女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2789ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2789ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

9ヶ月半になりますが、ハイハイしません、、 ハイハイの体制にはなりますが、進めません。 この状態で1ヶ月経ちましたが進歩がなく発達が遅いのではと心配になってます。 またぐずりが酷くてよく泣きますし唸ります。 1人遊びなかなかしてくれません、、 比べてはいけないと思っ…

  • 月齢
  • 運動
  • 遊び
  • 体
  • ハイハイ
  • はじめとのママリ🔰笑
  • 5
user-icon

首がまだ完全にすわってないからか、なんなのかわからないんですが、抱き上げると頭が前後に揺れます💧激しくというか、軽くうなづいてるみたいなイメージです。 同じ月齢の子はしっかり前を見てるのに... 調べてみたら点頭てんかん?とか書いてあって少し心配です💧 何かご存知…

  • 月齢
  • チー
  • 1
user-icon

完母で離乳食の2回食が始まったばかりです。 食べない時はまったくたべず.. 完食はほとんどしません😂 授乳間隔は夜間は10時間くらいあいて、その他は3〜4時間あいて1日では5・6回くらいの授乳回数です。 同じような月齢の方授乳間隔や回数・離乳食の進み方どーですか? お話き…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 完母
  • 授乳間隔
  • 授乳回数
  • りん
  • 2
user-icon

哺乳瓶の乳首について 生後4か月の子を、ほぼ母乳で育ててます。 1日1回程度ミルクをあげてますが、新生児の頃から母乳相談室を使用していました。 最近、母乳相談室の乳首を嫌がるようになり、今日試しに母乳実感の乳首であげたところ、よく飲んでくれました。 ただ、母乳実感…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 新生児
  • 乳首
  • ほのぼのママ
  • 1
user-icon

1歳7ヶ月になりしばらくたった頃から一人遊びが上手になり驚いています。 今までも一人遊びしてましたが、結構長い時間遊んでいます。 私は家事や食事の準備をしていて、息子はリビングでテレビもつけていないのですが、30分近くは一人でいろんな遊びをしています。 時々姿を確…

  • 月齢
  • 食事
  • 家事
  • 遊び方
  • 息子
  • さっち
  • 2
user-icon

この頃背中スイッチが再発なのか授乳して寝かせると起きて寝返りしながらギャン泣き💦 寝かせて1時間くらいでいきなりギャン泣き💦💦 月齢進むにつれてすんなり寝てくれるいい子だと思っていたので余計に不思議です( ; ; ) 同じ方とか、うまいやり方ありますか??💦

  • 月齢
  • 授乳
  • 寝返り
  • 背中スイッチ
  • ギャン泣き
  • ぴー
  • 1
user-icon

明日で5ヶ月になる息子がいます! 先週の金曜に遅くなってしまいましたが4ヶ月検診を受診しに行ってきました。 身長と体重を測ったら6180gの64.2㎝でした! 生まれた時の身長と体重が2130gの43㎝だったのに今じゃ同じくらいの月齢の子と大差ないぐらいの大きさに成長してくれ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 授乳
  • 体重
  • 混合
  • MaiMai
  • 0
user-icon

生後5ヶ月(修正3ヶ月)です。 完ミで育てており160ml/回を5~6回あげていました。 いつも飲み終わりに泣くので足りないのかと思い 本日フォローアップ外来(低出生体重児のため発達具合わみるための外来)だったのでミルク量の相談をしたところ 「ちょっとずつ増やすんじゃなくてた…

  • 月齢
  • お風呂
  • 生後5ヶ月
  • おしゃぶり
  • 発達
  • ぴくみん
  • 5
user-icon

一歳3ヶ月男の子の母です。 息子は食べる事が大好きで、目の前に食事を全部出すと詰め込むように食べます。何度か窒息するんじゃないかという場面もあり、今は息子用に平皿を準備し、一口くらいの量を平皿に置いて食べてもらってます。 スプーンやフォークは食べ物を乗せて掴ませ…

  • 月齢
  • 食事
  • 食べ物
  • 男の子
  • 息子
  • ゆうこ
  • 1
user-icon

同じ月齢の方!朝食は何を食べさせてますか? 献立宜しくお願いします。

  • 月齢
  • 献立
  • ママリ
  • 3
user-icon

1歳8ヶ月の娘がほとんどご飯を食べません( ᵕ_ᵕ̩̩ ) 同じくらいの月齢のお子さんはどうですか?

  • 月齢
  • ご飯
  • 1歳8ヶ月
  • りょたん
  • 3
user-icon

心狭いのかな? 友達夫婦が家を買い、遊びにおいでと頻繁に言われます。 行きたいのですが、高速で片道1時間半かかります。 プラス主人は日曜休みの為その日に1週間分の離乳食作りをしたいのです。 本当なら1週間分の食材の買い出しもしてお肉の下処理をしちゃいたいのです。 息…

  • 月齢
  • 旦那
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • ぷるぷる
  • 7
user-icon

7ヶ月になったので、今日から二回食にしました。 完ミで大体1日200×4回=800ml(たまに1000ml)飲んでいます。 17時頃から本気の睡魔が来るらしく、毎日寝るのが早いです。 日中は大体3時間おきにミルクを欲しがるのですが、夕方以降は眠気しか欲せず、起きません😴 15:40にミルク20…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体
  • 野菜
  • chapy
  • 2
user-icon

風邪ひいて体調が悪いうえにここ数日頭がずっと痛いです。 睡眠時間が確保できればもう少し違うのかなとも思うのですが息子は昼も夜も全然寝ず、まともに寝てくれるのは朝だけです。 授乳もまだ約3時間おきだし、置いておくとだんだん機嫌が悪くなってぎゃん泣きするので抱っこで…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • 息子
  • まる
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半(51日目) 同じくらいの月齢のママさん!! 夜はどのくらいまとまって寝てくれますか?🥺 昼寝はしてくれますか?🥺 完ミなんですけど、どのくらいあげてますか?🥺 生活リズムついてますか?自分の子は今の所ついてきます多分… その他色々どんな感じか教えて欲しいで…

  • 月齢
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • 生後1ヶ月半
  • 完ミ
  • Le
  • 7
user-icon

息子が今日、うつ伏せの状態でその場で回れるようになりました!😭 寝返りが出来るようになるのも6ヶ月に入ってからと遅めで、同じ月齢の赤ちゃんに比べて出来ることが少なかったので、感動して一人で号泣してしまいました!😭 この先の少しずつの成長のたびに号泣するのでしょう…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • ゆかり
  • 2
user-icon

最近娘がよく泣きます、私の姿を見ると泣いてひとり遊びをしてるかなと思うとこっちに気がつき泣いてしまう、ちょっと疲れてます、同じような月齢の方でどうされてますか?

  • 月齢
  • 遊び
  • やっちゃん
  • 3
user-icon

乳児との飛行機(沖縄旅行)について質問です。 おすすめの航空会社や乳児連れでLCCでの搭乗経験があったら様子を教えてくれると嬉しいです。 今回初めて子連れで飛行機に乗ります。大阪~沖縄間で生後3ヶ月の乳児と一緒です。行きは主人も一緒でJALのクラスJの幼児優先席で予約し…

  • 月齢
  • 旅行
  • 育休
  • 生後3ヶ月
  • おすすめ
  • ココナッツ
  • 5
user-icon

もうすぐ生後7ヶ月です。 まだ基本的に水分補給も母乳です。 月齢的なとこと暑くなってくることもあり、母乳だけでなく麦茶からの水分補給もさせた方がいいんでしょうか? 授乳回数は1日7.8回です。 麦茶は試しに少し飲ませたことありますがゴクゴク飲んでもっと欲しそうにして…

  • 月齢
  • 母乳
  • 生後7ヶ月
  • 水分補給
  • 授乳回数
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

生後9ヶ月の男の子を育てています。 先週火曜日から胃腸風邪です。 症状は下痢のみで、元気で食欲もあり機嫌も良いです。 下痢のみであっても感染するという理由で病院からは外出を控えるようにと言われているのですが、やはり治るまで外出は控えた方がいいのでしょうか? 明日…

  • 月齢
  • 病院
  • 生後9ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • まか
  • 1
user-icon

最近午前中か夕方の今の時間ほぼギャン泣きしてます。 あとお風呂の前… 生後10ヶ月、同じくらいの月齢の方でうちもだよーて方いらっしゃいますか? もう疲れました。 賃貸で両隣とも奥さん子育て終了した専業主婦でいらっしゃるので、こちらは窓閉めていますが通報されないかな…

  • 月齢
  • お風呂
  • 生後10ヶ月
  • 子育て
  • 生理前
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

8ヶ月の息子が胃腸炎で保育所お休みしています! 木曜日に保育所から呼ばれてから今日まで休んでいます。 病院からは下痢が止まるまで、せめて軟便になってから保育所は行っていいです。と言われました! 下痢と軟便の違いがわからずいつから保育所に行かせていいものかわかりま…

  • 月齢
  • 病院
  • 着替え
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • サイ⸜❤︎⸝‍
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の女の子です。 生後3ヶ月半で身長65㎝、体重が7.4キロあります。(出先で測ったので、オムツや服は身に付けたまま) 完全母乳なのですが、助産師さんや保健師さんに聞いても「母乳で増える分には大丈夫!」と言われます。が、同じ月齢の子より結構大きくて…気になってし…

  • 月齢
  • オムツ
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • KK
  • 4
user-icon

保育園から帰宅後のおやつや夕飯について、みなさん教えてください✪ 一歳8ヶ月の娘は、17時頃に保育園から帰宅しますが、帰ってきてすぐお腹が空いたと食べ物を催促します。 夕飯までのつなぎとして、お芋またはコーンフレークなどと牛乳をあげてます。 18時ごろの夕飯に向けて量…

  • 月齢
  • 保育園
  • おやつ
  • 食べ物
  • 牛乳
  • me
  • 2
user-icon

4ヶ月の子供が奇声を発します。それもかなりの大きなキーキー声。頭が痛くなりだんだんイライラしてきてしまいます。またそんな自分も嫌です。 周りに同じくらいの月齢の子が何人かいるのですがうちもうるさいよーなんて言うのですがレベルが違います。 うちの子が泣いたり奇声を…

  • 月齢
  • 旦那
  • 完母
  • 息子
  • 奇声
  • まち
  • 0
user-icon

木曜日で1歳でなる娘がいます🎀 同じくらいの月齢のお子さんがいるかたよかったらお子さんの身長と体重教えてください! 今日、測る機会があったので行ったら身長75cm、体重8.7kgだったんですが体重が少し少なめなのかなって思ってしまって😖

  • 月齢
  • 体重
  • 1歳
  • うさまる
  • 3
user-icon

昼寝について教えて下さい。 現在5ヶ月の娘がいますが、なかなか昼寝をしません。 赤ちゃんの睡眠について書かれた本などを読んで、今の月齢だと1.5時間くらいが活動限界の様なので、1時間くらいしたら寝かしつけのため、抱っこ紐でゆらゆらしますが、おめめぱっちりです。 機嫌…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • あひる
  • 4
user-icon

ママ友って必要ですか?同じぐらいの月齢のママ友が欲しい気もするのですが、煩わしかったり、子どもの成長具合などのマウンティングがあったりするのかなと思ったりします。育児で分からない事があっても助けて合えるしいいのかなと思うのですが。皆さんはママ友っておられます…

  • 月齢
  • ママ友
  • 育児
  • ゆうこ
  • 6
user-icon

寝返りを打ち始め、足のバタつきも激しくなったので、パンツタイプのオムツを履かせてみたところ、足の付け根と脇腹からうんちがたくさん漏れてしまいました💦 メリーズのパンツタイプ(Sサイズ)を履かせ、その前は、グーンのテープタイプ(Sサイズ)を使っていました。 車で外…

  • 月齢
  • オムツ
  • 体重
  • 車
  • 外出
  • かつらぎ
  • 2
user-icon

今2ヶ月の娘がいます! 同じ月齢くらいのお子さんがいる方… どのような服を着させていますか? 暑い日と今日のように少し涼しい日の服装を教えていただけると嬉しいです^ ^

  • 月齢
  • 服装
  • なーさ
  • 2
27872788278927902791 …2800…2820

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2789ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.