女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 577ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (577ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

もうすぐ10ヶ月の娘なんですが、この月齢に オススメのオモチャ等を教えてほしいです😊‼️ ハイハイ、伝い歩き、何かに登ろうとかさます😊 歩く練習として押して遊べるやつがいいのかな? とか色々考えて検索しまくったのですが、やっぱり 先輩ママさん達に聞くのが1番だなと思って❤…

  • 月齢
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ🔰 
  • 2
user-icon

【⠀ミルクを飲ませる間隔について 】 生後52日の男の子育ててます。 完ミなんですけど今は140ミリの7回です。 回数や量はこんなものでしょうか🤔? ちょっと前まで3.5~4時間ほど日中はあいていたのが 最近は3時間経つ前ぐらいで泣き出し おしゃぶり等してもだめになったらミル…

  • 月齢
  • おしゃぶり
  • 子育て
  • 男の子
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

身長76cm 体重9.5kgの13ヶ月の娘です💦 今まで成長曲線が真ん中くらいだったのにいよいよ上の方になってきました😭 毎日便は出るものの、ここ最近お通じが調子悪く量が少なかったり固めな事が続いてます😭そのせいもあるのかな?と思いますが、、、ずっと快便だったのに気になりま…

  • 月齢
  • 体重
  • ママリ
  • 4
user-icon

ネントレについてどう思いますか? 子供が昼も夜も抱っこでしか寝ず、体重も重くなってきたので腕がもげそうです💦 そのためネントレをしようと思うのですが、ネントレって親の自己満足なのかな〜とも思ったりします😭 泣きてても最初の5分10分は観察って、なんだか泣いている子…

  • 月齢
  • 体重
  • 親
  • ネントレ
  • azu
  • 10
user-icon

生後3ヶ月の1日の過ごし方について 同じ月齢を育てている方、毎日どのように過ごしていますか? 初めての育児で母親としてちゃんとした子育てが出来ていないのではないかととても不安になります。 例えば、 お昼寝は時間と回数を決めているのか? 天気が良い日は必ずお散歩する…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • 子育て
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

ゴールデンウイークのアンパンマンミュージアム激混みですよね…?😓 生後10カ月の息子がいます。産まれてからはじめてのゴールデンウィークが来ます。まだつかまり立ちとハイハイしかできないし、旅行は9カ月のときに行った上にゴールデンウイークは宿代高いし、でもどこも行かな…

  • 月齢
  • 旅行
  • 車
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳3ヶ月自宅保育中です。 月齢近いお子さんを自宅保育されてる方 朝昼夜ご飯どんな感じですか?

  • 月齢
  • 保育
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

保育園のお弁当の日についてです。 7ヶ月になったばかりの息子がいるママです。 同じぐらいの月齢のお子さんがいらっしゃるママさんで保育園でお弁当の日がある方いらっしゃいませんでしょうか? どのようなものを持っていかれているのか教えてほしいです!

  • 月齢
  • 保育園
  • 息子
  • お弁当
  • ままり
  • 0
user-icon

1歳5ヶ月の男の子を育てています。 1歳頃から、積んだ積み木を倒してさらにぐちゃぐちゃに床に散らばったものを手で乱暴に奇声をあげながら、ぐちゃぐちゃにしたり、今でもそれが続いていて、積み上げたものじゃなくて、床におもちゃが密集していればそれを手を思い切り左右に動…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 積み木
  • 2歳
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

西松屋行きたい! ほんとしょっちゅう行ってるけど🤣🤣笑 息子、家では長袖のロンパース一枚で過ごしてるんだけど 今日みたいに肌寒い時とかに 腹巻付きのズボン履かせた方がいいのか悩んでます💭 それかガーゼスリーパーとかの方がいいのかな⁉️ 同じぐらいの月齢の方どんな感じで…

  • 月齢
  • スリーパー
  • 息子
  • ロンパース
  • 西松屋
  • にゃんぴ
  • 2
user-icon

生後7ヶ月です。 気になる事があるので質問させてください。 ◎2-3ヶ月の頃は良く寝ていたのに月齢が進むことに 起きる回数が増えました。 昨日は4回も起きてきて、泣く訳ではないんですが 寝返りして目が覚めるを繰り返します。 もともと指しゃぶりをして寝てたのですが 最近は…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 玩具
  • 授乳
  • 初めてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後7ヶ月 離乳食スプーンについて教えてください! 赤ちゃんが自分でスプーンを持って食べたがるのはあるあるかと思うんですが、このくらいの月齢で自分で食べる用のスプーン使ってた方いらっしゃいますか?? おすすめのスプーンがあったら教えてください👶🏻🥄 遊ばせるように…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月になったばかりの男の子のママです。 皆さんのところはいつぐらいからおもちゃや自分の足に興味を持ち始めましたか? うちの子は今下記のような感じなのですが、これくらいの月齢ならもう少しおもちゃで1人遊びしてくれるものなのかなと思っていました… ・プーメリー:…

  • 月齢
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • おもちゃ
  • 生後5ヶ月
  • Misako
  • 5
user-icon

kindest 離乳食定期便について 来月から職場復帰が決まっており、週末の離乳食ストック作りがしんどくなりそうなので、とりあえず生活リズムに慣れるまでは積極的にBFに頼っていきたいと思ってます。 そこでkindestの離乳食定期便というのを見つけたのですが、使っていらっしゃ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 添加物
  • 生活リズム
  • 職場復帰
  • ママリ
  • 0
user-icon

二人目?女の子だから?? 上が男の子で下が女の子です。 息子は娘と同じ月齢のときはまぐらいから抱っこ、おっぱいでしか寝ない、夜泣きある、ミルク拒否、夜通し寝るということは無く、まぁ色々ありました。 それに比べて娘は勝手に寝る、あまりぐずらず、基本機嫌がいい、ミ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • チャイルドシート
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

スーパーのカートの椅子にいつまで乗せてましたか? 乗せるのやめて一緒におとなしくついて歩けるようになったのって大体月齢どれくらいでしょうか? カートの椅子が36ヶ月までとなっていて、大きめの体型なので足を入れるのが大変になっていてもうそろそろ歩かせるしかないのか…

  • 月齢
  • 椅子
  • お菓子
  • 体型
  • 買い物
  • ママリ
  • 11
user-icon

1歳9ヶ月前後のお子さんいる方! オムツは何サイズ履いてますか? いま、Mサイズ履かせていますが、 あれ?もしかして小さいかな?と感じ.... 体型など勿論個人差はあると思いますが 同じ月齢の子たちがどのサイズ履いているのか気になり 質問🙋させていただきました!

  • 月齢
  • オムツ
  • 体型
  • 1歳9ヶ月
  • あー
  • 5
user-icon

メンタルやられてます… 聞いていただけるだけで嬉しいです😭 2歳4ヶ月になる息子の発達面で不安に思っています。 1歳半検診で、発語ほぼなし(ママのみ)、応答の指差しなし、走り回る。。。 当時、血尿になる程悩んで😭市の臨床心理士さんとの面談で泣きついて療育につなげて頂…

  • 月齢
  • 片付け
  • 親
  • 車
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

同月齢や先輩ママさん、生後8ヶ月の離乳食について、アドバイスいただきたいです。私が、完全に離乳食の事で鬱になっています…。 まず、うちの子は食べムラが凄いです。基本的には全部食べてくれるのですが、食べる環境によって最後まで完食できるかどうかが変わってくることが最…

  • 月齢
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 生後8ヶ月
  • 椅子
  • まる
  • 8
user-icon

BCGワクチン💉はいつ頃打ちましたか? 現在6ヶ月の月齢で、離乳食も始めています。 ゴールデンウィークがあるのでその前に打つか あけてから打つか迷っています。 ちなみにゴールデンウィーク後は数日間家を離れる日があるので、ワクチンを打つならその後の生後7ヶ月半頃になる予…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

母乳です。2ヶ月の子が3日前くらいから夜中全然起きなくなりました。 それまでは2.3時間おきの授乳でしたが、急に6時間、8時間くらい寝てくれてしまい、逆に大丈夫なのか心配です… この月齢からよく寝てたお子さんいらっしゃいますか?😖 起こして授乳などしてましたか?

  • 月齢
  • 母乳
  • 授乳
  • 夫
  • ままり
  • 2
user-icon

子供の咳について。 4/2に熱を出してから、鼻水・咳がいまだに治りません。 咳止め等ももらい2週間飲ませてましたが全く変わらないです。薬は昨日で終わりましたが飲ませても変わらないので一旦飲んでません。 今まで何度か熱は出して、鼻水は続くもののここまで咳が出る、続くこ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 新生児
  • 症状
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

先週で2歳2ヶ月になりました。 単語や2語分は出ていますが赤ちゃんっぽさが抜けないです。 例えばごちそうさまでした!は「ごちちちーっした!」とかになります😅会話もどっちがいい?○○どれ?と問いかけ系には答えられますが、何食べたい?今日は何して遊ぶ?などの少し複雑な質…

  • 月齢
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 片付け
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園の給食について質問です。 4月から娘が保育園に入園しました。 (一歳児クラスに1歳0ヶ月で入園) ネットではアレルギー対策のため、食材チェックリストなどを入園前に渡されると見かけていましたが、うちの園はないようです。 チェックリストがない保育園もあるのでしょう…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 保育園
  • 食事
  • 給食
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

二歳二ヶ月、たとえば 『〇〇と〇〇どっち好き?』 『この中で何が好き?(どれが好き?)』 『好きな色は?』 『好きな食べ物は?』 などの質問に、このくらいの月齢なら言葉で答えられるものでしょうか?

  • 月齢
  • 食べ物
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

8ヶ月で両脇を持って立たせようとしても、 床に足をつけたがりません。 つけてもふにゃとなりたちません。 この月齢って踏ん張れないものですか??

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰  
  • 1
user-icon

言葉の発達が早い方かなと思うのですが、そういう子はイヤイヤ期に入るのも早いでしょうか? 1歳4ヶ月になったばかりです。 ワンワンいた、ありさんいっぱい、ママこっちなど、2語分を話し始めました。青赤白黒などの色も理解して発語しています。 最近うまくいかないと癇癪を…

  • 月齢
  • 言葉の発達
  • イヤイヤ期
  • 1歳4ヶ月
  • 発語
  • ままり
  • 4
user-icon

7倍粥を炊飯器で作っています🥣 今は炊いた後にブレンダーを軽くかけているのですが、ブレンダーなしでも大丈夫ですかね?😂 皆さんどれぐらいの月齢までブレンダーしてましたか? 明日で8ヶ月になります👶

  • 月齢
  • 夫
  • ブレンダー
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後三ヶ月の娘がいます。仰向けにしたときに頭ごとななめ横を向き、真上をむくことがないです。真上を向く姿勢が保てないと何かあるのでしょうか?よく同じ月齢の子は真上をみて手をにぎにぎしたりメリーをみたりしてると思うのですがうちの子は不自然に首をななめ上にしてぼー…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • メリー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

友人のお子さんがつかまり立ちしたみたいで、何ヶ月だっけ?と思って数えたら8ヶ月でびっくりしました🥲 我が子は11ヶ月になってからつかまり立ちをするようになりました。 お座りは両手つけばできるのは見たことあります。お座りが好きじゃないのかすぐ動き出してしまうので、手…

  • 月齢
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • 後追い
  • ご飯
  • ままり
  • 2
575576577578579 …590…610

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    3
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 577ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.