「お金・保険」に関する質問









夫の言い分がよくわかりません。 手当なしの育休延長を検討しています。 夫の転職(収入はかなりアップ)により、私が完全ワンオペになる予定なので、もう少し落ち着くまで育休延長を検討しています。 夫は、お金のことを気にしているので、私は働いている時も奇数月に家族口座…
- 義母
- 家事
- 育児
- 3歳
- 夫
- お金
- 家族
- 育休手当
- 家庭
- 時短
- 職場
- 転職
- フルタイム
- 正社員
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 3






これから育休取る人に知っておいて欲しいことがあります🫠 私、2回育休に入っていて、1人目産んでからフルタイムで復帰してお給料も上がっていたのに、育休手当が1人目の時より下がっていました😬 育休手当って11日以上働いた月のお給料が算出対象に入りますが、私の場合2人の目…
- 産休
- 育休手当
- 会社
- ハローワーク
- 申請
- うなる
- 復帰
- 給料
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 3

助言いただきたいです。 締め日月末の会社です。 今月現段階で6日欠勤/10日出勤(うち1日一斉有給)です。 11日以上出勤した月は育児休業給付金の計算に含まれてしまうと聞いて3月残り全部休むかどうか迷っています。 明日から~3/31までの5日間出勤(不眠症が酷く全日行けるかは微…
- 育児休業給付金
- 悪阻
- 体
- 健診
- 育休手当
- 会社
- 傷病手当金
- 申請
- はじめてのママリ
- 1




旦那の財源が不明です 子供の送り迎えは交通費渡してますが、飲みや買い物などは渡してません お小遣いからっていう風にしてます ですが今月3回も飲み会に行ってます 3回も行けるほどお金は渡してません 2.3軒回るとしたら1回が限界です なのに今月3回も?となっています お給…
- 旦那
- 貯金
- 布団
- お金
- 買い物
- 飲み会
- お小遣い
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 4





[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング