女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳になったばかりの女の子ですが最近、いびきをするようになりました。 呼吸は鼻呼吸みたいです。 体型は95cm15.7キロと大きめです。 肥満とは言われていませんが、肥満的なものによるいびきなのかアデノイドなどの病気的ないびきなのか心配になり質問させてもらいました。 明後…
妊婦検診の病院について。 先日、お産ができない病院で妊娠確認を行いました。 (現在7wです) 出産は仙台へと里帰りと考えています。 そこで、妊婦検診はどこで見てもらおうか悩んでいます。 今の病院が気に入っているので、あまり移動したくはないのですが、もし何か(切迫早産な…
2歳の男の子、13.8キロあります。 検診でも特に肥満とは言われません。 近所の旦那さんに、会うたびに、太ももを触りながら、何を食べたらこんなにブヨブヨになるんだよと笑いながら言われたり、顔でかいと言われます。保育園の友達のお父さんにも、頭でかいのにトンネル潜れるか…
新生児の体重増加について。 搾乳とミルクで今のところミルクの割合がちょい多めの混合です。退院時2916gで、今日家の体重計で測ったら推定3600gありました。約70g/日の計算になりさすがに増え過ぎかと不安になりました。調べてみると動くようになれば大丈夫・満腹中枢が分かるよ…
妊娠前に肥満でプラス5㎏と言われた方いますか? 最終的にプラス何㎏になりましたか? 先週の健診から1週間で急に2㎏増えてしまいました。 今プラス9㎏です😢 健診が憂鬱。分娩が不安です😢
通常ミルクを260飲んで満足するのに、離乳食は140グラム食べた後に190飲むって胃の容量オーバーじゃないですか⁉️別に肥満てわけじゃないけど、よく食べて飲む子だと喜んでいいんですかね😅
うちの子よく食べます!ってママさんどれくらい食べますか?1番聞きたいのは体重なんですが体重の増えはどの位ですか? うちは食べが良すぎて体重増え過ぎて注意されました😅離乳食の量計ったことはないのでよく分からないですが、1ヶ月で500グラム増えてて😱先生にこの調子だと肥…
1歳3ヶ月。体重についてです。 明日で1歳3ヶ月になるのですが、先月より体重が600g増えていました。 離乳食はあまり食べない方です。甘いものも、フルーツを与えるくらいです。授乳はまだしています。 体重、増えすぎですよね?成長曲線内ですが、 このままのペースで増えて肥…
こんばんは🌝 完母で3ヶ月の👶を育てています🔰 ふと疑問に思ったんですが、 ●ママがおやつをたくさん食べていて(パイの実とかクッキーとか🍪)その母乳を飲んだ👶は肥満体質になりますか?? 最近👶の脚にセルライトが出来てきて、もしかして…と😭 授乳してるとお腹の減りが半端なく…
生後71日の娘を完ミで育ててます 一日のミルクの量なのですが、色々調べるとあげすぎなのか?!と思い皆さんのお話聞きたいので質問させていただきます。 いま娘は起きてる時は約3時間~4時間ごとに140ml、寝る前から夜中起きた時は160ml、一日約900くらい?あげてます。1回寝る…
成長曲線が上の方のお子さんを育てている方に質問です。 先日3ヶ月になったばかりの娘を育てているのですが、体重が7kgあります…😭 月齢を言うといつも大きいね!!と言われます。 今は完母なのですが、1ヶ月〜1ヶ月半くらいの期間に母乳の出が悪くなったため母乳よりの混合だっ…
旦那さんは肥満、高血圧、無呼吸症候群です。内科受診していて降圧剤を飲んでいます。 夜はダイエットのため米はいらないと言っておかずだけ食べてます。米抜きがそもそも間違いなのかなとも思います。 今夜は仕事で疲れたと言って帰ってきました。 晩酌の酒とお惣菜(焼き鳥とハ…
29日で5ヶ月を迎える女の子です。母乳、ミルクについて質問です。 産後直後からずっと混合で育てています。 最初はミルクが主だったのですが、最近は母乳が主になってきています。そこで、ミルクを足す量やタイミングで悩んでいます。 母乳を20分前後吸わせているのですが、その…
一歳のお子さんをお持ちの方。 ご飯はどれくらい食べますか?? うちの娘は製氷機の3つ分のご飯、おかず。 その他ヨーグルトや果物。 それでも足りないと言います。 すごい時はご飯の後にバナナ一本、パンを半分食べてもまだ欲しいと泣き叫びます…。 ちなみにオッパイはやめ…
あと数日で7ヶ月になる娘の離乳食について🍴✨ 現在6ヶ月、あと数日で7ヶ月になる娘がいます。 義母に娘を預けて仕事しているので 離乳食はほぼ義母に食べさせてもらってる感じです。 食べてた内容も毎回聞いてるので それは問題なかったのですが…。 最近『よく食べるよー!』…
1歳5ヶ月の次女が肥満気味です… 身長75センチ 体重12キロ 食べるのが大好きで 食べ物を見つけるととにかく激しく泣きます… 何かいいダイエットメニューありませんでしょうか? 好き嫌いはありません また同じように肥満体系だったお子さんで 成長とともに痩せたよー!って方はい…
予定日まで1ヶ月を切った。 だがしかし。今日の検診で既に3000g。 予定日には4000gいくかもねとのこと。 上の子ですら予定日1週間超過で3600gだったのに 産める気がしない😂😂😂 1人目緊急帝王切開だったから2人目だから 早まるかといったら初産と変わらない… 下から産みたい…
ミルクの事で相談です🙇♀️ 生後2ヵ月なんですが、ミルクを180飲みます。 母乳はほとんど出ていません。 毎日おっぱいは吸わせてますが、 あんまり出てないみたいで吸い疲れて寝て、 すぐ起きて泣くの繰り返しで… 結局ギャン泣きされおっぱいを吸わなくなり、 ミルクを与えてしま…
2人目妊娠中8w3dになります。 1人目出産してから体重が完全に戻っていなく6キロ増えたままで妊娠した為肥満体型です。 妊娠初期で肥満体型だった方、病院で何キロなら増えて大丈夫と病院から言われましたか?
質問です。 生後3ヶ月の娘がいるのですが、 おっぱいから離れなくて困ってます。 一緒に横になりながらおっぱいをあげたら 10分くらいで寝るときもあれば だいたい30分くらいすってますし、 昼間は、起きたら母乳をほしがりさわぐので あげながらまた寝て、起きて母乳の繰り返…
生後0ヶ月の育児中です。混合で育てているのですが 1週間検診で太らせ過ぎ、このままでは肥満になると言われミルクの量を減らすように言われました。 母乳はいくら飲ませてもいいと言われたので欲しがる素振りをしていたらあげて、気が済むまで吸わせています。 それでも足りて…
ミルクで育てると母乳より体重も重く肥満気味になりますか?
むくみを改善しても体重は減りませんか? 明日健診です。 肥満でプラス5㎏と言われていますが、前々回の健診ですでにプラス6㎏で注意を受けました。 野菜とたんぱく質の生活にウォーキングをしていましたが、2週間で1㎏増えてしまいました。 本当に本当に健診が憂鬱で眠れま…
子どもの体重についてです。1歳10ヶ月の息子がいます。生まれた時から3650グラムと大きめで4ヶ月検診で9.3キロ、1歳半で13.5キロでした。そして今、14.8キロあります😱 おやつをあげているわけではないのですが3食結構食べます。 それにイヤイヤ期なのかわかりませんが1日家にいる…
いつもお世話になっております。 皆様の意見をいつも参考にさせていただいてます🙇♀️ 現在、顕微授精にチャレンジ中で、来月の15日に凍結胚移植を予定しています🙋♀️ 昨日プラノバールを飲み終わり、25日にリセット予定です。 そこで受診し、ホルモン補充をしながらの移植になり…
肥満体質は一歳までに決まるってほんとですか?? 私は完母なのですが 生後3カ月の赤ちゃんの体重が8キロもあります ミルクより母乳の方が太りやすいとか あるのですかね?? 私も産前は158→54だったのですが 産後3カ月たっても158→62のままです💧 ずっとぽっちゃり体型で今までき…
生後1カ月半の男の子のママです。 混合でミルク100cc足していたところ、保健師さんの訪問の時に体重が増えすぎと言われました。 出産時3008gで訪問の時に4400gです。 1日に50グラム増えてるから、このままいくと将来肥満児になると、、、 そのときは、母乳が出ているから母乳のみ…
黄体機能不全で3ヶ月ホルモン剤治療して、やっと体温安定して、さぁタイミング指導だ!!って時にエコーで卵見てもらったらまさかの多嚢胞性卵巣症候群… 肥満が原因らしい…笑 OMG… 次の生理までに少しでも痩せなきゃ…笑
体重が増えて憂鬱です。 健診に行きたくありません。 体重制限プラス5㎏と言われていたのですが、プラス6㎏になったところから少し強めに注意をされています😢 まもなく36週の健診ですがプラス7㎏になり、本当に嫌です。 食事も運動も頑張っているつもりですが、まだまだな…
妊娠5ヶ月に入ってから体重が少し増えました。 元々肥満体型なので心配です😢 体重が増えた時は皆さんどうされてましたか?? 教えて下さい💦💦
「肥満」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…