※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を朝と昼は全然食べない状況。フォローアップミルクをあげるべきか相談。同じ状況の子の話が聞きたい。

⭐️生後9ヶ月
⭐️完母(寝る前ミルク70-80ml)
⭐️3回食


離乳食、夜はまぁまぁ食べますが
朝と昼は全然食べません。
フォローアップミルクあげた方がいいですか?



同じ月齢で離乳食食べない子のお話が聞きたいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月の時同じく朝昼まっっったくたべなかったです😭
10ヶ月すぎて3回食にしてから食べるようになりました

その時は完母で同じく夜だけミルクを120〜160足していました!

その時に言われたのが体重が減っていて、離乳食食べなければフォロミ

体重増えていればフォロミかミルクにといわれて

うちは体重増えてましたが鉄分取らせたかったので
フォロミにしましたが、フォロミのまず、、、3回飲まなかったので、ミルクのままにしてました💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙌

    体重は減っていないですが、成長曲線ギリ下を緩やかに上がってる感じです😅

    フォロミは毎食後にあげるんですか?
    寝る前のミルクをフォロミに変えるだけじゃ意味ないんでしょうか?💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはおやつと寝る前を
    フォロミにしました☺️!

    市の育児相談や、森永の相談とかで聞いてみると、その子の体重に合った飲み方推してえもらえると思います☺️

    ちはみにうちは、平均なみでした!

    • 5月18日