女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 614ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (614ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

夫婦喧嘩で警察沙汰になり、児童相談所に連絡が行き 来週訪問に来ます。 夫婦喧嘩は子供の虐待になるというのは知っていて、反省しています。 あざがないか子供の体をみると書いてあったのですが、息子には腕にアザがあります。 もう3月の初め頃から両腕にあり、私たちも全く知…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 病院
  • 息子
  • 体
  • ママリ
  • 6
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月になるのですが 私の風邪をうつしてしまったかもしれません💦 熱はなくミルクもいつも通り飲みますが 鼻がズコズコして少し詰まり気味の音がして 1.2時間に数回コホコホと咳するようになりました💦 くしゃみはもともと多めで変わらずです🥺 この月齢で風邪引くこ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 熱
  • うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

下の子が低月齢のママさん、 上の子の保育園でインフルエンザ流行ったら休ませますか? 娘のクラスではないようなのですが…

  • 月齢
  • 保育園
  • 上の子
  • ぴ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の遊び方を教えて欲しいです! 生後6ヶ月半の息子がいます。 寝返りもマスターしクルクル回ってます😂 最近になってメリーなどに飽きてきたのか 私がそばにいて遊んであげないと泣いてしまいます😭 絵本やおもちゃで一緒に遊びますがネタがつきます、、 同じ月齢のまま…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 生後6ヶ月
  • 遊び方
  • ママリ
  • 4
user-icon

明後日で生後8ヶ月です。 同じぐらいの月齢の子で、 離乳食スプーンどんなの使ってますか? おすすめ教えてください!

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • おすすめ
  • スプーン
  • ママリ
  • 3
user-icon

今日クラスのお友だちと遊んでいた時に鬼ごっこをしていたのですが、お友だちが息子に関して「〇〇くん(息子)めっちゃ足遅いからすぐつかまるねんで。」と息子の目の前で他の子に話していました😓 息子は学年でも1番の低月齢で小柄です。発達もゆっくりで穏やかなので何かと言われ…

  • 月齢
  • 親
  • 発達
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

丸呑みしてしまう子の離乳食メニューのおすすめ教えてください😭 11ヶ月なりたてです! なかなかもぐもぐができなくて丸呑みしてしまう子です でも、月齢にあったように野菜はよく煮てから角切りに切ったり、うどんもばらつきありますが角切りで切ってます! 歯はまだ下2本しかな…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おすすめ
  • 服
  • うどん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

一時避難用の防災グッズって完成させた状態で準備してますか?避難するときに少し足す余裕ってないでしょうか…? たとえば着替えなどは季節や月齢ですぐに変わると思うのですが、完成させておいてこまめに見直す方がいいのか、避難するってなったときに1,2分でパパッと詰め込む…

  • 月齢
  • 着替え
  • パパ
  • 防災グッズ
  • ママリ
  • 3
user-icon

保育園でオウム返しを指摘されました😭 娘はこだまのように大人言った文章そのままをオウム返しします。 でも自分で発する言葉も多いし、 チューリップきれい! とか ママ、ここ座って! と文章で話すこともできます。 歌も歌えるし、指示も通る、癇癪もそれほどないです。 ク…

  • 月齢
  • 保育園
  • 2歳
  • リップ
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

病院に行くべきかわかりません💦 1週間と少し前から鼻水が出始め、最初は少しだけ咳をしていました。 熱はずっとないです。 数日前からちょっとしたきっかけで癇癪を起こしすごい泣き方をします。 元々食べの悪かった離乳食がさらに食べなくなりほんの少ししか食べません。 こ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • ベビーサークル
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ママ友がおらず情報を得られないことに対する不安が強いです。 娘が低月齢のころからよく支援センターや公園には出かけてましたし、 家に閉じこもるような時期はありませんでした。 でも引越し前も引越し後(昨年夏)も ママ友と呼べるような関係はつくれませんでした。 今行って…

  • 月齢
  • 習い事
  • ママ友
  • 保育
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

一才の娘について いつもこちらでは大変お世話になってます 先ほど児童館に行く1ヶ月ぶりにいったのですが ご相談させてください😭 眠かったのもあると思いますが 全然遊ばず楽しそうでもありませんでした💦 同じ月齢の子や娘より小さい子は ニコニコしておもちゃにも興味津々でし…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 遊び
  • ツボ
  • 児童館
  • 👶
  • 6
user-icon

【授乳、ミルクをあげているのはおかしいのでしょうか?】 来月1歳になる子供がいます。 1日のスケジュールが下記の通りです📝 6:00 起床 6:30 離乳食 8:00 朝寝(1.0〜1.5h) 9:00 授乳 11:30 離乳食 12:30 昼寝(1.0〜2.0h) 15:00 ミルク160cc 18:00 離乳…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もう少しで1歳5ヶ月になります 同じような月齢でおっぱいやめれてない方いますか?🥺

  • 月齢
  • おっぱい
  • 1歳5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ジタバタ 暴れる赤ちゃんについて 低月齢の時、よくジタバタしたり暴れていた赤ちゃん その後成長して落ち着きましたか?それはいつ頃でしょうか? それとも変わらず落ち着きないですか? 着替え、おむつ替え、授乳中、お風呂中などなど。 うちのもうすぐ3ヶ月になる娘が とに…

  • 月齢
  • 着替え
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 授乳中
  • まーママ
  • 1
user-icon

生後3ヶ月になりました✨ 新生児感はなくなって赤ちゃん感が安定してきました🎉 今しか見れない瞬間!これができるようになった! というのあれば教えてください〜! 手をじーっと見る メリーを目で追う くるくる回るメリーを触ろうとする 絵本をじーっと見る 手と手を握る 手を…

  • 月齢
  • ミルク
  • 絵本
  • 生後3ヶ月
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

約生後2ヶ月の子のミルクの飲みについて いつもお世話になってます! ここ数日、子供がミルクを飲んでいる途中に急に飲むのを辞めるということがあります。 前はむせてやめたりしていたので、ゲップをさせたらまた飲んだりすることはあったのですが、今回はそんな感じはなく…。…

  • 月齢
  • ミルク
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 遊び
  • HFMM#
  • 4
user-icon

ご飯の時すごく落ち着きがないんですけど どうしたらいいでしょうか🥹 最初は食べてくれるのに途中からご飯で遊びだす イス(トリップトラップ)からぬけだす 座ってねって座らしても気に入らず口のものをだす。 ファミレスに行けば机にのり、抱っこしてもギャーギャー叫んで歩き…

  • 月齢
  • 遊び
  • リップ
  • ご飯
  • ファミレス
  • m
  • 8
user-icon

生後2ヶ月です。 今日小児科で漢方を処方して頂きました。 先生に飲み方を聞いたところ、そのままでもいいし細かくして団子状にしてから、追いミルクをするといいとのこと。 なんだか顆粒剤をそのままか固形状にしてあげるのに不安があるのですが💦 低月齢の赤ちゃんに顆粒剤を飲…

  • 月齢
  • ミルク
  • 小児科
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

搾乳機を使ってる方にお聞きしたいです 搾乳機は1日何回使ってますか? 何分ずつ搾乳してますか? それでどれくらいの量が出ますか? ミルクを足してる場合母乳何mlでミルクは何mlですか? (月齢も知りたいです) 搾乳機は楽なのと旦那もあげれるので これから活用していきたい…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • しゅる
  • 1
user-icon

もうすぐ10ヶ月半になる男の子がいます。 生活の様子で気になることがあるためご意見を いただけると嬉しいです。 ●できること等 ・ひとり座り ・ハイハイ ・つかまり立ち ・伝い歩き (6ヶ月くらいからつかまり立ちを始めたのですが、そこからなかなか一人歩きせずです) ・お…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後4ヶ月 5680gの小柄な女の子で先日4ヶ月健診でミルクを7回/1日、100〜160ml飲んだり飲まなかったり。 朝一は120作って半分しか飲まない事を相談すると、早めに離乳食始めましょう。と言われ、主治医に相談すると成長曲線内なので、少し軽いけど、そんなに急がなくていい。と…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後4ヶ月
  • 女の子
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

同じくらいの年齢月齢の方 お子さんは何センチくらいですか〜⁉️☺️❤️

  • 月齢
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳0ヶ月との接し方。 (正しいかわかりませんが)今までなるべくやっている事や見ていることを実況するように心がけてきました。 "緑色の線が入った電車がこっちに向かって走ってるくよー、ガタンゴトンー"とかです。 あまり細かく伝えると聞き取れなかったり混乱するかな?と…

  • 月齢
  • 2歳
  • 車
  • 魚
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3ヶ月半の男の子を育ててます(*^^*) これから暖かくなってきたので服を買い足そうかと思いますが、男の子のコーデがいまいちわからず…(笑) ロンパースを買おうかと思ってましたが、今後はセパレートタイプでも良いのかな〜?とも思ったり… 同じ月齢ぐらいの男の子ママさん!男の…

  • 月齢
  • 体重
  • 男の子
  • コーデ
  • ロンパース
  • ママリ
  • 1
user-icon

旦那の行動 生後3ヶ月の娘を育てています。 最近、娘が寝付く時に私の抱っこか私の寝かしつけじゃないと中々寝なくて、私が家事をしてて手が離せない時に旦那があやしても寝ぐずりで泣き止まなくて旦那がイライラし始めます。 旦那は趣味で友達とボイスチャットしなが、毎日ゲー…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • みなみ
  • 2
user-icon

ぼやかせてください… 明日で最後2ヶ月の娘 。 生後1か月から混合→完ミに 。 現在1回150ml飲んでるのに 、 日中も夜間もきっちり3-3時間半でお腹空いたと泣く娘… おかげで1日のトータル900-1050ml… 先日の新生児訪問の時も44g/1日 増 。 上の子の時より増えまくり 。 太りすぎで…

  • 月齢
  • ミルク
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の女の子を育てています。 元から1人遊びが得意だったのですが、最近は寝返りできるようになって、うつ伏せで遊ぶのが楽しいようで、ずっと1人遊びします。 授乳終わってから次に眠くなるまで2時間とか普通に一人でご機嫌に過ごしてる時もあります。 今日同じ月齢の友達…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 女の子
  • 遊び
  • ママリ
  • 2
user-icon

流行ってるはしかについて はしかが流行ってるニュースが怖いですね💦 私は予防接種1回のみの世代で、子どもも私からの免疫が落ちる月齢に差し掛かってきてるのですが、6ヶ月以上1歳未満の赤ちゃんがいるママ、一歳前の時点で予防接種打たせますか?? 一歳前だと打ってもあまり…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

7カ月1回食、赤ちゃんのママです。 離乳食を6カ月から初めて1カ月半ほど立ちました。 元々大人の食べているものに興味が強く食べ物を見るとパクパクと口を動かしていました。実際に食べ始めると口にものが入ると上手にパクパクに飲み込めています。 食べるのは上手な反面、量が…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 体重
  • 完母
  • ぴ
  • 2
612613614615616 …630…650

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    3
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 614ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.