※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男児の授乳について相談です。授乳回数や夜間授乳について教えてください。

こんにちは。
いつもありがとうございます。

もうすぐ三ヶ月になる男児がいます。

授乳について皆さまに伺いたいと思います。

子どもはよく寝る子で、お腹が空いたということではほとんど泣いてきませんので、私が大体3〜4時間の時間を見て授乳しています。

夜間も同じようにこちらが3〜4時間の時間を見て授乳していましたが、最近私がしんどくて、深夜(0時〜)は時間に関係なく1回は授乳しようと頑張っています。

現在1日7回、または8回の授乳回数になっていますが、このぐらいの月齢だとそのぐらいの回数になるのでしょうか。
また、夜間授乳はいつ頃まで行うものなのでしょうか。検索すると寝ているのを起こして授乳する必要はないとよく出てきますがうちの子どもはそれだと本当にずっと寝てそうです😅

皆様の体験談等教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月過ぎるのであれば、昼夜の区別がついてきて寝る時間が多くなるので、もう夜間授乳は起きないのであればやめていいかなと思いました!
うちの子は同じ月齢の時夜は6時間〜9時間は寝てました!
ただ完母だとママの胸が最初はカチカチになるので辛い時は搾乳したりするといいと思います。だんだん慣れてきて夜間カチカチにならなくなりました。

なにぬ

体重増加がきちんとあって、脱水とか気をつけてれば
私は寝れるだけ寝て貰ったりもしてました🥹
けど自分の胸が張って苦しいとかなるなら起こしてあげてましたよー

nana

うちも3ヶ月ごろは同じように夜は寝まくっていたので、起こしませんでした!