

産後数年かかって生理再開した方はいますか?🤣 もともと不妊体質で薬で生理おこさなきゃ月経にはならず子供二人とも不妊治療で授かりました。 二人目産後生理こず30代のうちに閉経したと思っていたのですが下の子産後3年たち突然自然に生理になりました。 自然に生理くるなんて1…
- 排卵障害
- 不妊治療
- 生理再開
- 産後
- 二人目
- はじめてのママリん
- 0




体外受精して排卵障害がおこる可能性があるから排卵日辺りに排卵してるか内診にきた方がいいと言われたのですが、いつも生理から12日目でおりものがあるのですが、おりものがないです。 体外受精して排卵障害になった方いてますか?
- 排卵障害
- おりもの
- 排卵日
- 生理
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 0


高温期の体温低下について※hcg注射打ってます。 はじめまして(^ω^) 初めて質問させていただくのでお手柔らかによろしくお願いします🙇♀️ 排卵障害でなかなか自力排卵できず、クロミッド ×ゴナールエフで5周期目です。12/15に、20ミリの卵胞があり、オビドレルを自己注射しま…
- 排卵障害
- おりもの
- クリアブルー
- クロミッド
- フライング
- ちゃんせ
- 1










多嚢胞の排卵障害で生理がなくクロミッド1回で反応がないため カウフマン療法2ヶ月のちレトロゾールを使用する計画になりました。 この治療されている方いかがでしょうか? うまくいくのか、カウフマンやレトロゾールの薬が安全なのか、不安で仕方ありませんが。 同じ方、無事出…
- 排卵障害
- 生理
- カウフマン療法
- クロミッド
- 出産
- はじめてのママリ
- 1



タイミング指導の段階で会社へ報告?? 不妊専門のクリニックへ転院し、今周期から診てもらうことになりました。 排卵障害気味なので、排卵誘発剤を服用しながらタイミング指導、場合によっては人工授精を検討しています。 そのクリニックは卵胞が育っているかのチェックを、血…
- 排卵障害
- 人工授精
- 排卵誘発剤
- 卵胞
- 不妊
- はじめてのママリ🔰
- 1

別居婚で妊活、どうすれば。 お互いの仕事の都合で別居婚状態です。 高速で3時間半程の距離にあり、月1.2度くらいの頻度で会っています。 私29歳、夫31歳です。 アプリを使用してタイミングを取っていましたが、生理周期がバラバラのため難しく婦人科で診てもらったところ排卵障…
- 排卵障害
- アプリ
- 人工授精
- 排卵誘発剤
- 不妊
- はじめてのママリ🔰
- 2






