![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
風呂上がりに200飲むだけでした!
1歳2ヶ月まではミルク飲みたーーい!!って感じだったのにある日突然いらない( ˘ᵔ˘)ってされました😓
フォロミならその時期まだまだ飲ませても大丈夫ですよ!
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
10ヶ月の時は寝る前の160のみでした!
ちなみに離乳食は1回250g食べてました!
離乳食は毎回完食してますか?完食してるならもっと増やしていいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
毎回完食してます!
ちなみにお粥とおかず それぞれ
どのくらいでしたか?🥹- 4月29日
-
ちゃむ
主食100〜130g
おかず80〜100g
デザート(ヨーグルトや果物) 30〜50g
くらいでした!
だいたい250gになるようにしてました!足りない日はバナナを追加で食べたりもしてました💦- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
しっかりご飯食べてるんですね🥹
そう思うとうちの子は少なすぎますね、、
それ全部作り置きしてるんですよね?- 4月30日
-
ちゃむ
今離乳食完食してるようなので徐々に増やしていってミルクを少しずつ減らしていく感じでいいと思います!
うちの子は手作り食べなかったのでおかず系はBFでした💦
白ご飯やうどんにBFかけて丼風に、おかずはオールBF、デザートはBFかフルーツ、ヨーグルトを毎回準備してあげてました!- 4月30日
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
離乳食が目安量3食ならミルクは500mlが目安です💡
卒乳、卒ミ目指すならもう少し離乳食増やしていくといいかと思います🙆♀️
うちの子は離乳食240gとかの3食とおやつにミルク(フォロミ)150~200mlくらいのイメージでした👍
-
はじめてのママリ🔰
離乳食をもっと増やすべきそうですね (;ᴗ;)
おやつも食べてないんですよね、、
ミルクはやっぱりフォロミに変えるべきですよね?🥲- 4月29日
-
S
おやつ=ミルクにしてたので、食べ物はあげてなかったですよ💡
完全にミルク止めたいなら何か食べ物あげる方がいいと思いますが、0歳児のうちは栄養と消化の面からおやつはミルクが最適かなと考えています😂1歳過ぎてから牛乳と食べ物にしたら十分です🙆♀️
フォロミに関しては、必ずしも変えるべきということはないです🤔ミルクなら赤ちゃんに必要な微量な栄養素も全て入ってますし、栄養士さんの中にも0歳児のうちは普通のミルクか母乳を飲ませるべきという考えの方もいるようです💡
でも、私としては、ミルク400ml切るようになったらフォロミかな…と考えてます🫣
ミルクが減るということはその分離乳食からしっかり栄養摂るようになってると思いますし、離乳食から摂りにくいと言われる鉄分やカルシウムを補ってくれるフォロミが安心かな…と。
数値忘れちゃいましたが計算してみたら、ミルクだと400mlは飲ませないと目安量に届かないけど、フォロミなら200mlでだいたいカバー出来る…みたいな感じだったと思います😂- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
とりあえずは1歳までは少しずつ
ご飯の量増やしてそれに合わせて
ミルクを提供したら良さそうですね 🥺
みなさんのお子さんの食べる量と
うちの子の量が違いすぎて焦っちゃいました 😅😅- 4月30日
はじめてのママリ🔰
その時期がいつか来るもんなんですね🥹
フォロミではなく、普通のミルク
飲ませてしまってます、、(;ᴗ;)
やっぱり変えるべきですかね?
はじめてのママリ
今のミルクが無くなったタイミングでフォロミに変えたらいいかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹