







不妊外来通っていて検査薬で陽性が出た方 初診はいつ頃行かれましたか? 私は排卵障害と黄体機能不全の疑いで通っており 排卵後にメドロキシプロゲステロンとプレマリンを12日間服用していました。 薬は11日に飲み終わり、生理予定日は5/13 まだ5wにもなっていないのですが… 同じ…
- 排卵障害
- 病院
- 妊娠5週目
- プレマリン
- プロゲステロン
- はじめてのママリ🔰
- 2

多嚢胞、排卵障害でタイミング法で通院していましたが体外受精に切り替える事にして血液検査しました。 結果クラミジアが陽性だったので飲み薬で治療しましたがお休み期間が欲しかったので2ヶ月程クリニックお休みしています。 最後に生理が来たのが4/7なのですがそこから20日後…
- 排卵障害
- 排卵日
- 不妊治療
- アプリ
- 体外受精
- a.r.mama
- 2





結婚して2年ほど経つと、妊娠・出産した周りの人達や知り合いに「子供はまだなの?☺️」と聞かれることが多々あります。 わたしは20代前半で結婚し、昔から生理不順があり子供も早く欲しかったためすぐに不妊治療を始めました。 先生からも若いしタイミング法で半年あれば妊娠で…
- 排卵障害
- 保険
- 不妊治療
- 妊娠8週目
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 3

なぜかまた排卵検査薬が濃くなってきてます。 妊娠検査薬は微妙です… まだ検査するのが早いのかな?って思ってます。 妊娠してたら嬉しいですが 排卵障害?の可能性もありますよね…🥲
- 排卵障害
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- くろねこ
- 1



7週ぴったりで受診し、心拍確認できました。 5週目の時から胎嚢が小さめ(4ミリ)でその後6週2日で胎芽などの確認はできず不安できたがやっと心拍確認できました。 胎嚢は順調に1日1ミリ以上のスピードで大きくなっていたので遅れはあるものの成長具合は順調だと思います。 排…
- 排卵障害
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 0










タイミング法から人工受精へのステップアップ 30代前半の夫婦です。 一人目もタイミング法で授かりました。 私は排卵障害で、夫の精子は娘の時より落ちていて、正常値ですが6割くらいサボっているそうです。 去年自己タイミングで化学流産しているので、タイミング法でも授か…
- 排卵障害
- 精子
- 陰性
- 夫婦
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 2

