「布おむつ」に関する質問 (79ページ目)

現在2ヶ月半で生まれた時から布おむつを使用しています。 最近うんちのタイミングがだいぶわかってきたので、おむつなし育児をしよう‼︎と手桶を購入しました。 今週から出そうなタイミングで当ててるんですが、どうしても手桶を嫌がって、ギャン泣きして仰け反り、諦めて布おむ…
- 布おむつ
- おまる
- うんち
- おむつなし育児
- ギャン泣き
- あちゃぱんまん
- 1










いつもお世話になってます。 6ヶ月の娘を持つ母です。 ずっと布おむつを家にいる日中しようして、夜は紙おむつ。って感じでやってるんですが、寝返りとかで最近布おむつのマジックテープがとめづらくて、苦戦してます。 紙オムツなら、テープからパンツタイプに変えたりする時…
- 布おむつ
- オムツ
- 紙おむつ
- 寝返り
- パンツ
- happiness(*^^*)
- 4



今布おむつで育ててます! トイレトレーニングってどの様にはじめましたか? また、いつぐらいからはじめましたか? 全然分からなくて教えてほしいです! ちなみに男の子育ててます\( ¨̮ )/
- 布おむつ
- トイレトレーニング
- 子育て
- 男の子
- a
- 2




布おむつ愛用の方。 上二人は紙と布おむつ併用で夜や出掛ける時以外は布おむつ使ってきました。 今回もそのつもりでしたが使用してみるとおむつカバーがおしっこを通してしまいます。撥水加工が薄れた?なくなった?ように感じますが3人目にも同じカバーを使うのは無理なんでし…
- 布おむつ
- 3人目
- おしっこ
- カバー
- おむつカバー
- あんちゃん
- 2



おむつなし育児仲間を作ろう(19) 実践している方、やってみたいなと思ってる方、これから出産の方、布おむつを検討中の方も歓迎です! みんなでゆるーくお話しましょう♪ 始めての方も気兼ねなく参加して下さい! ※オムツなし育児は、おむつを使いつつ、おまるなどに排泄させる…
- 布おむつ
- おまる
- 出産
- オムツなし
- おむつなし育児
- 茉莉花茶☆
- 14


第2子次男の出産に備えて主人の休みの日に買い物に行くのですが、二人目なのに新生児のものって何がいるのかもう忘れてしまっている自分がいます。2歳になる長男のものがたくさんあるのでほとんど買わなくて済むのですが、何がいるのか教えて下さい! 【買おうと思っているもの…
- 布おむつ
- 哺乳瓶
- コンビ
- ベビーベッド
- 新生児
- らぷんつぇる
- 2
