女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
つわりが始まりここ毎日吐いています😩 なるべく具合悪そうには見えないようにしているのですが今日は一段と気持ちが悪くて辛かったのですが、それを見て旦那は【そんなに気持ち悪いの?何もしなくてもいいよ】っと言ってきました。もちろん嫌味たっぷりの言い方で😒 自分だけこ…
血糖値が高めということで、先日サイダーみたいな甘いのを飲む検査をしました。その結果はギリギリセーフ💦でもまた数ヶ月後に再度検査をすると言われました。 なのでそれから甘いものは数日に少し、食前にはサラダを必ず食べてからというのを気を付けています。 そんな中、今ま…
妊娠初期です! 今5週目で胎嚢は確認済みです。 毎日体重計に乗ってるんですが小数点まで変わらないか、減っていることしかないんですが💦 つわりはまったくなく食べる量も少し増えたのではないかなと思うのですが…💭 同じような方いらっしゃいますか? つわりもないなら普通は妊…
妊娠発覚してすぐに産婦人科へ行ったらまだ心拍は確認できないから2週間後にまた来てねと言われました。まだ2週間経っていないのですが、常に胃がムカムカして食後はとても気持ち悪かったりしています。これがつわりなんですか??それと、下腹部が張ってて痛い日が続いていたの…
私のつわりがひどく、 義母に手伝いに来てもらっているのですが、 孫しか目に映っていないのか、 ずーっとハイテンションで遊び続けて、 具合悪い私からしたらもう少し静かに遊んで欲しいと思ってしまいます。。 しかも息子が寝る直前まで遊び倒すので、 寝つき悪いし夜泣きも頻…
16週に入ったのに、まだつわりが収まらないー!!今日も豪快に吐いてしまった。 上の子のとき、16週から良くなったので、16週が目安って思ってたのに(T . T) いつまで頑張ればいいんだ。 胎盤完成してるはずなのに(T . T) 元気にお腹の中で育ってくれれば、つわりなんて我慢する…
つわり、今日は特に気持ち悪く何度も吐いてます。 夫の『(こどもの)ごはんはどうするの?』の呼び掛けに殺意を覚えます。 先が思いやられる… ごはんの炊き方をようやく覚えたのに、それでも私に炊かせようとする料理スキルゼロの亭主でもできる超初級の献立ってないですか?
2人目のつわり🤮オススメの食べ物皆さんなんですか?☺️✨1人目と2人目違いました❓❓ 私は1人目がフライドポテトとたこ焼きとチョコレートでした! 2人目は今のところ海苔巻きです。笑 ダメになったものは1人目も2人目も同じで味噌汁とキノコ🍄
私の行っている産院では12wに栄養相談があります。 炭水化物や野菜などは摂らなくてもいいので、 タンパク質をたくさん摂るようにと言われています。 (体重管理の面でも鉄分摂取のためにも) 私は栄養士と調理師の資格を持っているので、 少しは知識があるのでタンパク質が重要な…
つわりが辛いです。。。 今日も仕事お休みを頂いてずっと寝込んでいました。 今日は倦怠感がものすごく、それプラス吐き気… 娘のご飯も用意出来ず、お惣菜、コンビニばかり… 娘に良くないものばかり食べさせて本当に辛いです… 旦那も帰りは9時過ぎる… お風呂も入れれない… 娘…
吐き出しです。 都内勤務してます。 毎日の通勤がストレスです。 今日は駆け込み乗車しようとしてきた人が、後ろにいて、避けましたが、向こうも同じ方向に避けたがゆえにのれなくって、バカやろう!ってどつかれました(´-`) マタニティマークは基本つけていませんが、 つわり…
やっと出来た二人目 3年頑張ってできた子‥ なのにつわりが辛くて心が挫けそう。 もう一ヶ月寝たきり生活。 来てくれてありがとうっていう気持ちは凄くあるけど、つわりが酷すぎて今は辛いしか考えられない‥ ごめんね。
7w5d悪阻真っ只中です。 お仕事されてる同じ妊娠初期の方、 お仕事どうですか?? 私は1日持ちません。 通勤往復3時間、実労働7時間40分、休憩1時間 実質約12時間勤務してる状態で 私は座り仕事なのでまだ体力的にハードではないだろうものの、 お腹ぱんぱんに張るし、微熱で…
家事のほとんど、旦那さんがしてるよー!🙋♀️ って奥様いらっしゃいますか?💦 1人目を妊娠してから、かれこれ4年。 まったく家事に携わっておりません。 理由は、つわりがあるであろう…という予測、旦那がお腹大事にしてっていう理由からはじまりました… 元々、消防士のため、…
今日6w4dで胎嚢と心拍確認できました しかし、赤ちゃん(胎芽)が 2.1ミリしかありませんでした😭 これはさすがに小さすぎますよね......? 2人目妊娠なのですが、娘のときと違ってつわりも全くないし つぎは2週間後なのですが不安でいっぱいです 😭
高齢出産について。 今35歳です。29歳、31歳、33歳で男子を産んでます。 結婚する前から4人欲しいと主人と話してました。 今年4人目妊活しましたが5月と11月に流産しました。 5月は初期だったのでおそらく染色体異常。11月は5ヶ月だったので、染色体異常の可能性は引く、恐らくな…
妊娠によってつわりの度合いは違いますか? 一人目、二人目の時はわりと初期からゲーゲーなってました。 食べたらすぐに喉元まで上がってきてリバースしてましたが、 今回はつわりあるにはありますが、今までと比べると軽いです。 えずいたら吐くぐらいです。 あとはヨダレがわ…
3人目妊娠発覚。 赤ちゃんの袋、確認できたけど、 子宮内に出血あり… 新築建てて3人目望んで よくばりだよって言われてるかな… 仕事休んで家で安静。 赤ちゃん頑張れーって気持ちと 少し諦めたほうがいいのかなって気持ちで 複雑… つわり始まり考える余裕なくて ただただ不安。
妊娠8ヶ月辺りから無性に嗅ぎたくなる匂いが増えました。 石油、ガソリン、お風呂の洗剤、塩素、ミューズ、などの匂いが無性に嗅ぎたくなります、、笑 飲みたいまでも思ってしまい自分おかしいと思う時もあります。 さすがに飲みませんがね、、笑 嗅げるものはもうとにかく嗅…
つわりが辛い😢 朝は比較的動けるけど、昼すぎからもうダメです 一人目の時も同じ感じだったけど、やっぱり辛い。 何も食べれないのに嘔吐するから泡しか出てこない 水も飲み込んだ瞬間にリバース 既に1ヶ月も経たないうちに体重-5キロ デブ妊婦だから見た目は健康体なんだけど …
初めての妊娠で明日で14wを迎えます。 ようやくつわりが落ち着いてきたので、軽く運動(ストレッチやヨガ等)をしたいなあと思ってますがこの時期にやるのはまだ早いでしょうか…? まだ安定期を迎えておらず妊娠継続なるかも分からないですが出産が怖く、せめて安産になるよう出来…
いつも回答ありがとうございます🙏 今回は実の母と久しぶりのけんかで腹立たしいことを聞いて頂きたく思います。 ことの発端は義理の姉の2人目妊娠のつわりについて。 義理の姉は幼稚園の年少さんの1番目の娘がいます。 その人がつわりがひどいので実母が手伝いにきているとのLI…
つわりで体重が6キロ減り、体重は1キロ戻りましたが、体力が戻らず、最近はリハビリもかねて家事をやるようになりましたが、1日起きていることが難しいです…(ToT) こんな理由で仕事休んではダメですよね… 仕事戻りたいけど、1日仕事をして過ごせる自信や体力がありません…(ToT)…
つわり辛い😭😭😭 1歳2ヶ月の上の子とどう1日過ごしたらいいかわからん…
現在7週目なんですが 妊娠をきっかけに葉酸を取っていて 葉酸を飲むと必ずと言っていいほど つわりが悪化してしまい お水も飲めなくなります。 看護師の方に貧血が酷い時は葉酸などに鉄が入ってるものもあるからそれを飲みながら妊婦健診の時に貧血が酷い時はまた考えましょうと…
今朝退院したんですけど吐き気がまた出てきました😭 1週間入院して金曜日以降点滴せず吐くこともなく、ご飯もちゃんと食べれるようになったのに… これって点滴の効果が切れたんでしょうか? つわり終わったと思ったのに😭😭 入院前は食べれても何食べても不味いと味覚もおかしくなっ…
二人目妊娠中で、つわりが酷いです。 旦那が家事してくれて本当に助かって居るんですが あたしに優しくしてくれるわけではなくて やってやったんだから感がすごくて… 本当にありがたいんですけど… みなさんつわり中でも体動かして頑張っていましたか?
つわりでダメになった食べ物、いつ頃から食べられるようになりましたか???🥺 好きな物が特にダメになってしまったので、美味しく食べれる日を心待ちにしています🙌🏻🙌🏻 産んでもトラウマになって食べられないとかありますかね🥺💦
現在妊娠7週目です。先週の段階ではまだ心拍は確認できず、不安な状態です。そんな中でも、つわりはひどく、いつも胸や喉のあたりがムカムカ気持ち悪い状態です。お腹は鳴るのに、食欲があまりなく、少しずつしかご飯を食べれていない状態です。みなさんどのようにつわりを乗り越…
病院に行って先生と話をして まだつわりがあるということを伝えたら え?まだつわりあるの? と言われました。 つわりが終わるの早い遅いは人それぞれだから 先生が思ってるのとは違いますよ。 って思いました。
「つわり」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…