女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1561ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1561ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

年末年始のお話です🥲 片道二時間半、日帰りの距離にある義実家に、 生後3ヶ月半の娘を連れて行くのは大変ということで お断りするのはさすがに冷たいでしょうか💦 連れて行ける月齢といえば月齢ですよね…⚡︎ 12月に入ったら、まだ一度も会っていないので 会いに来そうではあります。

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 年末年始
  • 義実家
  • ママリ
  • 5
user-icon

3ヶ月半になる男の子です。 ここ2.3週間ほどめっきり寝なくなりました😅 生活習慣は以前と変わりないのですが、夜22時までに 部屋を暗くして寝かせますが3時間も寝てくれません😓 スワドルを着せたり体温を見て布団を調節したり オルゴールをかけてみたり ミルクを180ほど飲んでお…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生活習慣
  • 男の子
  • 布団
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

同じような月齢の頃、授乳回数どれくらいでしたか? 最近三回食を始めました!ふと気づいたら授乳回数がかなり減ってることに気づいていいのか不安になりました💦 日中は母乳、寝る前のにミルクです。いままで八回近く授乳してました。 今は 1時前後 母乳 6時前後 母乳 8時…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳回数
  • □emiyu□
  • 2
user-icon

日曜日で生後5ヶ月になります 夜まだ1度もまとまって寝なことありません。完ミです。 なんなら3〜4時間で起きてミルク飲みます。 1.この月齢でも夜中3〜4時間で起きたらミルクあげますか? 2.1日の授乳回数が7回になるので1000を超えます。どうしたらいいでしょうか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 授乳回数
  • 完ミ
  • たた
  • 3
user-icon

成長遅めな2歳児。トイレトレーニングが全然進みません、、、 ちょっと汚い話も含みます💩 2歳9ヶ月の娘です。 言葉が遅く、月齢よりかなり幼く見られます。 成長がゆっくりなため、トイレトレーニングもなかなか本腰を入れられず、、今日まできてしまいました。 来年幼稚園なの…

  • 月齢
  • トイレトレーニング
  • 2歳児
  • 幼稚園
  • 遊び
  • りんごママ
  • 4
user-icon

もうすぐ1歳1ヶ月の娘がいます。プティマインかアプレレクールで冬のアウター買う予定なのですが同じくらいくらいの月齢のお子さんお持ちの方80と90どっち買いましたか?またどっち買う予定ですか?

  • 月齢
  • 1歳1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

明日で生後7ヶ月の男の子です。 おすわりがまだできない 言葉をはなさずおとなしい 名前をよんでも振り向かないことが多い 何かに集中していたら目の前に行っても目が合わない 不安な要素がたくさんありすぎて 月齢が近い友達の子供と遊ぶ時も比べてしまい、会いたくないと思…

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 男の子
  • 名前
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ギャン泣きってどのくらいのレベル感で1日どのくらいありますか? 市の離乳食教室に行ってきたところ、来ていた赤ちゃん達(12人ほど)が本当に大人しくびっくりしました。90分間、ギャン泣きする子は1人もおらず、「ふえぇー」「ヒックヒック」くらい。みんな寝てるのかと思いま…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後116日目の赤ちゃんです! 目が合わない事が気になっています。 ・両脇の下をもって上に抱き上げた時にこちらを全く見ない ・ソファーに座って膝の上に置いている時も伏せ目がちで足の方を見たり自分の手を見たりして私の方を見ない 床に寝せている時はバッチり合ってる時…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • いないいないばあ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3ヵ月の娘のミルクの吐き戻しが多すぎて困ってます。 ゲップしたのに、縦抱きしてたのに、ガーゼにはおさまりきらず着替え3回。 ガーゼにおさまりきった分の吐き戻しもあるので8回ぐらいは吐き戻してると思います。 授乳とミルクの混合であげてますが、ミルクあげてから2時間後で…

  • 月齢
  • ミルク
  • 小児科
  • 着替え
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供が夜中に何度も起きるのが続いてて慢性的な寝不足です。。これって月齢的なものですか?それとも日中の過ごし方とかが関係するのでしょうか。 朝日を浴びる、お風呂はぬるめ、寝る少し前に暗い部屋に連れて行く、、等、よく聞くことは意識してやっています。 昼寝はたいてい…

  • 月齢
  • 旦那
  • お風呂
  • パジャマ
  • スリーパー
  • ママリ
  • 6
user-icon

2歳8ヶ月のトイトレについてです 日中保育園で定時でトイレに座ってます。 家では、トイレに行きたくなったらお股を触るので、その時にトイレに連れて行ってます。 しかし、遊んでたりすると切り替えが出来ず「行かない!」と言います 今日もお風呂に入ってる時にお股を触るの…

  • 月齢
  • オムツ
  • 保育園
  • お風呂
  • 2歳
  • そうくんmama
  • 1
user-icon

トイザらスのブラックフライデーより、クリスマスカタログの方が楽しみな人🤣 娘のクリスマスプレゼント、今年は何にしようかな〜🤔 近い月齢の女の子は、メルちゃんとかポポちゃんのお世話セットで遊んでいるのに、娘はそういうの全然興味がなくて、レゴブロックとプラレールと…

  • 月齢
  • トミカ
  • プラレール
  • レゴ
  • 女の子
  • かつらぎ
  • 1
user-icon

我が子を信じたい(すごく長文です) 保育園帰り、お友達と公園に寄ることが多いのですが ・お友達からは好かれていて、「(息子)くんと公園いきたい」 「(息子)くん滑り台しよう」など求められたり誘われる ⇒しかし息子は誘いに乗らず、自分のしたいことをし、 行きたいところへ…

  • 月齢
  • 保育園
  • 女の子
  • 親
  • 車
  • ママリ
  • 1
user-icon

寝かしつけについてご相談です。 あと1週間で2ヶ月の娘(ほぼ完母)についてです。 今していること ・朝7:00頃にカーテンを開ける 夜はお風呂→授乳で、19:00頃に寝かしつけられるようにしています ・日中は明るい部屋、お風呂後からは暗い部屋に移動し、常夜灯の中で授乳、授乳…

  • 月齢
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

もうすぐ生後9ヶ月ですが、離乳食の食材が44種類しか進んでません🥲 インスタやTwitter見てると、同じくらいの月齢で80種類とかでビックリしました。 のんびりすぎて息子に申し訳ない、、😢 なんか自分がダメダメすぎて泣けてきました。 質問じゃなくてごめんなさい🥲

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 息子
  • 食材
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

あと10日ほどで4ヶ月になる男の子を育てています。 これくらいの月齢の子は、どんな遊びをしますか? おすすめの遊びや、こんなおもちゃでこんなことしてるなど、教えていただきたいです🥺 今は、プーさんのメリーをまわしてそれを目で追っていたり、音のなるおもちゃ(小さいマ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • おすすめ
  • 男の子
  • 遊び
  • edamame
  • 2
user-icon

教えてください… 旦那が1年ほど前から自分はADHDなのではと悩んでいます。病院には行ってないので、一度行くように促しています。私や周りの友人から、ADHDなのではという指摘を受けたことはありません。むしろ慎重なところは慎重なので、時々ミスするうっかり者程度に思ってい…

  • 月齢
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食についてです。 野菜なんかを角切りにしてモグモグさせたいのですが 丸呑みしてオエッとして、なかなか食べられません😭 月齢通りのベビーフードにあるような野菜は 全く無理だし、なんならもっと小さくしても無理。 お粥も水分少なくするのは何とかいけるけど 粒がダメ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 野菜
  • はちママ
  • 3
user-icon

もうすぐ4ヶ月になります 夜は一度も起きずに寝てくれるのですが、 その分日中の愚図り方がすごいです。 昼寝は抱っこじゃないと寝ないし、 長く寝ても30分くらい なので日中はほぼ抱っこ紐で過ごしています。 ただ、ずっと抱っこしてるので腰も肩もやられます、、、 置いたら…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 昼寝
  • 寝ない
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヶ月半の赤ちゃんいます。人見知りと場所見知りします。支援センターに行き慣れようと何回か行きますが、知らない人や場所に行くと抱っこなら泣きませんが、床に置くと泣いてしまって困っています。なので支援センターにせっかく行ってもずーっと抱っこです💦膝の上にお座り…

  • 月齢
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • 人見知り
  • あーちゃん
  • 3
user-icon

こどもちゃれんじベビーを頼もうか悩んでいるのですが 頼んでいるかた、いらっしゃいますか?🤔✨ よく制度がわからないのですが、、 月齢ごとに1ヶ月おもちゃや教材?が届くということ でしょうか?🤔

  • 月齢
  • おもちゃ
  • ベビー
  • 制度
  • こどもちゃれんじ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

低月齢の赤ちゃん、抱っこして寝かしつけてる方いますか? 抱っこしなきゃ寝ません😴眠いよ〜ってぐずってくるので抱っこして寝かせてます。みんなそんな感じですよね?🥲

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • ぴ
  • 5
user-icon

知り合いの子は生後1ヶ月で夜よく眠るらしく、8時間ほど寝るそうです!😱😱😱 また同じ月齢で5時間、6時間寝るという赤ちゃんをよく見かけるのですが、なんでそんなに寝れるのですか!泣 赤ちゃんの体質?性格?なんですかね!?泣 私の子は眠りが浅くて30分〜長くても2時間です!…

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

離乳食についてです。 7ヶ月の娘がいます。 もう少しで8ヶ月になるのですが…未だにお粥は10倍に近いお粥、野菜も角切りのはダメそうなのでみじん切りのをあげています…💦 むせるのとオエッとします…💦 もうこの月齢だと角切りの野菜やもう少し硬いご飯食べれますよね? 個人差があ…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 歯
  • ご飯
  • 野菜
  • なつ
  • 1
user-icon

娘の昼寝について 夜泣きはまだありますが、昼寝の時も夜泣き同様必ず何度か泣いて起きてまた寝ます。 夜泣きならぬ、昼泣き?(変な言葉ですみません)あった方いますか? こういうのって発達障害とかも関係してたりしますか? お昼も産まれてから続けて寝たことがありません。…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

今月頭で5ヶ月になった次男についてです。 同じくらいの月齢ママさんに質問です。 ミルクは1回でどれくらいの量飲んでますか?

  • 月齢
  • ミルク
  • 男
  • あくるの
  • 3
user-icon

たまに子育てしたくない時があります。 離れたいとかではないのですが。。 外行きたがっても連れていけなかったり、絵本読んでってなっても1度読んでもうおしまい!と言ったり、構ってと側に来てもスルーして違う場所に座ってしまいます。。しまいにはアマプラ見せてます。 もち…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 絵本
  • 子育て
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳2ヶ月です。 同じ月齢くらいのみなさん、室内遊び何をされてますか? 子どもの風邪もよくなり、晴れているので久しぶりに公園でも遊びに出かけようと思ったのですが、風がつよくて😭💦 室内でかくれんぼしたり、一緒に掃除をしてみたり、紙を破いてみたり(食べる時もあります…

  • 月齢
  • 保育園
  • 室内遊び
  • テレビ
  • 公園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後8ヶ月になります。 寝かしつけってみなさんどうされていますか? 抱っこせず寝てくれるのですが疲れてない時は30分以上ベッドで動き回って寝てくれません😱 ベッドへ行くのが私たちが寝る直前なのでもう少し前からベッドに行けばいいのかもしれませんが💦 これぐらいの月齢の子…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後8ヶ月
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
15591560156115621563 …1580…1600

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    3
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    4
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1561ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.