※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiki
お出かけ

ディズニーランドで1歳半の子どもと楽しむ計画です。お昼頃入場予定で、帰りは16時ごろ考えています。心配事はお昼寝、アトラクション、暑さ対策。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

子どもが1歳半になる頃にディズニーの近くに行く予定があり、せっかくなのでランドで遊んで帰ろうかと思っています。

7月上旬で、お昼頃(12時頃)に入場できそうです。
帰りの時間は決めてませんが、夕飯を家で食べるなら16時とかそのくらいに出る方がいいのかなぁと考えています。

心配しているのは、
・お昼寝どうするか(その頃は午後1回だと思います)
・楽しめるアトラクションはあるか
・夏なので暑さ対策

です。
あまり子の負担になるようなら行くのは辞めようと思っています。(梅雨なので悪天候なら中止します)

同じくらいの月齢で子連れディズニーした方、経験談など教えていただけると嬉しいです!

コメント

めめ

お昼寝をがっつりするなら、13〜15時頃でしょうか🥹
ほぼ遊べる時間ないかもですね、、、それか早めに昼前頃から昼寝させてパークで遊べるように仕掛けるか、ですね。
お昼寝するなら、ベビーカーですね。レストランで休憩がてらとか、我が家はしてますが短時間なら私なら勿体無いと思っちゃいます💦
1歳半だといろいろ乗れます!
ウエスタンリバー鉄道
蒸気船マークトウェイン号
ぷーさん
スモールワールド
美女と野獣 など、、、、

夏に子連れで行ったことないので、暑さ対策は実践したことありませんがベビーカーにつける扇風機とかですかね、、、

  • kiki

    kiki


    ありがとうございます!
    ですよね、お昼寝時間とがっつり被りますよね…

    とはいえあまり外で寝れない子なので寝てくれるかもわかりませんが😫

    私だけ先に行くこともできるので、一緒に少し楽しんでから寝てもらうか…😇

    ウエスタンリバー鉄道やスモールワールドいいですね!
    まったり一緒に乗りたいなぁ🥰

    ちょっと時間帯調整してみます✨🙏

    • 2月18日
deleted user

夏にディズニー行きました、それも本当に暑い真夏ですw 当時1歳3ヶ月です。
混み具合によると思いますが、お昼からの入園、夕方には出るとなるとその月齢でアトラクション乗れても2個かなぁ、と思います🫣 行き慣れていて、並び時間も少なく、途中ぐずったりなければもう少し乗れるのかもです。お昼寝してしまったら、1個も乗れるのか、、、。
ちなみに我が家は夏ディズニーをデビューした際は、夕方の17時からのチケットで入園。17時半の予約で夕食、食後のおむつ替え。 アトラクション乗ろうかな〜と思ったら、大はしゃぎだったので即寝てしまい退園まで起きませんでした😂😂
滞在時間が少ないことわかっていらっしゃるのならば、ワンデーパスでないと入れない時間帯ですし、私ならディズニーは別日にちゃんと予定を立ててイクスピアリや周辺ホテルで雰囲気味わって帰るかもです🤔

長々と失礼しました🙇‍♀️

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに暑さ対策はアイスリングとベビーカーに詰めるだけの保冷剤、扇風機を持って行きました。

    • 2月16日
  • kiki

    kiki


    ありがとうございます!
    やはりアトラクションはほぼ乗れずですかねー😫
    でもパレードやショー、お散歩で楽しむのもありかなとも思っています✨

    やはりお昼寝と滞在時間が問題なので調整してみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月18日
ママリ

7月上旬に行ったことがあります。

かなり暑いですよ〜💦💦

まだキャッスルびしょ濡れショーをやっているころで、キャッキャ言いながら濡れた記憶があります。
濡れないと耐えられないぐらい暑かったです😂

そして汗なのか濡れているのかわからないベトベト感😂

冷夏などで涼しい日ならありですね。ただ滞在時間が短いのでチケットがもったいないなと思ったりもします

  • kiki

    kiki


    暑いですよね🫠笑
    真夏のディズニーなんて学生以来なのであまり記憶がなく…
    濡れないと耐えられないくらい暑いとは😂笑

    気温次第では中止かなぁ😭
    ありがとうございます!

    • 2月18日