女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 236ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (236ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

同じ月齢の赤ちゃんたち 寝室行ったら何分で眠りにつきますか? 寝ぐずりでスムーズに寝てくれなくて しんどいです

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 寝ぐずり
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんの服装について 室温19度から22度くらいです(エアコンあり) 同じ月齢の赤ちゃんたちはどんな服装されてますか? 参考にさせてください☺️

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 服装
  • エアコン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2歳.4歳です!同じ月齢のお子様が居られるママさん!寝かしつけどれくらいかかりますか?後、寝かしつけはどの様にしてますか?

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • 4歳
  • れー
  • 4
user-icon

11ヶ月くらいのときの米のかたさについて うたまるや、他の本を見てるともう軟飯をこのくらいの月齢だと食べている様子ですが、なかなかそこまでいけてないです 5部粥が基本でときどき味噌汁や、汁物を追加で入れたりしてます どうしてもえづいてしまって食べづらそうです …

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新生児~1歳まで着れるセレモニードレスってありますか? 退院着として、月齢フォトで着る服として使用したいと思っています。

  • 月齢
  • 新生児
  • 1歳
  • 服
  • セレモニードレス
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

下関市安岡付近で、1歳くらいの子を 遊ばせられる場所ってどこかありますか? 後、月齢小さい子を連れて行ける場所も 分かれば教えてください ふくふく以外でお願いします

  • 月齢
  • 1歳
  • 下関市
  • りこ
  • 4
user-icon

生後6ヶ月です。まだずり這いもおすわりもできません😔 この前同じ月齢の子が集まるときがあったんですがみんなお座りしたりずり這いしたり、ハイハイしてる子もいました。 うちはやっと寝返りできるようになったくらいなので周りの子と比べて心配になってしまいました😭💦

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 寝返り
  • ハイハイ
  • おすわり
  • ママリ
  • 5
user-icon

いま、2ヶ月の子供がいます! 完ミで1日140ml×7回飲んでいます! 産まれた時は2900g台と普通だったのに、1ヶ月検診時には4800g、昨日6040gでした! 成長曲線の上の方を通過中です! 同じような月齢の子がいるママさんに聞くとうちの子より多く飲んでるのに体重が軽い子ばかりで…

  • 月齢
  • ミルク
  • 体重
  • おしっこ
  • うんち
  • はる
  • 1
user-icon

生後1-2ヶ月の風邪😷どのくらいで治る?? 上の子の風邪から1家全員風邪っぴき。 それがだらだら長引いて治らなくて 母の悪化とともに息子にも移ってしまって... 咳と痰絡みが日に日にひどくなってます🥲 熱は無いし おっパイも飲んでくれてるし おしっこもでてるし うんちは普段よ…

  • 月齢
  • 小児科
  • 授乳中
  • 熱
  • おしっこ
  • みょん
  • 1
user-icon

【夜間授乳について】 生後3ヶ月の子を完母で育てています。 1日の授乳回数は7回で、昼間は3時間間隔です。 夜は4〜6時間ほどなので夜間授乳を2回ほどするのですが、夜間授乳がない同じ月齢の完母の子もいます。 夜間授乳をなくすためには、例えば夜4時間経って泣き出したとして…

  • 月齢
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 授乳回数
  • んたちゅ
  • 0
user-icon

みなさんは児童館のイベントなどで我が子がじっとせず走り回っていたらこっちだよ〜おいで〜など膝の上でじっとするように促しますか? それとも個性を伸ばすという意味で見守りますか? どちらが発達にいいのか迷っています。 個性を伸ばすという意味ではのびのびと育つよう見守…

  • 月齢
  • イベント
  • 発達
  • 児童館
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

攻撃的な返答はおやめください。 揺さぶられっ子症候群について。 一歳後半からの月齢です。先ほど昼寝をなかなかせずについカッとなってしまい感情のまま、イライラしてしまい くそ、うざい、とつぶやき 抱っこ紐で縦揺れを激しくしてしまいました 今はよく寝ています本当に最低…

  • 月齢
  • 病院
  • 抱っこ紐
  • 2歳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後半年、日中は子どもと2人きりです。旦那は18時ごろ帰宅。 週末は旦那土日休みでいます。 平日1週間、同じ月齢ママさん、お子さんと何して過ごしてるのですか??お座りやずり這いまだで寝返り片方のみです。

  • 月齢
  • 旦那
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

そろそろ4ヶ月になる息子がいます。 お昼寝の時間やタイミング皆さんはどうしていますか?? 私は活動限界時間を意識しながらお昼寝をさせていました。 今の月齢だと90分なので起きてから90分たったら寝かせています。 ですが ネットで検索すると 朝寝1時間。昼寝2時間。夕…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 息子
  • 寝ない
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

来月の頭に生後3ヶ月になる女の子がいます!皆さんこのくらいの月齢、クリスマスプレゼントとかあげてましたか?💦 わからんし、いらんだろうなぁと思うのですが上の子だけにあげるのなんか可哀想だなぁて思ったり でもあげてもきっと上の子が遊んでしまったりおもちゃにするだろ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後3ヶ月
  • 女の子
  • クリスマスプレゼント
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

新幹線で2時間半くらい息子と2人で乗らないといけません。 これくらいの月齢の子と帰るときに道中でされてることはありますか? 静かにしておけるかなど色々心配です😭

  • 月齢
  • 新幹線
  • 息子
  • S chan
  • 2
user-icon

定型発達の子でも寝るのが下手くそな子っているんですか?😢 息子は低月齢とのきからすぐ起きてあまり寝ず、今は自分で寝返りする度に泣いておきます😢

  • 月齢
  • 発達
  • 息子
  • 寝返り
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

電動鼻吸い器のボンジュール+の先っぽを 使われてる方いますか? あれってけっこう長いですけど 鼻の奥まで入れるんですか? それとも、奥まで入るぐらいの月齢になったら 使用を辞めた方がいいですか? あと、90度の角度で当てると吸いやすい みたいですが、鼻の中で当たって…

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ワンオペ育児の方へ質問です! 平日、旦那様が帰ってくるまで、子供とどのように過ごされてますか? 月齢が上がってきたら色んなおもちゃを使ったり身体を動かしたりーと遊び方、過ごし方が変わってくるかと思いますが、低月齢(0~3ヶ月)の時はどう1日を過ごされてますか? 喋…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 親
  • 遊び方
  • ママリ
  • 5
user-icon

この月齢でストローマグ持ってないのよくないですかね❓🥺 家ではアンパンマンのプラスチックの蓋付きコップに使い捨てストローさしてお茶を飲み、外出先ではパック麦茶です ズボラでストローマグを洗うのが大変そうでまだ買ってません💦

  • 月齢
  • 外出
  • お茶
  • アンパンマン
  • ストローマグ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ7ヶ月になる娘がいます 寝返り、寝返りがえりは、4ヶ月の時に出来て最近飛行機ポーズをするようになりました。ずり這い、お座りは全くできません。うつ伏せの状態で身体を持ち上げることもしません。同じ月に生まれた周りの子は5ヶ月からずり這いをしたり支えたらお座り…

  • 月齢
  • 体
  • 寝返り
  • つかまり立ち
  • うつ伏せ
  • ちー
  • 1
user-icon

プチ疑問なんですけど 子供がまだ口に物を運んでしまう月齢の時に、 児童館やこどもセンター?や公共の施設の場のおもちゃは 舐めたりしないように都度取り上げてましたか? (※口に入れてもいいけど拭いてね!と書いてある施設の場合です!) 正直最初の頃は気にしていたので…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 施設
  • 児童館
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

4ヶ月と1週間の子供がいます! 産まれは2800くらいで 今日体重測定したら7.3キロでした😊 順調に成長中なんですが 今日同じ月齢の子と集まるイベントみたいなのに参加したら ほぼ皆んな寝返りしてました😂 我が子今の所寝返りする気配ないです😂 上の子もそんなに早い方ではなかっ…

  • 月齢
  • 体重
  • イベント
  • 上の子
  • 寝返り
  • 兄弟ママ
  • 1
user-icon

離乳食で月齢上がってたらそれと同時にどんどん角切りにしていくと思うんですけど、昨日ぐらいから急に角切りの物をペッペッするようになり全く食べません、、、 ほんと初期の頃に上げてたようなコーンスープとかはバクバク食べるんですけど、固形物系急に食べなくなったよって同じ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • スープ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月半の男の子です。新生児の頃から発達に不安を感じており、初めて質問させていただきます😭 特に気になること ・ほとんど泣かない 1番最初に気になったことでした。新生児の頃からほとんど泣かず、周りから大人しいねと言われ続けてきました。 空腹でも泣かず、ウンチ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 絵本
  • おもちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

生後3ヶ月完母の授乳間隔について。 日中はお腹が空いても泣かないので、 だいたい3時間ぐらいで飲ませています。 遊び飲みをするので起きていたら3分ぐらいしか吸ってくれず、🥧が張って痛いので寝ているところを起こして 寝ぼけながら飲んでもらっています。 同じぐらいの月齢で…

  • 月齢
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

8ヶ月と20日の息子の発達について 始めての育児でわからないことだらけなのですが、息子の発達についてお聞きしたいです! 息子はハイハイや掴まり立ち、伝い歩き等運動能力的な発達は早い方なのかな?とおもうのですが ・名前を呼んでも4、5割の確率でしか振り向かない  (自分…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 運動
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • まーるまま
  • 2
user-icon

こんな月齢になっても トイトレ一歩も進まないのは 発達などに特に問題がない限り親のせいですよね…? トイレに楽しいことを用意 好きなキャラのパンツを用意 補助便座見せたり台に登るだけチャレンジ 嫌だけど何か買ってあげるよと物で釣る 無理のない範囲で準備用意促しして…

  • 月齢
  • オムツ
  • お風呂
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来週4ヶ月検診があります。 市内の該当乳児が一堂に会するようです。 娘と同じくらいの月齢の子たちがたくさんいると思うと、今からキュンキュンしてしまいます😍 それはさて置き、私は結婚を機に夫の実家のある地方に引っ越してきたので、友人が1人もいません。 初めての育児で…

  • 月齢
  • ママ友
  • 育児
  • 夫
  • 乳児
  • ぱるまま
  • 5
user-icon

1才5ヶ月に娘ですが、食べ物を1口大の齧り取りません。 棒状の野菜や、スティックパン、バナナ、1才チーズなど齧らないと食べられをあげても、無理やり口に詰める、または、私が1口大に割るのを待っている状態です。食べているところを見せても真似してくれないです。涙 娘は…

  • 月齢
  • 食べ物
  • バナナ
  • 歯
  • 野菜
  • mozu
  • 0
234235236237238 …250…270

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 236ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.