
コメント

ちぃーまま
こんにちは✴️
今は夜寝る時間と起きる時間、
お風呂の時間をだいたい
決めていますっ😌✡️
それに慣れてきたのか、
夜時間に暗くすると、
寝るモードに入ってくれます🙌

退会ユーザー
うちも朝と夜の区別つけるのを頑張って今はお風呂の時間、部屋を暗くする時間だけです😅
それだけでももう夜まとまって寝てくれるからいいかなと!
周りはもうミルクとかの時間まで大体同じなんですかね?💧焦ります( 笑 )
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
うちもそんな感じなんですが、ミルクあげる時間まできっちり決めてる方もいるみたいなんでそうした方がいいのかなぁ、と…💦- 8月4日

かつらぎ
17日で4ヶ月になる娘がいます💡お誕生日近いですね😁
私も、毎日決まった時間でお風呂と寝かしつけするように頑張ってます!
18時にお風呂入れて、ミルク飲ませて寝室に連れて行き、早ければ19時には寝てくれます。
娘は昼間もよく寝る子ですが、夜寝かしつければ大体朝まで寝てくれます。
ミルクは、最近は遊び飲みが酷く飲む量もバラつきがありますが、欲しがる時に飲める量飲ませてます💡
-
みーちゃんママ
コメントありがとうこざいます😊近いですね💗
めっちゃ寝かせるの早いですね😳それから朝まで起きないんですか?💦
うちも飲みむら、遊び飲みはげしいです💧- 8月4日
-
かつらぎ
深夜にミルクで起きることも時々ありますが、飲んでからは朝までぐっすりです😴朝は、早くて6時台に自力で起きて、まだ寝ていれば遅くても8時までには起こしてます💡
旦那の帰りが遅くて、夜ご飯を温め直したり娘の肌着を手洗いする作業があるので、先に娘を寝かしつけてしまいます💡あとは、テレビ観る時間欲しさもあります😅- 8月4日

ぼーろちゃん
うちも決まった時間にしてたのはお風呂だけでした!
でも何故か勝手に毎日の生活リズムが夜11時半に最後のミルクをあげて就寝、朝9時半起きになってしまいました。
ちょっと遅いかな〜?って気がしてますが無理に朝起こしたりはしてないです😅
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね✨
朝は半年から保育園入れるので6時半ぐらいには起こさなきゃいけないのでどうしようかなと思ってます💦
何時に寝かせたらいいんだー😭- 8月4日

s0629
同じく8日で4か月です!!
お兄ちゃんの習い事とかの関係で何となくリズムはついています、、ある意味可哀相ですが(´Д`)
朝と夜の区別はあるみたいで、
夜中は1度も起きずに爆睡しています(^^)
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
誕生日同じ💗
なるほど!
うちも保育園入れるのでそろそろリズムつけないとかと思ってます。
可哀想ですが…。
夜中はうちも起きません✨- 8月4日

なあぎ
お風呂と寝かしつけの時間だけ決めています。お風呂は7時から7時半の間にいれて、そのあとは電気暗くして8時から8時半の間に授乳開始してそのまま寝かしつけまでしてます。
1ヶ月前ごろから9時には確実に寝るようになりました✨
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
なるほど✨
ありがとうこざいます💗- 8月4日

か
私も同じ月齢の子がいて完ミで育ててます。
上の子が保育園に通っているので、それに合わせて生活リズムがついています。
朝は7時ぐらいに起き、夜は21時ぐらいには寝かせたいので、20時過ぎには寝室に行き部屋を暗くしてミルクをあげています。
夜中起きそうになりますが、おしゃぶりや密着してるとそのまま寝て朝を迎えます。
毎日だいたい同じ時間にミルクを欲しがるのであげてます。
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
おなじ完ミの方のコメント嬉しいです💗
うちも半年から保育園入れるのでそろそろリズムつけないとなと思ってます。
かさんのようにやってみようと思います😊
ありがとうこざいます💗- 8月4日

むーこ
お風呂と寝かしつけの時間を決めています☺️お風呂は17時〜18時の間に、寝かしつけは眠そうな感じがしたら早めもありますが大体20時です!
日中はお昼寝も全部リビングでさせて、夜だけ寝室のお布団に寝かせるようにしたらすこし眠くなってきたかな?くらいのタイミングで暗い寝室に連れていくだけで眠りモードに入るようになりました🙆💮 はやく眠ると朝も6時過ぎくらいに起きるのでなんとなーく生活リズムできてます!
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
いいリズムできてますね💗
うちもぼちぼちやっていきます✨- 8月4日

れな
もうそろそろ5ヶ月になってしまいますが、4ヶ月頃から19時20時にお風呂→ミルク→うとうとしてたらそのまま寝かせて、寝なさそうなら一応部屋暗くして寝る雰囲気を作ってました!日によってはそれでも寝なくて次のミルクまで起きてたりするときもありますが、まぁそういう日もある!って諦めてます(笑)朝は6時〜8時くらいに起きるので無理には起こしてません。さすがに間空きすぎるなと思ったら優しく声かけてオムツ変えたりして起こしてます。保育園入れたりなどあるなら朝だけでも決まった時間に起こしてみたら夜早く寝るかなぁって思います!子どもにもよると思いますが…
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
なるほど✨
ぼちぼちやっていこうと思います😊ありがとうこざいます💗- 8月4日

さあ
同じく8日で4ヶ月ですが、
授乳の時間はまだバラバラです👶
寝る時間と起きる時間は
だいたい一緒です❤️
-
みーちゃんママ
誕生日同じですね💗
うちも授乳はまだバラバラです💦
ありがとうこざいます💗- 8月4日

ままりん
私の娘を8日で4ヶ月になります🥰
同じ誕生日ですね❤️
お風呂はミルクの時間に合わせて日によって違いますが、19時~20時半の間に入れて、ミルク飲ませたあと寝室へ連れて暗くして、21時過ぎには寝ます😊
朝は6時半~7時の間に起きます💡
-
みーちゃんママ
コメントありがとうこざいます😊誕生日同じ嬉しいです💗
めっちゃいいリズムできてますね💗- 8月4日

RRR∞
うちも8日で4ヶ月です😊
私はまだ欲しがる時にあげてて他は上の子達がいるのでとくに同じ時間にはできてないです😅
-
みーちゃんママ
同じ誕生日嬉しいです💗
うちもミルクはまだ欲しがる時にあげてますが、寝る時間起きる時間はそろそろリズムつけなきゃなと思ってます💦- 8月4日
-
RRR∞
そうなんですよね😅
私はとりあえず夜は寝てくれるからいいかなって感じです😂- 8月4日

saya_*
10日で4ヶ月です。
うちもバラバラです🤣
寝てくれるならいいかー
って寝るだけ寝かしちゃってますw
夜だけ電気消して寝室で寝かしてます!
-
みーちゃんママ
誕生日近いですね💗
保育園入れる予定とかないんですか?- 8月4日
-
saya_*
入れたら1月ぐらいから入れたいなとは思ってます🙌
慣らし保育もあるしどーにかなるかなーってwww- 8月4日

るるる
私は逆にお風呂が決まってないです。笑
15時、16時、17時って感じで、いつもお昼寝の時間と授乳の時間を合わせる為にお風呂はバラバラになっちゃいます😂
夜の寝かしつけは19時にしていてそれから1.2度起きて6時半に完全起床って感じですね☺️
授乳は19時以降は1.2回しかあげず昼間は暑いので2時間起きにあげてる感じです🙋♀️
私自身暑くて水分沢山とってるので娘も喉乾くよな〜って思ってあげちゃってます💦
-
みーちゃんママ
そうなんですね😳
明るいうちに入れてるんですね。
ありがとうこざいます😊- 8月4日

ぽめり
私は、朝起こす時間を9時、お風呂の時間を19時、夜寝かしつける時間を20時で大体決めています☺️
でも、きっちりしすぎると疲れちゃうので時々ズレたりしちゃいますが😂💦

あゆあゆ
私の娘も8日で4ヶ月になり、完ミです😄
上の2人に合わせて決まった時間に起こしたり寝かせたりしています💡ミルクは大体3時間から4時間間隔であげています。
みーちゃんママ
こんにちは😊いつもコメントありがとうございます💗💗💗
だいたい何時に寝かせてますか?
ちぃーまま
いえいえ✨
21:00-22:00には、
寝させるようにしてます😌
それ前に寝ても、
すぐ起きちゃうので💦💦
みーちゃんママ
なるほど✨
それで何時に起こしてますか?
ちぃーまま
自然に6:30-7:30に、
起きるようになりました🙌
それ以上寝るときは、
起こすようにしてます!
みーちゃんママ
なるほど✨ありがとうこざいます😊