



9月から初めて妊活スタートして、生理が来なくなり2週間経ち、体調も悪かった為今朝産婦人科へ。検査薬は−でした。 結果妊娠はしておらず、代わりにわかったのは排卵障害でした…。超音波始めた直後に先生に、あーー、これは卵巣に問題あるね〜なかなか厳しいねえ〜と言われ、ただ…
- 排卵障害
- 産婦人科
- 生理
- 排卵誘発剤
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2



今2人目を考えていて、不正出血や生理不順があったため婦人科を受診したところ血液検査の結果排卵障害があることがわかりました。 そこで今月の生理中からクロミッドを飲み始めているのですが、昨日卵胞チェックに行ったらまだあまり育ってないそうなのでまた火曜日に来てと言わ…
- 排卵障害
- 病院
- クロミッド
- 不正出血
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 1







今度初めてフーナーテストをするのですが、病院であまり説明がなく、教えてください🙇♀️ 多嚢胞で排卵障害があり、ゴナールエフで卵胞を育て、今日HCG注射を打ちました。 そして明後日の昼前にフーナーテストをすると言われました。 タイミングは明日とだけ言われたのですが、明…
- 排卵障害
- 病院
- クロミッド
- フーナーテスト
- 精液検査
- はじめてのママリ🔰
- 1



排卵検査薬について。 初めて排卵検査薬を使用しました。 排卵障害を疑っていますが 排卵検査薬は陽性になってると思いますか? 無排卵でも排卵検査薬が陽性になる事も あるんでしょうか? 宜しく御願いします。
- 排卵障害
- 排卵検査薬
- 陽性
- 無排卵
- はじめてのママリ
- 2






クロミッドからセキソビットに変わって妊娠できた方いますか?? 副作用がでて、クロミッドからセキソビットに変更になったのですが、クロミッドより弱いとよく聞くのでちゃんと育つのか不安です。😞 ちなみに多嚢胞などの排卵障害はありません。
- 排卵障害
- クロミッド
- セキソビット
- 妊娠
- mayuna
- 1





来月から排卵を3〜4つさせて人工授精をすることになりました。 理由としてはタイミング法数回で妊娠できたこと、そしてステップアップ後の体外受精では受精率が半分くらいだったので少しでも確率をあげるために排卵を複数させることになりました。(タイミング、人工授精、体外…
- 排卵障害
- 不妊治療
- 人工授精
- 体外受精
- 卵子
- はじめてのママリ🔰
- 1
