女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2178ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (2178ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

子供のお友達やママ友ってやはり自分たちの年齢が近いとか、子供の月齢が近くないと仲良くなりづらいですか…?😓 私自身、人見知りなのもありますが、公園で何度かあっても軽くお話しするくらいで、どう仲良くなれば良いのか分からず、連絡先すら交換に進みません😭 子供同士も、…

  • 月齢
  • 旦那
  • ママ友
  • 保育
  • 女の子
  • ママリ
  • 5
user-icon

生後4ヶ月半の女の子です。 今までだいたいおしっこの回数が6回くらいでしたが 最近4回くらいと減っています。 おっぱいは飲んでいて 体重は6月14日7400g7月2日7745g なので増えています。 しかし、おしっこの回数が減ってるので 病院行った方がいいのでしょうか? 今日はなん…

  • 月齢
  • 病院
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • 女の子
  • ねこ
  • 0
user-icon

今日1ヶ月健診に行ってきたのですが、3ヶ月まではこれ以上ミルクのトータル量を増やさない方が良いって言われて、今120mlを8回あげてるんですが、3ヶ月まで同じ量でいけるものですか? 月齢が進むにつれてもっと欲しがったりしないですかね? 完ミで育ててるので母乳で調節ができ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 健診
  • 完ミ
  • COM
  • 4
user-icon

生後1〜2ヶ月くらいの赤ちゃんの生活リズムを教えて下さい! 朝7〜8時起床 お風呂を18〜19時 21時 寝室で授乳のあと抱っこで寝かしつけ、 21:30くらいに寝る 夜中3〜4時に目覚めて授乳、 朝6〜8時に起きる… といった感じのリズムが出来てきました。 これだと夜中の授乳が1…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • りんご
  • 3
user-icon

2歳9ヶ月の息子、 この月齢でも意味わからない宇宙語のような言葉いったりしますか? あとブームなのか、ゴリラと何回も連呼して かなりストレス感じてます😇 まだまだ言葉が遅く焦りを感じるので 余計に気になってるのもあります😇 同じくらいの月齢のお子さん どんな感じですか?

  • 月齢
  • 息子
  • 2歳9ヶ月
  • えり
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢の方、このくらいの月齢だったとき、どんな髪型してました?🤔 息子は産まれた時から髪が多くて、10ヶ月で美容室でカットしてもらいました😂 明日久しぶりにカットしに行くのですが、どんな髪型にしようかなーと悩んでいます🤔 みなさんもし良ければ髪型見せて貰え…

  • 月齢
  • 髪型
  • 息子
  • 美容
  • ぴぴぴ
  • 2
user-icon

こんな事思ってしまう自分は最低ですが、息子が手のかかる子で本当に疲れます。 今日は朝から機嫌が悪くて1日の大半ぐずってます。 離乳食は嫌がって食べない 歯磨きギャン泣き 着替えでも泣く 後追いなのか側にないと泣く 自分のやりたい事を阻止されると泣く 寝ぐずりがひどい …

  • 月齢
  • 離乳食
  • 着替え
  • 息子
  • 寝ない
  • ★
  • 6
user-icon

保育園に通わせているのですが7月から水遊びを園でするとのことで、水着を用意してくれと言われたのですが、 保育士さんからは息子はまだ月齢が低いから沐浴になると思いますと言われました。 沐浴でも水着を用意した方がいいのでしょうか。 伝わりにくかったらすいません。

  • 月齢
  • 保育園
  • 水着
  • 水遊び
  • 息子
  • ひーたん
  • 2
user-icon

もうすぐ6ヶ月の娘がいます。 寝ぐずりがひどめな娘なんですが 未だにご機嫌良く起きていられる時間が 2時間が限界です。 夜はたまに夜間授乳が1回あるくらいで 9時間ほどは寝ます。 朝寝、昼寝共に1時間〜3時間寝た後 1〜2時間遊び、眠くなりぐずります。 抱っこしないと寝れ…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 遊び
  • 昼寝
  • 添い寝
  • NATSU
  • 1
user-icon

あと数日で5ヶ月になるんですが、最近、昼間もほとんど眠っています。 産まれてからあまり手はかからない子なんですが、今まではわりと昼間も起きていることが多く、ほんの最近自分の指を吸いながら4〜5時間寝て少し起きて母乳を飲み、また指を吸いながら寝るの繰り返しです。 こ…

  • 月齢
  • 母乳
  • 寝ない
  • 泣く
  • 男
  • みり
  • 2
user-icon

友達に申し訳なくてどうしたらよかったのか教えてください😭💦 完全に私が悪いことでモヤモヤしております😱 今日公園に行って仲の良いママ友(子供は同じ月齢)がいたので子供も含めて4人でベンチに座ってお茶休憩をしていました。 私が目を離した隙に息子がお友達のストローマグを…

  • 月齢
  • ママ友
  • お返し
  • 息子
  • 友達
  • ママリ
  • 5
user-icon

至急ご回答お願いしたいです! ベビーカーについてです。 上の子 2歳 下の子 7ヶ月 Ab型のベビーカーを現在上の子乗せて使ってます。 が!先程出かけてる最中に持ち手部分が壊れてしまいました。 これだともう使い物にならない為新しい物を購入しようと思います。 B型のみで…

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 2歳
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もう限界です。 寝ぐずりがひどすぎる7ヶ月の娘。 おしゃぶりがないと寝られないくせに、おしゃぶりを自分ではずしてギャン泣き。 寝返りで起きてギャン泣き。 この月齢になってもこんなにギャン泣きする子っていますか? 病気なんでしょうか?? 朝も昼も夜もとにかく寝る前…

  • 月齢
  • おしゃぶり
  • 寝返り
  • 寝ぐずり
  • ギャン泣き
  • なひな
  • 6
user-icon

生後6ヶ月とちょっと経ちました👶 同じぐらいの月齢のお子さんはお昼寝どのくらいされますか? うちは、生後2ヶ月くらいからずっと変わらず、2時間がタイムリミットみたいで、朝5時半の起床から、19時の就寝までに、2時間おきに1時間づつくらいの昼寝を挟みます。 寝すぎでしょ…

  • 月齢
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

生後1ヶ月の女の子のママです👩 月齢が近いママに質問なのですが、 ★夜間の何時間起きに起きますか? ★夜間起きた際に、寝てくれるまでどのくらい時間かかりますか? 娘は、寝る前だけミルクを足しています。夜は1、2時間おきです😂まだ昼夜逆転しているのか日中はよく寝ているけ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 女の子
  • ママ
  • 3
user-icon

同じ月齢のお子さんいる方、簡単に作れる離乳食メニュー教えてください🥰

  • 月齢
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

二回食の切り替えるタイミング、アドバイスください🙇‍♂️💦 生後5ヶ月ちょうどから離乳食を始め、7/5で6ヶ月になります! 離乳食をはじめて1ヶ月経つので、そろそろ二回食への移行も視野に入れています✨ 離乳食を始めた頃はモリモリ食べてくれました! 3週目頃から、食べる量が増…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 妊娠3週目
  • 生後5ヶ月
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じ月齢のお子さんお持ちの方 お家遊びなにしてますかー? 最近2人目のつわりが少しはじまってきていて、 眠気ときもちわるいのもあって、 一緒に遊ぶのに集中できません😭💦 梅雨で外も行けないので、、 みなさんなにしてますかー??

  • 月齢
  • つわり
  • 遊び
  • 2人目
  • まやこ
  • 1
user-icon

1歳9ヶ月の息子について少し気になることがあります。 名前を呼ばれた時に返事ができません。自分の名前をちゃんと把握してるのかも微妙です。夫と呼びあって、ママはーい🙋‍♀️パパはーい🙋‍♂️などした後子どもの名前を呼んでみたり、お返事の絵本など一緒に読んだりしてるのですが…

  • 月齢
  • 絵本
  • 2歳
  • 名前
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳8ヶ月の男の子と7ヶ月の男の子の年子育児中です。 1歳8ヶ月の息子のご飯なんですが、写真はある日の晩ご飯3つを撮ったものなんですが、量少ないですか😵⁉️ 野菜はなるべく色々入れようとは思うものの、ご飯支度をしていると、長男が色々やりたがってゆっくりやっていられません…

  • 月齢
  • 育児
  • 男の子
  • 息子
  • 写真
  • みちょぽた
  • 5
user-icon

同じくらいの月齢のママさん🤱 散歩、友達と遊ぶ、買い物など全部含めて、 外出する頻度ってどんな感じですか?🤔 私は友達の家に行ったり、ショッピングセンターなど買い物に行く頻度が多く散歩をあまりしてないのですが、 散歩ってやっぱりした方がいいんですかね?😖

  • 月齢
  • 外出
  • 友達
  • 買い物
  • 散歩
  • 新米ママ
  • 1
user-icon

今日で7ヶ月の男の子です。 首座り、寝返りとも早い方だったのですが、おすわりとずりばいをなかなかしません。 おすわりは数十秒程度は出来るのは確認済ですが基本嫌がります。カリブの椅子に座らせても体が傾いてしまいます。 ずりばいは回転はできても前にもうしろにも進まず…

  • 月齢
  • 男の子
  • 椅子
  • 体
  • 寝返り
  • しばこ
  • 2
user-icon

同じぐらいの月齢のママさんに質問です!2人でお出かけする時ベビーカーで行きますか?歩いて行きますか? うちはいつも迷います。歩きたがりだけど途中で抱っこって言われるので毎回一応持って行くけど電車乗り継ぎとかあるとエレベーターとか乗るまでにすんごく並んだり…本当は…

  • 月齢
  • ベビーカー
  • 車
  • さくらこ
  • 1
user-icon

一歳二ヶ月の娘がいます 大体ご飯はワンプレートに乗せて あげてます🍚✨✨ 同じくらいの月齢の子がいる皆さんご飯どんな感じか教えて頂きたいです🥺🙏 写真があれば嬉しいです😊 うちの朝食はこんな感じですが野菜がないので栄養が偏ってますよねー🤣💦

  • 月齢
  • ワンプレート
  • 栄養
  • 写真
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後6ヶ月になる娘がいます。 うちの子は笑わないわけではないのですが、声を出して笑うことが滅多にありません。 基本的に寝るのが好きで一日のほとんどを寝てます、、。 これくらいの月齢であまり笑わなかったお子さん、そのうち笑うようになりましたか?

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 笑わない
  • 帆立
  • 2
user-icon

友人の子どもはうちよりも1ヶ月ほど早く生まれたんですが、先日SNSでおまんじゅうを食べさせてる動画をのせてました!! 投稿する時におまんじゅう好きだねって書いてあったので、前々から食べさせてたんだと思います。 また別の日にはパン屋さんの菓子パン??詳しくはわかりません…

  • 月齢
  • 1歳
  • 動画
  • 2人目
  • パン
  • ママリ
  • 8
user-icon

離乳食について質問です! 10ヶ月の娘が離乳食をあまり食べません😓 手作りの日もあれば、BFの日もあります。 特に朝が食べなくて、パン粥かヨーグルトかバナナをあげてます 今日はバナナ入りヨーグルトで3、4口しか食べませんでした お昼は80gのBFをギリギリ食べれるくらい 夜は1…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 夫
  • テレビ
  • バナナ
  • ままり
  • 2
user-icon

トイトレについてです✭ 長文です💦 1歳ぐらいから、「うんちでた?」「おしっこでた?」など 声かけを始めて9ヵ月が過ぎました🤣 うんちが出たら、これがうんちだよ。気持ち悪いね〜など うんちやおしっこを認識?できるように声かけをしてました。 ユルユルうんち以外は、「う…

  • 月齢
  • おしっこ
  • うんち
  • 1歳半
  • トイレ
  • ママリ
  • 3
user-icon

ベビービョルンMINIの抱っこ紐を小さい月齢の時から使ってる方いますか?使い心地を教えてもらいたいです。 ベビービョルンONE KAIは上の子の時に愛用しましたが、首も座らない頃は怖くてあまり使えませんでした。 2人目の今回は上の子を連れながら歩く場面も多いと思うので、小…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • おすすめ
  • ベビービョルン
  • 上の子
  • こぶちゃ
  • 2
user-icon

9ヶ月の娘の離乳食の進め方で悩んでいます💦 2374gの小さめで生まれました。 離乳食は6ヶ月~開始し、現在2回食です。 10ヶ月から3回食にしようと考えていました。 しかし、全然離乳食を食べず…😖💦 現在9ヶ月で体重6.5kgです。 初めはおかゆも出汁も野菜も全部手作りしていました…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 体重
  • ねこ
  • 2
21762177217821792180 …2190…2210

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 2178ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.