![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
低身長の妊婦で体重増加が気になる。食事管理がストレス。運動制限もある中、体重管理の方法について相談。
体重管理について
150cm未満の低身長妊婦です。産院の体重管理が厳しく毎回次も同じ体重できて、と言われますがじわじわ増えています。
低身長はリスクがあるから体重増やさないでと言われています。
もともと食べるのが好きなので食事管理がストレスで😭
この時期はみなさんどのように体重管理されていますか?
ちなみにお腹の張りがあるので自宅安静の指示があり散歩など運動ができません…。
脂質の多いものは控えてオートミールやサラダボウルなど食べてますが体重が増えていくので合っているのかもわかりません😭
- ママリ(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あかちゃんも大きくなっていくので
体重そのままできて!はおかしいと思います!
ド直球にどんな食事すればいいですか!て聞いたがいいと思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も150無いですがそれは言われた事ないです😭💦
1人目20キロ近く増えてしまいましたが言われても好きなようにしてました😇
もう1人居るんだから体重増えるのも当たり前ですよね!
脳を作るのに糖分必要ですしご飯もしっかり食べてください🙆♀️
-
ママリ
本当ですか💦
予定日確定したときから低身長だから低身長だからと言われていたのでみなさんそういうものだと思ってました🥲
とはいえ毎回体重について言われるのもストレスなのでできることはしていこうと思います。2- 6月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも低身長ですが体重を増やさないでくれっておかしくないですか?逆に少しずつ増やさないと赤ちゃんに栄養行くのか心配になります。。
ちなみにわたしの体重管理はお菓子を気持ち抑えるくらいでそんなに頑張ってないです☺️1人目もそんな感じでしたが適性体重で出産できました!
-
ママリ
一応赤ちゃんは週数相当の大きさに育ってくれていて問題はないから厳しく言われるんですかね💦
もともと太りやすい体質なのでキッチリ管理しないとすぐ増えます🥲- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
ネットで色々調べたら出てくると思うんですけど、妊娠中は太りすぎはダメ🙅♀️だけど、行きすぎた体重管理も良くないですよ😂病院によって管理方法はいろいろあると思いますが、無理しないである程度は体重増やしてくださいね😂
- 6月29日
![なにぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なにぬ
148センチですけど15センチ増えて何も言われなかったしスーパー安産でしたよ!
ママリ
本当にその通りで💦
赤ちゃんが大きくなった分わたしは痩せなきゃいけないってこと???てなりますよね🥲
次の健診でも同じこと言われたら聞いてみます!
はじめてのママリ🔰
塩分控えて高血圧にならないよう気おつければ別に体重増えていいですよ!てか増えますよ😂