「月齢」に関する質問 (1588ページ目)
1歳半と2ヶ月の二人の子供を連れて新幹線に2時間乗ることになったのですが、1人で連れてくのがはじめてです😢 同じような月齢の子を1人で新幹線や飛行機で移動したよ!って方いたらアドバイスお願いします🥺!!
- 月齢
- 新幹線
- 飛行機
- 1歳半
- はじめてのママリ
- 1
生後4ヶ月、全然寝ないです。 3日前から突然夜全然寝なくなりました。 それまでは21時半ごろ就寝、1.2回夜間授乳で起きて、8時ごろ起床でした。 なのに23時ごろギャン泣き、そこから腕で寝ても下ろすとギャン泣きでまったく寝ません。 腕をぶんぶん振り回し、足も永遠にかかと落…
- 月齢
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後1ヶ月になって間もない娘がいます。完ミで育てています。 最初は夜中3時間おきに起きてミルクを与えるだけで寝てくれていたのですが、 ここ最近ミルクの量を増やしているにも関わらず2時間以内に起きてしまい、寝かしつけて寝たと思っても10分くらいでまたグズグズ、、を繰り…
- 月齢
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママ
- 4
同じ月齢(生後2ヶ月)の方、おしっこの回数どれくらいですか? うちは一日では7回くらいですが、最近、夜中は19時から4時くらいまで約10時間ほど全くオムツが濡れてない日が続いてます。 完母で母乳足りてるのか心配で😭
- 月齢
- 母乳
- オムツ
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後16日目です。 👶を小児科に連れて行きたいのですが、ベビーカーの対象月齢が生後1ヶ月で、抱っこ紐が身長53cmからって書いてるので、使えません。 なにで行ったらいいのでしょうか?😭
- 月齢
- 小児科
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2