女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2815ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2815ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

支援センターにて… 女の子が遊んでいるおもちゃが気になった息子。 『順番ね〜』と声かけをしてる時に女の子が! 木のおもちゃのハンマーでバンバン!! 息子の手めがけてバンバン!!😱危な… 『先遊んでたのにごめんね、危ないよ』 さらに手めがけてバンバン!! 先生が注意して…

  • 月齢
  • ママ友
  • 木のおもちゃ
  • 食事
  • 女の子
  • ゆの
  • 3
user-icon

離乳食のメニューが、いつも、同じになってしまいます。 我が家は今、節約時期で息子の為だけに食材を買うということはしていません。 私達が食べる物を息子用に使います。 なので、お刺身とかは買いません。 また、作る時間を短縮したいので、炭水化物、野菜などは茹でて冷凍ス…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 節約
  • 息子
  • 食材
  • もも
  • 1
user-icon

先輩ママさん教えてください! いま生後1ヶ月と20日くらいで、もう少しで生後2ヶ月になります! 毎日毎日、ほぼ一日中抱っこしてます。置いたら泣きます。さすがに家事するとき(本当に簡単な家事しかしてませんが)は泣かしちゃってますが、こんなにも抱っこしてて大丈夫なのか…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 家事
  • 夫
  • 車
  • 9
user-icon

今回の「今日の日替わり質問」は6歳の男の子、2歳9ヶ月の女の子がいる方の投稿を紹介します。 ・・・・・ 2歳の娘、数日前までベビーベッドで、寝室連れて寝かせれば1人で寝てました。 急にすぐ隣の私たちのベッドに降りられるようになってしまい、寝なくなりました。 今まで22…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • ベビーベッド
  • 女の子
  • 男の子
  • ママリ公式
  • 87
user-icon

同じ月齢で保育園に通っている方に質問なのですが、 体調不良でどのくらいの頻度で保育園お休みしてますか?

  • 月齢
  • 保育園
  • 体調不良
  • りょう
  • 1
user-icon

1歳1ヶ月の男の子がいます! 最近お気に入りのおもちゃがあるんですが、 気づいたら1つパーツが足りなくて 探してみたらベットのシーツの下からでてきました! なんでかなー🤔?と思いつつ 昨日一生懸命ベットのシーツの下に隠してる 我が子を発見してしまって可愛くて可愛くて…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 男の子
  • 1歳1ヶ月
  • いず
  • 4
user-icon

それぞれの月齢に合わせたおもちゃや物?(メリーなど)が一覧で載っているサイトなどってありますか?

  • 月齢
  • おもちゃ
  • サイト
  • メリー
  • みーちゃん
  • 2
user-icon

予防接種ですが、前回は3カ月の時に同時接種で必要なものを全部受けました。四週間隔で受けるとまだ4カ月になってないんですが、月齢気にせずに、週の間隔で受けてますか❓それとも、4カ月になった日に受けにいってますか❓

  • 月齢
  • 予防接種
  • 同時接種
  • ままり
  • 2
user-icon

最近息子と遊べてない気がします💦三回食が始まって、冷凍ストック活用してるのになぜか毎日バタバタしてしまい、息子と遊ぶ元気がないダメ母です😰来月末に引っ越しするので、寝てる時や一人遊びしてる時に荷造りや掃除をしてると私が疲れちゃって、すぐ離乳食の時間😱食べさせて一…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 遊び
  • 息子
  • ご飯
  • hina
  • 1
user-icon

ある程度しっかり歩けるようになるのは歩き始めからどのくらいでしょうか? うちの子は1歳4ヶ月ですが、掴まり立ちから2、3歩歩くくらいでその場で立つのもほとんどせずほぼハイハイです 歩いてもフラフラですぐ倒れたり、しりもちついたりですぐにハイハイしています 月齢下の…

  • 月齢
  • ハイハイ
  • 1歳4ヶ月
  • 児童館
  • ルディ
  • 5
user-icon

自宅の英語教材(ディズニー英語システム)についてご相談です。 DWEを購入したいと思いつつ、安いお買い物ではないので躊躇しています。サンプルDVDをニコニコしながら見ている息子を見ていたら、DVDだけでも購入してみようかなとも思っています。だけど、他の教材は買わずDVDだ…

  • 月齢
  • 家事
  • DVD
  • 息子
  • 英会話
  • ‪‪☺︎‬
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢のママさん、 お子さんと毎日何して遊んでますか?🤒💭 最近体調悪く、洗濯物干す時に20分くらい ベランダで遊ばしたりくらいです😭 室内遊びは、おままごとしたり積み木したり 小さいおもちゃ?とかで遊んだり🤢 毎日何して遊ぼうとか、すぐ飽きてしまうので みな…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 室内遊び
  • 積み木
  • 体
  • ママリ☺︎
  • 1
user-icon

同じ月齢の頃にお子さんのヘアカットを美容院でされた事のある方いらっしゃいますか? 泣いたり暴れたりしましたか⁇ 現在生後6ヶ月でまだお座りは出来ません。

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 美容院
  • ヘアカット
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ2ヶ月になる女の子がいます。 よく、昼間は生活音くらいは普通に聞かせていた方が神経質な子にならずに育つと聞きますが、 昼間寝ているときに音を立てるとすぐに起きて泣き出してしまいます。 月齢的に、昼間も眠そうなときは寝かしておいたほうがよいのかなと思うので…

  • 月齢
  • 家事
  • 女の子
  • 生活
  • なつこ
  • 21
user-icon

11ヶ月の息子が熱があるので小児科に連れていったら、のどにプツプツがあり、とりあえず経過観察になりました。 のどが痛いので、ご飯食べないようならゼリーなどあげるようい言われたんですが、この月齢の子が飲めるゼリーってスーパーに売ってますかね?? ウイダーinゼリーと…

  • 月齢
  • 小児科
  • 熱
  • 息子
  • ご飯
  • ゴーヤ
  • 2
user-icon

生後9ヶ月で少し前から3回食にしましたが、ここ最近、朝の離乳食は必ずぐずります… 3口ほど食べたら仰け反るようにギャン泣きになります そうなると椅子から下ろして抱っこして落ち着かせたあともう一度椅子に座らせて再チャレンジしますが、ぐずる→抱っこで落ち着かせる→少し…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 椅子
  • ナナミ
  • 3
user-icon

上の子が日中は保育園、下の子のみと日中過ごしている場合、お出かけはベビーカーと抱っこ紐どちらを使っていましたか? 特に低月齢のうちはどうでしたか? いいねで教えて貰えると助かります。

  • 月齢
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 上の子
  • りん
  • 3
user-icon

生後2ヶ月ちょっとの女の子を育ててます🤱 皆さまこれぐらいの月齢の頃はどれくらいの頻度でお出かけ、また外出時間はどれくらいでしたか?

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 女の子
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

インスタでのおしゃれでキラキラした写真を見るのに疲れてしまいました😅 おしゃれな服を着た赤ちゃんや月齢フォト、可愛い飾り付けでハーフバースデーや1歳のお祝いの写真などなど… 私は本当にズボラな性格でセンスも無いので今までそんなおしゃれな写真を一切撮っておらず、や…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • お祝い
  • 写真
  • ひーこ
  • 10
user-icon

もうすぐ7ヶ月なんですが 寝るときは必ず指しゃぶりします😨 5ヶ月の時に抱っこ寝から トントン寝に移行しました✨ 最初の頃はトントンだけで寝ていたのですが 最近指しゃぶりし始めました😭 勝手に寝てくれるのはありがたいですが 指しゃぶりがどうしても気になります😭 取れかけを…

  • 月齢
  • クリーム
  • おしゃぶり
  • 指しゃぶり
  • トントン
  • 🐰
  • 2
user-icon

もうすぐで9ヶ月になる娘がいます👶🏻 ずり這いは出来るのですが、ハイハイもつかまり立ちもまだ出来ません💦 つかまり立ちに至っては、下半身の筋肉が弱い気がしています😭 両足を床や、私の太ももの上に付けて立つように促してもすぐしゃがんだり、座ったり、立ってもつま先立ちく…

  • 月齢
  • 夫
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • 肉
  • 怪獣ガール⭐️
  • 4
user-icon

今10ヶ月の息子がいます。離乳食について質問です。 中々食材の形状が進まなくて悩んでいます。 お米は軟飯に近いです。 ですが、その他はみじん切りか型崩れするくらいの固形にしてます。ポテトはマッシュです。 これ以上固くすると食べてくれません… バナナでさえ潰さないと食…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 息子
  • 食材
  • バナナ
  • ひよこ
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんお持ちのママにお聞きしたいです 離乳食始めて3ヵ月程二回食です うんちがここ3日ほど毎日8回くらい出ます 最初は下痢っぽかったですが今日とかは普通のしっかりしたうんちでます オムツ替えのたびにうんちしてるようなかんじです おしりかぶれもし…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 夫
  • うんち
  • オムツ替え
  • まあ
  • 1
user-icon

広島市東区戸坂近辺で、 0歳児のなるべく早い月齢から預けられる保育園や幼稚園をご存知の方おられましたら教えていただきたいです🙇‍♂️

  • 月齢
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 0歳児
  • 広島市
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の息子が最近ずーっと両足の足の裏を擦り合わせています!!ごきげんな時も泣いている時もひたすらスリスリスリスリ… 半月ほど前まではただ足をバタつかせているだけだったのですが、随分と器用になりました😂 同じくらいの月齢の方、皆さんのお子さんもやってますか??

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 息子
  • ママリ
  • 4
user-icon

息子が最近夜中2時と朝方5時頃 必ず起きます😭 夜間断乳そろそろしたいのですが この2回は飲まないと寝てくれません 今日は1時間近く抱っこしてやっと寝た〜と思ったら 10分くらいで起きて 私のおっぱい掴んで泣き叫ぶ🌀🌀🌀 離乳食は3回食で日中は一度もおっぱい飲みません☁️ 私…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 息子
  • おっぱい
  • 夜間断乳
  • いっちゃんママ
  • 3
user-icon

この前3、4ヶ月検診で出会った方と初めてママ友になれました🥺 そこで今度お茶しようねってなったんですが、場所が月齢も小さいので自宅に招く形になりました。 夫に確認せずOKしたのも悪いのですが、大反対されてしまいました😭😭 会ったばっかりのよく知らない人を家に入れるな…

  • 月齢
  • ママ友
  • 夫
  • お茶
  • 結婚
  • みかん
  • 6
user-icon

このぐらいの月齢の子連れて、歯医者に行ったことある方いますか?😅 今痛くて明日行こうと思ってるんですけど、息子連れていったら迷惑ですかね?💦 病院に確認する予定ではいますが😭😭😭

  • 月齢
  • 病院
  • 歯医者
  • 子連れ
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

しつけ?ってどうしてますか? 最近眠い時、ふとした時、娘が胸元をつねります。 内出血するほどつねられるので、本当に痛いです😭 痛い痛い!と軽めに言うも 面白がって笑ってまたつねります。 まだ仕方ないかなと思って怒ったりはしないのですが、 こうゆうとき怒りますか? …

  • 月齢
  • ママ友
  • しつけ
  • 内出血
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

同じぐらいの月齢のお子さんお持ちの方で二重のことで伺いたいのですが、二重の線はついてるけど普段一重になっちゃったりしたりしますか? 娘は横になって眠そうな顔してる時二重なんですが普段ふつうに起きてる時は一重になっちゃいます💦 一応二重の線はくっきりついてるのは確…

  • 月齢
  • 旦那
  • 二重
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
28132814281528162817 …2830…2850

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2815ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.