女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 593ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (593ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

2ヶ月の男の子を育ててます。 ここ数日、急に音に敏感になった気がします。 前は掃除機をかけても平気でしたが昨日は大号泣されてしまいました。 そのほか、くしゃみや鼻をすする音、グラスをガラステーブルに置く音などでも泣きだします。 この月齢あるあるですか?成長と共に落…

  • 月齢
  • 男の子
  • 掃除機
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

娘が絵本を食べてしまいました😭 生後7ヶ月の娘が、少し目を離した隙に音のなる絵本についている歌詞の書いた絵本部分?の紙を、舐めて柔らかくしてかじってしまったようです😭 まだ歯も生えてないですし、離乳食もまだ上手くもぐもぐ出来ず、ほぼペースト状のものしかあげていな…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 絵本
  • 生後7ヶ月
  • 夫
  • ママリ
  • 5
user-icon

敷地内同居中の義理の両親に産後から少しの間ご飯を用意してもらっています。とても恵まれていると思います。ですがいっぱいいっぱいの毎日です。月齢の低い赤ちゃんのお世話しながらみなさんはどうやって料理しているのか気になります。買い出しも料理もない暮らしなのに余裕が…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • ご飯
  • 両親
  • ぴぴ
  • 2
user-icon

もう少しで生後5ヶ月になります 便が10日間出ていません… 病院にも行ったのですが、マッサージと整腸剤の処方のみ、特に危険という感じもありませんでした… 整腸剤も飲み、マッサージもしている、綿棒浣腸もしているのですが、出る気配がありません💦 同じくらいの月齢の方、最長…

  • 月齢
  • 病院
  • マッサージ
  • 生後5ヶ月
  • 綿棒浣腸
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

【生後3ヶ月生活リズムについて】 もうすぐ生後3ヶ月になる娘を育てています♩ 1日の生活のなかで、大体ルーティーンが決まってきているような感じはするのですが、これでいいのか不安です。 6:30〜7:30 お腹が空いて起床 →ミルク(寝室の時もリビングの…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

うちの子と同じくらいの月齢で保育園に通っている方、お昼寝時間はどのくらいですか? 今慣らし保育中で今週からお昼寝後に迎えに行っています。家では12時半〜15時の間で1時間半ほどお昼寝をしていたのですが、慣れない環境のせいか全然寝れないみたいです🥲今日は、午後のお昼…

  • 月齢
  • 保育園
  • お昼寝
  • 慣らし保育
  • ママリ
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢のかたでまあまあ毛が生えてるお子さんにドライヤーってしてあげてますか? 後ろは薄毛ちゃんなのでタオルでシャカシャカすれば乾きますが、前髪?前の方はモサモサなのでタオルドライだけだと若干濡れてます、、 少しすればかわいてますが、すぐ乾かしてあげた…

  • 月齢
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

支援学級に通ってらっしゃるお子さんをお持ちの親御さんにお伺いしたいです。 近所の小学校で入学式があったようで、可愛い1年生達が保護者の方とたくさん歩いていました。 息子も数年後には小学生と思うのですが、発達で1年程遅れがあり普通学級に入れないのではないかと今か…

  • 月齢
  • 親
  • 小学校
  • 生活
  • 発達
  • ママリ
  • 2
user-icon

現在慣らし保育中の1歳11ヶ月の子がいます。 保育所の先生に切替の場面(おやつの時間や公園から帰る時、ご飯の時など)で「ママ〜」と言ったりイヤイヤとしたり少し苦手なようですと言われましたがこれは月齢のためでしょうか? 先生の中で何か発達で引っかかっているのか、た…

  • 月齢
  • おやつ
  • 発達
  • 先生
  • ご飯
  • ママリ
  • 1
user-icon

下の話です。苦手な方はスルーお願いします。 子どもが生まれてから強烈になってしまったのですが、夫の下ネタ?が気持ち悪いです。 朝から自分の陰部(キ○タマ)をずっとさわったりかいたりしてて、かゆいよー!!(本気じゃなくてネタっぽくです)といって近づいてきたり、擦り付…

  • 月齢
  • 旦那
  • 夫
  • ダンス
  • あちまま🔰
  • 1
user-icon

【1歳2か月の子どもが帽子を嫌がって被らない】 タイトル通りなのですが、この月齢だとよくあるとは聞くのですが、だんだんと暑くなってきたのでお外で遊ばせるときもなるべく帽子をかぶってほしいです。 いろいろな帽子を試してみましたが、すぐ嫌がって自分でとっちゃいます。…

  • 月齢
  • ユニクロ
  • おすすめ
  • 髪の毛
  • 1歳
  • あちまま🔰
  • 2
user-icon

1歳9ヶ月の息子、発達障害あるのではと最近本当に不安です。 ・発語少ない(わんわん、抱っこ、てんてん、数字が好きなので数字を数える) ・遊び方が独特(いろいろ回すのが好きなのですが、例えばお皿を回してまわってるお皿を見ずに走り出して、回り終わった後にまた見にくる…

  • 月齢
  • 絵本
  • 親子
  • 遊び方
  • 先生
  • いのり
  • 1
user-icon

哺乳瓶拒否について 慣らし保育中の5ヶ月ベビーなのですが 昨日保育園で授乳すると、全く飲んでくれなかったそうです💦 普段は、母乳で実母や旦那に見てもらうときはミルクをあげてて 今まで拒否はありませんでした。 昨日から調子が悪く病院に行くと胃腸炎でした。 調子が悪い…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 保育園
  • なす
  • 0
user-icon

2歳0ヶ月ごろの発語について。 うちの娘はようやく単語がちょこちょこ出るようになりました。 同じ保育園の同じくらいの月齢のお友達は、凄くお話しが上手でビックリしたんですが、 どんな感じですか⁉︎💦 たとえば、蝶が飛んでいて 娘「あ!ちょうちょ!」 お友達「見てーちょ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 友達
  • 2歳0ヶ月
  • 発語
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

6ヶ月の娘がいます。4/1から慣らし保育が始まり、今日で8日目ですが未だに1時間しか預かってもらえません。 泣くことはありますがずっと泣いてるわけでもなくおもちゃで遊んだり散歩にいったりしてるみたいです。 まだ1時間なんですか?と聞いたところ今週は1時間と決まってるみ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 泣く
  • 散歩
  • 慣らし保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もう3ヶ月になるところです! 産まれた時は2690gくらいだったんですが 同じくらいで産まれた赤ちゃん、今どれくらいありますか?🥺 同じ月齢の方は今の体重、 また3ヶ月くらいの頃はこれくらいだったよーとか 教えて欲しいです🥺

  • 月齢
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

発達について悩んでます。 1歳1ヶ月男の子です。 模倣を全くしません。。 大人が、いただきます〜!とやって見せると、にや〜と笑うだけです。 名前を呼んで振り返る時はたまにありますが、はーい!もしないですし、する気配もないです。 パチパチはテレビなどを観ていて、楽し…

  • 月齢
  • 男の子
  • 名前
  • 発達
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後3-4ヶ月の活動時間について。 これくらいの月齢でご機嫌で起きてられる時間は 1時間半くらいと聞きました。 となると日中は寝てる時間の方が長いものでしょうか🤔 何となく、朝、昼、夕方とそれぞれ1時間ほど寝てるリズムになってます。 確かに起きてる時間が2時間近くなる…

  • 月齢
  • 生活リズム
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

変な質問すみません… 生後7ヶ月の男の子なんですが 最近オムツを外すと必ず自分のチンチンを触ります。 痒いのかな?と思っても別に何もなってないし… 同じことをする同じくらいの月齢のお子さんいますか?😭

  • 月齢
  • オムツ
  • 生後7ヶ月
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

パスタなど毎回おえっとします。 7ヶ月から用のパスタ(BF)を あげたらオエっとして食べられませんでした。 レトルトの物なので そのままあげて食べられると思うのですが、 うまく噛めていないのか…? 自分でベビーうどんを茹で、あげるときは 包丁でみじん切りしています。 …

  • 月齢
  • ベビー
  • 夫
  • うどん
  • ままり
  • 1
user-icon

生後5ヶ月になったばかりです。 相変わらずの便秘で水分が足りないのかな?と 思ってます。😭 月齢もそうだと思いますが、4時間、5時間 授乳間隔が空きます。 その前にあげても遊んでしまって飲みません😭 今はほぼ完母で寝る前だけ足りなそうなら ミルクを足しています🍼 60く…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • 授乳間隔
  • 🍓
  • 2
user-icon

【離乳食のスケジュールについて】 保育園入園前+慣らし保育期間は、 7:30 離乳食 11:00 離乳食 15:00 ミルク 18:00 離乳食 20:30 就寝 のスケジュールでした。 昨日から復職したため、 7:30 離乳食 11:00 離乳食(保育園) 15:00 ミルク 18:00 ミルク 18:30 帰宅+お風呂 19:00…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • ママリ
  • 1
user-icon

保育園の先生がなんとなくキツい感じがして心配です😟 4月から新しい組になって担任の先生が変わったのですが、3人いらっしゃる担任の先生方のうちお一人の園児に対する対応が塩対応というか… 「〇〇したん?そんなんせんでええやん!」 「え?〇〇したいん?ほなそこで待っとい…

  • 月齢
  • 保育園
  • 3歳児
  • 2歳
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

同じ月齢くらいの赤ちゃんがいるママ友(高校の後輩)が、今度家に遊びに来てくれます! お昼に食べるオードブルと、食後のスイーツは、みんなで割り勘にしようとなっています🍨 せっかく来てもらうので、なにか手土産など用意したほうがいいでしょうか? 飲み物以外に、家で食べる…

  • 月齢
  • ママ友
  • 赤ちゃん
  • 遊び
  • スイーツ
  • bell
  • 2
user-icon

ヒップシートって腰座る前の月齢の子に 使っても問題ないんですかね?🤔 あきらかに体勢きつそうだなって思ったし 腰座ってから、なんなら大きくなってから使う イメージがあったんですがどうなんでしょうか? 義妹が半年の子で腰が座る前の子に 重いからと言う理由でヒップシー…

  • 月齢
  • 体
  • 義妹
  • えるさちゃん🍊
  • 1
user-icon

7ヶ月です👶🏻 つかまり立ちができるようになり、どこでも掴まって立ってます。私が座っていたら掴まって立ったり、登ってきたりします(笑) 家事している時は一人遊びしてくれるのですが、家事が終わってほっこりしてる時やのんびりしていると必ず私のそばにきます。また登って…

  • 月齢
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

下が低月齢の方、 上の子は普通に、保育園、幼稚園等、通わせていますか??

  • 月齢
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 上の子
  • ぴ
  • 4
user-icon

0歳児さん 月齢と就寝時間と起床時間教えてください😊

  • 月齢
  • 0歳児
  • y
  • 5
user-icon

もうすぐ生後3ヶ月👶 同じくらいの月齢・またはそのくらいの時 何時に寝て何時に起きてましたか?? 教えてください☺️

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

【偏食っ子が食べられるものを募集中です】 2人偏食っ子の子どもがいますが、お兄ちゃんの方は食べられる物が限定しています。 (100%食べられる物) 白ごはん、パン、ポテト、ナゲット、ハム、ウインナー、チーズ、唐揚げ、カツ、鮭、穴子、海苔 (100%食べられない物) 野菜全…

  • 月齢
  • 幼稚園
  • 夫
  • 海
  • 給食
  • はじめてのママリ
  • 4
591592593594595 …610…630

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    4
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 593ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.