女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2287ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2287ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

あるママ友と気が合うので(相手はどう思ってるかは知りませんが…)もっと仲良くしたいのですが、そのママ友には年長(男の子).年少(男の子).3歳(女の子)の3人のお子さんがいます。 3人とも比較的社交的なタイプの子たちで初めて会った子とも仲良く遊べるタイプなのですが… うちの…

  • 月齢
  • ママ友
  • 女の子
  • 男の子
  • 3歳
  • 841
  • 2
user-icon

19時頃から寝てしまって今に至りますが、おむつ替えようとしたらギャン泣きしそうです😂 この場合、皆さんなら替えませんか?それとも替えますか? 家は賃貸です。 あとこの月齢だとミルクは一日どのくらい飲んでたら大丈夫でしょうか? 最近600前後くらいしか飲まなくなりました😵

  • 月齢
  • ミルク
  • 夫
  • おむつ替え
  • ギャン泣き
  • ママリ
  • 3
user-icon

子育て広場ってどんな月齢から行くもんですか? 6月から再開するみたいです。 普段は主人が帰ってくるまでやっと時間潰してるのでどこかに出掛けたいんですが、一人と5ヶ月の子供で行っても浮いちゃいますかね? 特に目的はなく、なんとなく誰かと喋れたらいいな〜くらいです。 …

  • 月齢
  • 子育て
  • 主人
  • ゆいとん
  • 2
user-icon

1歳4ヶ月の男の子の発達についてです。 以前も不安があり、こちらでも質問させていただきました。 1歳を過ぎ、出来ることも増え大丈夫かなと思っていたのですがまた不安になってきてしまったのでアドバイスや経験談などを聞かせていただけたらと思います。 きっかけは5ヶ月のと…

  • 月齢
  • ママ友
  • 男の子
  • 夫
  • 息子
  • から
  • 14
user-icon

お昼寝と一日のスケジュールについて! 1歳5ヶ月の子です。 最近、お昼寝をしなくなりました。 今日は時間になって布団に連れて行っても イヤイヤ〜泣く。 そのため、車に乗せて公園までお出かけしようとすると車で少しうとうと… 公園ついてちょっと歩いて遊んで、帰りの車の…

  • 月齢
  • 外遊び
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • LARA
  • 5
user-icon

同じくらいの月齢の方! お出かけで少し肌寒い時 どんな羽織もの着せてますか? 写真もあれば見たいです💜

  • 月齢
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

あと1週間で1歳5ヶ月になる男の子を育てています。 食欲旺盛で暴れん坊なこです。 身長85cm、体重が14キロに達しました。 大きめで身長も体重も(体重が特に)成長曲線から出ています。。 平均より大きいのはわかりますが、同じ月齢の子たちってどれくらいの大きさなのか気になりま…

  • 月齢
  • 運動
  • 男の子
  • 体重増加
  • 1歳5ヶ月
  • ゆゆ
  • 13
user-icon

みなさんならどうするか教えて頂きたくて💦 今妊娠6w0dで、まだ病院には行ってないんですが陽性反応はでました。 現在1歳7ヶ月の息子が朝の1回のみ授乳をしており、妊娠したかもだし、そろそろ息子の月齢的にも卒乳を…と考えておりました。 今までかなりのおっぱいマンで執着も強…

  • 月齢
  • 病院
  • 授乳
  • 卒乳
  • 妊娠6週目
  • なっちゃん♡
  • 2
user-icon

今まで20時半くらいに寝てたのが 最近は19時半くらいからぐずりそのあと寝ます。 このくらいの月齢のとき 皆さまは子供を寝室で寝かせたあと リビングでTV見たり家事したりしてましたか?

  • 月齢
  • 家事
  • ママリ
  • 1
user-icon

最近麦茶をお風呂あがりに飲ませるようにしてます☺️ ミルク飲んで4時間間隔を開けてるなら 3時間くらいたったら麦茶あげたほうがいいですか?😣 汗をかいてるわけではないのですが、 季節的にのど乾いたりするかな?!と心配で😞 同じくらいの月齢の方で麦茶とかリンゴジュース…

  • 月齢
  • ミルク
  • お風呂
  • ジュース
  • 麦茶
  • いちのせ
  • 4
user-icon

おなじ月齢のお子様 何時に起きてますか? よければ『いいね』で教えてください。 😍

  • 月齢
  • ゆう
  • 6
user-icon

生後2ヶ月睡眠時間について 生後2ヶ月ちょっとの男の子育てています。 最近、まとまって寝てくれません💦 寝ている時間が短いです💦 日中、1時間ぐらい寝て起きて、しばらくすると眠くなって泣いて寝かしつけてまた1時間ぐらい寝ます。 寝ない時は寝ません😥 なので、日中3時間〜4…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • ちー
  • 3
user-icon

息子と同じ月齢で身長90cm超えてるお子さんいますか?

  • 月齢
  • 息子
  • はじめてのままり🔰
  • 1
user-icon

今日から3ヶ月。 どちらかというときっと育てやすい子なんだと思う。でも私には大変で……まだまだこれからもっと大変になる。寝返りし出したり、ハイハイし出したり。そしたら今よりも目が離せなくなる。離乳食も始まって食べてくれなかったりしてイライラしたり。風邪も引くと…

  • 月齢
  • 旦那
  • 離乳食
  • パパ
  • 寝返り
  • 魅姫
  • 5
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、縦抱っこをした時お子さんの腕はどうなっていますか?上むきにしがみつく感じですか? 娘はあまりしがみつかないというか、腕が下に降りていることが多くて抱っこしにくい?感じです😢 調べてたら発達障害とか出てきて不安です…

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

一歳7ヶ月の息子がいます。 言葉が遅めでほとんどなにもはなさないです 本を読んであげても全く興味ありません。 同じかたいませんか? 月齢が近いママさん先輩ママさん一歳7ヶ月 どんな言葉がはなせてどんなことができましたか?

  • 月齢
  • 息子
  • A
  • 3
user-icon

生後7カ月です。 朝寝や昼寝の寝かしつけはどのようにされてますか? 今まで抱っこユラユラで寝かせてましたが、重くなりしんどくなってきました😅 同じ月齢や過去どのようにしてたか教えてください!

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • まー
  • 6
user-icon

ミルク上げるのが ストレスになってきました 最近ミルク飲むのをすごく泣きます 手で哺乳瓶を口に入らないように したり泣きたりとして全然のんでくれません 温度も大丈夫だし ちくびも月齢にあってて ミルクの種類もかえてなく 時間も4.5時間あいています おむつも変えてます…

  • 月齢
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 夫
  • おむつ
  • こころ
  • 1
user-icon

生後5ヶ月になった男の子を育ててます このぐらいの月齢だとどんな遊びしたらいいでしょうか? 絵本読んだり人形使って話しかけたり動揺歌ったりしてるんですがほか何かいい遊びありますか? 寝返りはできますがまだ自分で体を動かして進んだりお座りはできないです。 横にいた…

  • 月齢
  • 絵本
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • 遊び
  • コロロ
  • 7
user-icon

同じ月齢のママさん、お子さんのご飯に、もう炒め物など出してますか?パクパク食べますか??

  • 月齢
  • ご飯
  • めろちゃん
  • 4
user-icon

店の取り扱いにもよりますがこの位の月齢で赤ちゃん本舗のおもちゃオススメ何かありますか?🤔 出来ればどんな様な感じの物か、名前も分かったら教えて下さい。明日行く予定なので買ってあげようかと思ってます😂

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 名前
  • 赤ちゃん本舗
  • はじめてのポカリ
  • 0
user-icon

1歳半なんですが最近 ブームなのかずっと 股のぞき?でんぐり返りの最初の 姿勢みたいなのをよくやるのですが 月齢近いお子さん同じようなこと してますか?🤔 どこで覚えたのか笑 何が面白いのか笑 不思議なブームです😂

  • 月齢
  • 1歳半
  • 🐰
  • 7
user-icon

1歳10ヶ月差の兄妹を育ててるのですが上の子は人見知りもこれまでの大きな病気もなくアレルギーもなく正直手がかからない部類の子だと思います。イヤイヤも言うけどけっこう聞き分けがよくてお話して通じあえて妹にも優しいです。 下の子は低月齢時は寝てるだけだったんですが徐…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 名前
  • 息子
  • 上の子
  • こなん
  • 2
user-icon

生後1ヶ月(もうすぐ2ヶ月になります)の娘がいます。 赤ちゃんは、寝てるか泣いてるか飲んでるか、とは聞きますが、ほんとにその通りで、授乳以外で泣かずに起きてる時間が1日のうち少ししかありません。 起きてるときは、短時間の散歩だったり、機嫌良ければ布団で1人で手足バタ…

  • 月齢
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ママリ
  • 6
user-icon

この月齢でかなり落ち着きないです… 多動傾向なんでしょうか。

  • 月齢
  • 多動
  • ココロ
  • 3
user-icon

生後8ヶ月の男の子です。夜中のミルクについてです。 今現在、 6:30 起床 8:00 離乳食① 9:30 散歩しながら朝寝(ベビーカー) 10:00起床 10:30散歩から帰宅 授乳① 12:30ミルク①200 13:00昼寝 15:30起床 16:30離乳食② 17:15入浴   ※離乳食の直後または入浴後に授乳② 19:45ミル…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • kono
  • 0
user-icon

月齢近いお子さんで抱っこ紐どこのメーカーを使われているか教えていただきたいです!!!

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • pipi
  • 3
user-icon

同じぐらいの月齢の子、人見知りどれくらいますかー? うちは泣くことはないんですが、さっきまで楽しく散歩していたのに固まって歩かなくなり、観察入ります。笑 保育園も行ってなく、なかなか同じぐらいの子と遊ぶときもなければ、実家や義実家も遠く頻繁に合わないので、大…

  • 月齢
  • 保育園
  • 泣く
  • 人見知り
  • 散歩
  • むぅ
  • 2
user-icon

食事の光景を見せている時に落ち着きがない。 生後5ヶ月の息子がいます。もう少し月齢が小さい頃からですが、大人が食事をしている時にバウンサーに乗せて食事の光景を見せているのですが、とにかく食事の時になると落ち着きがなく手足をバタバタさせたり「うーん」と高い声を出…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • バウンサー
  • 食事
  • ママリ
  • 5
user-icon

同じくらいの月齢の子がいるママさんに質問です! 1日の流れはどのようなスケジュールですか? 子供とどんなことをして遊ぶなどなんでもいいので教えてください😁

  • 月齢
  • M25
  • 1
22852286228722882289 …2300…2320

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2287ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.