ていないことに気付きました。 現在、日中は保育園で…
GW明けから約2ヶ月 順番に風邪をうつしあってる もう幼稚園も学校もまともに行けてない 環境はいいはず 睡眠も食事も掃除も全て気にしてる 特に咳が必ず酷くなる 今回は上の子が発熱咳で 1日中ずっと空咳 本当にうるさい 逃げたくて夫が帰ってきてから 家を飛び出してきまし…
大阪市内で無痛分娩された方どこの病院で産みましたか? 食事は美味しかったですか?教えてください🙏
1ヶ月検診に行ってきました。 息子はすくすく育っており、多少ミルク飲みすぎ程度でした。 私はというと、産後うつと診断されました。 日々の育児と家事に追われ、誰にも助けを求めることができず、1ヶ月が過ぎました。 毎日しんどく、毎夜泣く日々を過ごしています。 旦那は口…
できれば空気読んで遠慮して欲しんですけど、、笑 義理弟の話です。 ほぼ愚痴です。 今週末息子のサッカーの試合があります。 高速使って1時間超の距離なので、電車ではなく今回はマンション専用のカーシェアを利用して家族4人で向かう予定でした。 まんしょ そこに義理弟も行…
2歳1ヶ月で自宅保育しています 少食で食事の時間が苦痛です🥺 一時預かりでの給食は完食しますがRSやヘルパンギーナが流行っているので利用を控えています 外食や外でピクニックすると少し食べますが毎食おでかけはしんどいです💦 家ではご飯を出しても手を付けなかったり一口食べ…
もう本当に今日の仕事で疲れ切ったので、、、 残り物貰ったやつで夕飯済ませた🤣 こんなん初めてだからなんか罪悪感が😅 だけどたまには良い気がする(笑) てか仕事でも大人数の食事を1人で作ってるんだもの… 最初は楽しかったけどなんだかキツくなってきた🥺☝️🏻笑 料理だけで済むな…
皆さんはどう思いますか😭😭 あと1ヶ月程で2人目の出産予定です。 産まれたらすぐ、夫も半年間の育休をとってくれます。 それはとてもありがたいのですが、 ここ2.3ヶ月、本当に残業が多いんです。 以前はほとんど定時にあがって帰ってきてたのが、 育休手当を少しでも多くもらお…
ヘルパンギーナの熱がない場合の登園についてです。 熱が下がって食事がとれれば登園するというのが目安と見たのですが、もともと口の中の水疱?しか症状がない場合にはどうしたら良いのでしょうか? 昨日から舌がかゆいと言っていて、みると少し赤いような感じです。咳は少しし…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?