女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 656ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (656ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後9ヶ月になったばかりです。 同じくらいの月齢の方完ミの方離乳食の一回量と1日のミルクのトータル量教えてください🙏

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 完ミ
  • ♡
  • 3
user-icon

離乳食で鮭をあげたいと思ってます。 今のところ食べたことのある魚は しらす、たい(2回ほど)、 たらのほぐしみ(和光堂のお湯で溶かすもの) だけです。 離乳食は6ヶ月で初めて3ヶ月目にはいります。 月齢は8ヶ月です。 よろしくお願いします。

  • 月齢
  • 離乳食
  • 魚
  • 和光堂
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

次男は2歳2ヶ月でかなり好奇心旺盛です。(良い言い方にしたらこれです) 出かける時とかは手を繋いで一緒に歩く事も多少できますが ほぼ手を振り払って突っ走って好きなところに行きます このくらいの月齢のお子さんってこんなもんですか? 長男も突っ走って行くほうでしたが…

  • 月齢
  • 2歳
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳の準備をしたり、おっぱいを赤ちゃんの顔に近づけると、飲めることが分かって泣き止むとかニコニコするという投稿を見たのですが、うちの子は逆で、早く飲ませろー!と言ってるような感じでわんわん泣きます😂💦 普通は、泣き止んだりニコニコするものなんですか? それとも月…

  • 月齢
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 泣き止む
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

昼間、夜寝る前のミルクでの寝落ちをやめたいです。 今朝寝、昼寝、夜寝る前に ミルクを飲むと寝落ちするような流れになってしまっています、、 夜は夜中も起きず、21-7くらいまでは毎日寝てくれています。 車に乗っていたりするとそのまま寝たりもするのですが、 家だと眠く…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 小児科
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳7ヶ月の娘です。 ひらがなや数字、アルファベット、形、色など少しづつ覚えてきています。 ひらがなは確認できるところ5個くらい(覚えてないかなと思うひらがなもたまにポッと言ったりするので正確な数は不明) 数字は1〜10。 アルファベットもひらがなと同様な感じで、5個…

  • 月齢
  • 知育
  • ひらがな
  • 幼児教室
  • 熱
  • 🍀
  • 3
user-icon

子育てサロン行ってみたけど同じマンションの人3人くらい居てびっくり😳 いろんな月齢の子がいてハイハイしたり立ったり可愛すぎて天国🥺 ただ生後2ヶ月の子と比べたら息子小さくて2キロも違ってたやっぱり個人差あるけど低出生で産まれちゃったから仕方ないですよね😭

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • マンション
  • 息子
  • ハイハイ
  • めるる
  • 0
user-icon

3ヶ月の子の体重、成長具合について。 保健師さんやお医者さんに聞いた方が良いのはわかってるのですが、なかなか保健センター等に行けず 行く前にこちらで皆さんのお話が聞きたいです🙇🙏 3ヶ月と9日の女の子を完母で育てています。 予定日より1週間半はやく、2700グラムで産ま…

  • 月齢
  • ミルク
  • おもちゃ
  • 授乳
  • 予定日
  • ママリ
  • 1
user-icon

2歳半の子の発達検査って どんな事するのでしょうか?💦 なかなか喋らなくて保健師さんに病院受診した方がいいのか聞いてみたら 発達検査受ける?と聞かれて年明けに予約しました。 半年前の一歳10ヶ月検診では発語が3つくらいで 他の事は全て出来てましたが 様子見になって月2…

  • 月齢
  • 病院
  • 運動
  • 2歳
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳2ヶ月、このこいつ話出すんやろう?と思ってます😅 まだまだ気にしなくて良いとは思うんですが同じ月齢の周りの子がわんわんとかママとか言ってて焦りが、、 まんまんまんまん じーじーじーじー かーかーかー どぅーどぅーどぅー はずーっと喋ってますが何から話すのかなあ…

  • 月齢
  • 1歳2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後3ヶ月25日、もう少しで4ヶ月になりますが、生活リズムを整えてあげられてなくて私が苦しくなってきました。 産まれた時が低出生体重児だったこともあり、生後2ヶ月くらいまではとにかく寝ていることが多かったです。助産師さんには小さいから体力温存してるのだと言われまし…

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • まる
  • 13
user-icon

赤ちゃん連れの旅行について🚅 1月半ばに生後4ヶ月になる子を連れて家族3人で近場に2泊ほど旅行したいなと思っています。 神奈川在住で車はないので、ロマンスカーなどで行けて駅から送迎付き、もしくは駅近宿がいいかなと思っています。 価格は気にせず、奮発していい宿に泊ま…

  • 月齢
  • 旅行
  • 生後4ヶ月
  • おすすめ
  • 車
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

生後9ヶ月完母、3回食の量と大体のスケジュール教えて欲しいです🥲 息子はまだ三回食始めたてで、あんまり量を食べません。 120を残す感じで多分食べてるのは大体80くらいです。 目安としては 7時半〜8時起床 8時半〜9時離乳食①授乳① 朝寝 12時半離乳食②授乳② お昼寝 16時半〜17…

  • 月齢
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 生後9ヶ月
  • 完母
  • ママリ
  • 5
user-icon

もうすぐ生後10ヵ月になります😊 ここ最近、朝寝昼寝をしっかりしてくれるようになりました。同じ位の月齢のお子さんどれくらい寝ますか?途中で起こしたりしてますか?? 現在朝寝中で、1時間ちょっと経ちました! 昼寝も2時間ない位寝るのですが、寝すぎですかね?😓

  • 月齢
  • 昼寝
  • 生後10ヵ月
  • ママリ🔰
  • 0
user-icon

朝から離乳食のストック作ったーー! おぶしながら!!! 毎日グズグズな赤ちゃんだから おんぶしながらじゃないと何もできない! 同じくらいの月齢で こんなグズグズな赤ちゃんいますかーーー?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • グズグズ
  • iii
  • 1
user-icon

おむつについて 1ヶ月の娘のおむつを間違って購入してしまいました。 Sのテープにしようとしてたら、パンツタイプを買ってしまいました。 1ヶ月でパンツタイプって履かせても平気なのでしょうか。また月齢低い時からパンツタイプ履かせていたかたいらっしゃいますか?

  • 月齢
  • おむつ
  • パンツ
  • ari
  • 3
user-icon

昨日、生後2ヶ月になりました👶🏻 予防接種も1回目終わりました* 月齢近いベビーのママさん 先輩ベビーのママさん、2ヶ月のこの頃はどのぐらい外出してますか? 近所のスーパーとかではなく、イオンやららぽーとのような商業施設含めたちょっとしっかりめのお出かけ頻度教えてく…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 生後2ヶ月
  • イオン
  • ベビー
  • y
  • 4
user-icon

低月齢で、完母、頻回授乳の方、産後の美容院ていつ行かれましたか? 上の子たちも母に預け、美容院行かせてもらったりしたのですが、出発ギリギリにおっぱいあげたいけど、寝てて無理やり起こしてもイマイチ飲んでくれなかったりして😓 哺乳瓶は拒否なのでミルクも使えず🫠 カラ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 産後
  • 三人のママ🐶
  • 3
user-icon

新生児〜2ヶ月くらいの子を混合または完ミで育ててる方! ミルクは何を使ってますか? それ以上の月齢の方でも、新生児〜2ヶ月頃 どこのミルクつかってましたか? 良いねで教えて頂けると嬉しいです!

  • 月齢
  • ミルク
  • 新生児
  • 混合
  • 完ミ
  • ママリ
  • 7
user-icon

産後、友達と遊ぶ気になれない 2人目を出産し3ヶ月が経ちました。 1人目の時はしょっちゅう友達と約束をして遊んだりしていましたが、今はまだ2人の育児に慣れてないのもありますが、1日子供連れで遊ぶとドッと疲れてしまい、その後必ず体調を崩してしまいます、、、 遊びの誘…

  • 月齢
  • 気分転換
  • 産後
  • 育児
  • 遊び
  • ママリ
  • 3
user-icon

下痢っていつからしますか? あと1週間で2ヶ月になりますが、同じ月齢の方の他の投稿に下痢という言葉を見かけて、、 常に水っぽいうんちですが、見分けられるのでしょうか?

  • 月齢
  • うんち
  • sena
  • 2
user-icon

20:00〜21:30に添い寝で寝かしつけ(トントン) 23:30以降に起きると添い乳 多い日だと4回くらい起きて添い乳してると思います。 これくらいの月齢になると夜間授乳せず朝まで寝てくれる子が増えるみたいで....羨ましい... 添い乳してるのがダメなんだとは分かっているけど、抱っ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 添い寝
  • 年末年始
  • t
  • 2
user-icon

ミルク量少ないですか? 1日に3回か4回あげてます。 例)3回のとき 6時 240 12時頃 離乳食+180 17時240 以降就寝 例)4回のとき 0時240 5-6時240 12時頃 離乳食+180 17時240 以降就寝 とこんな感じです。 今は2回食始めたばかりで、 17時に離乳食+180で飲ませてます。 体…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 体重
  • 夫
  • うんち
  • ま
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の娘が二重になる可能性について 私二重、旦那片目奥二重、片目一重です。 寝起きなど眠たい時はかなりくっきり二重で私に似ていると言われます。 が、普段目がぱっちり開いている時は一重です もちろん本当に可愛くて仕方ないのですが女の子なので 二重の方が大きく…

  • 月齢
  • 旦那
  • 生後4ヶ月
  • むくみ
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

まとまって寝る、と聞きますが。。 子どもの日中スケジュール 6:30 起床 7:00-30 朝ご飯 7:45-8:30 テレビ 8:30-11:00 お家遊び、散歩(おやつも挟みます) 11:15 昼ご飯 11:30-12:30 昼寝(1時間くらい寝ます) 11:00台になると眠たいのが勝ってくるので、早めに昼ご飯食べさせる…

  • 月齢
  • おやつ
  • 遊び
  • 昼寝
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳6ヶ月の検診の日、どうしても行けなくて💦 予備日でやると1歳10ヶ月になってしまうのですが それって有りですかね😅 皆さん、市の集団検診はやはり月齢近い時に行きましたか?😣

  • 月齢
  • 検診
  • 1歳6ヶ月
  • 1歳10ヶ月
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月ですが、遊び飲みがはじまりミルクをまともに飲んでくれない時が出てきました。特にミルク中にうんちが出ると気になるのか必ず飲むのをやめてしまい、いくら飲み始めでもその後は絶対に飲みません。 この時期のあるあるでしょうか。 同じくらいの月齢の赤ちゃんを育てて…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

なかなか一人でたっちができません。 つかまり立ちは9ヶ月ごろから、ハイハイは10ヶ月ごろから、つたい歩きもそれくらいからしています。 最近少しずつ手を離して、一人で立つことが多くなりましたが、10秒たたないうちにドスンと尻餅をついてしまいます。 同じ月齢で歩いている…

  • 月齢
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • もろもろもろん
  • 9
user-icon

お子さんの言葉の爆発期はいつでしたか?? 今月で1歳半の娘ですが、 •パパ •ママ •ばあば •まんま •(いないいない)ばあ  •じゃーん •わんわん •(物を渡すときに)はいっ! •わぁ! ぐらいの発語状態です。 まぁそのうち爆発してお喋りガールになるだろうと思って様…

  • 月齢
  • パパ
  • 1歳半
  • 発語
  • ママリ
  • 3
user-icon

子の好奇心がすごいです。元々キョロキョロが激しい子でしたが、最近身体ごと良く動き、 授乳中も(重いので添い乳多め)休憩したと思ったら寝返りで反対方向へいくので戻すのに必死です。 寝かしつけも抱っこでしか寝ないので抱っこで寝かしつけてますが、色んな興味のあるもの…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 授乳中
  • 布団
  • 体
  • ママーリ
  • 1
654655656657658 …670…690

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 656ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.