※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で安定期に入り、飲酒について悩んでいます。アルコール0のお酒を探しています。お酒好きなママの対処法を知りたいです。

妊娠5ヶ月でやっと安定期に入りました👼🏼👼🏼
つわりも無くなり本当に体調が良い日々です😚

さて今日は焼き肉なのですが、長い間もう飲酒もしていなく、久しぶりに飲みたいなぁと思うのですが、
色々検索をしてカロリーや糖質、アルコールも完全に0な物なら大丈夫と書いてあったので買いに行こうと思います🙄🙄

お酒好きだったママのみなさんどうしてましたか?😳😳

コメント

なの

妊娠する前は毎日呑むぐらいお酒好きだったんですけど、何故か飲みたいと思わず、糖分も気にしているので麦茶がぶ飲みしてます🤤

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですよ😳
    私も妊娠前は毎日晩酌してたくらいで🤣🤣
    最近やっと体調も落ち着いてきて、また飲みたい欲が出てきてます🤣🤣

    • 2月6日
  • なの

    なの

    主人に、赤ちゃん産まれて退院したら、銀色のビール買って乾杯するのを約束してます☺️8ヶ月以上我慢した酒は格別に美味しいと期待してます💕

    • 2月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そりゃそうですよ!!!
    私も出産して落ち着いて飲めるようになったら死ぬほどハイボールを飲もうと思ってます😳😳😳😳!笑

    • 2月6日
deleted user

私も妊娠前はストロングとかの
缶をほぼ毎日飲んでました😭
妊娠してからは特に
飲みたいなって気持ちには
なりませんでしたが
親戚とかと集まる時は
ノンアル飲んでました☺️
他には基本的にお茶と
つわりでサイダーばっかりでした笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やっぱりママたちもお酒飲みたいですよね🥺🥺笑
    私も基本はお茶と炭酸水ばかりです🤣🤣

    • 2月6日
みかん

妊娠前は毎日ビールを飲んでました😂
妊娠わかってすぐやめて、初期の頃はノンアルコールビール飲んでました🍺
途中からつわりでビールの匂いがダメになってノンアルもやめました💦
産後まだ授乳しているので、ノンアルビール(アサヒドライゼロ)飲んでます👍
授乳もうすぐ終わりなので、そした
ら浴びるほど飲みたいですね🍺🍺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    今日初めてアサヒドライゼロ飲んでみましたが、めちゃおいしかったです🙄🙄

    お互い飲める日を楽しみにして頑張りましょう💪🏽💓

    • 2月6日
ゆき

私も妊娠がわかるまで毎日ビール飲んでました😅
妊娠中は炭酸水で我慢し、産後は授乳があるので炭酸水とアサヒドライゼロで飲んだつもりになってます!
最近はもうお酒の酔う感覚が思い出せませんww
寝かしつけや夜泣きもあるので飲みたいと思わなくなってきました(>_<;)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    たしかにそうですよね!
    もう私も酔っ払う感覚がわかりません🤣🤣

    • 2月6日
Elly🔰

3ヶ月頃に妊娠が分かるまでよく飲んでましたが、それ以降はできるだけ我慢しつつ、どうしてもって時は、炭酸水やノンアル飲んでました☺️
生後10ヶ月からは寝る前のミルクのみになったので、それを気に解禁しましたが、久々すぎて酔いやすくなってました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やっぱり久しぶりだと酔いやすいんですね😳😳
    もうアルコールを飲む感覚がさっぱりなくなってます🤣🤣

    • 2月6日