
親にお金を渡す相場が知りたいです。共働きで両親が家事を手伝ってくれています。食費とお世話代を含めて3万円考えています。同じ状況の方、いくら渡していますか。
親にいくらお金を渡すかについてです。
私の実家の土地に家を建てて住み始めました。
共働きなので週に3〜4日、私たちが仕事の日は両親が幼稚園の送り迎えと、夕飯お風呂のお世話をしてくれています。
私たちは仕事から帰ったら自宅で食事をしています。
親との関係は良好で、いくらお金渡すのが適正かなぁ、と相談しましたが、母も父もはっきりは言いません笑
世の中の相場はどのくらいなのか、と聞いてきたので同じような状況の方、いくらくらいお金渡していますでしょうか。
ご参考までに教えていただきたいです🙇♀️
食費としては夕飯以外に休日のお昼なども含めて3万円、プラスお世話代なのかな、と考えています。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 6歳)
コメント

退会ユーザー
お金のことはちゃんとしたいから
毎月3万お支払いしていくね!!と
言い切って
毎月封筒に入れ始めちゃえばいいのかな!?と
金額はママリさんが
このくらいかな?と思う金額で
良いと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!