「お金・保険」に関する質問
食費と生活費について教えてください! 我が家は、 食費 47500 生活費(おむつ、犬ご飯、トイレシート、その他日用品、ガソリン、遊び、外食費) 60500 計、108000円 ちなみに、それとは別で スキンケアなど私の美容は月17500円程度です。 これって多いでしょうか? 皆さんのお…
- スキンケア
- 遊び
- おむつ
- ご飯
- 生活費
- 食費
- 美容
- トイレ
- 外食
- マッマ
- 2
今は短時間パートで働いています。 家計的に厳しいため、 夫婦のお小遣いは最低限にしています。 そのため夫の前では 普段の食事も節約していますが、 夫が飲み会の時や平日の昼間に 普段我慢している分、発散したくなり デリバリーしたり、お酒を何本も買ったり 少しお高めのお…
- 節約
- 貯金
- 食事
- パート
- お金
- 夫婦
- お酒
- 飲み会
- お小遣い
- はじめてのママリ🔰
- 4
家賃七万、シングルマザー、でパートで働くのは厳しいですかね、、 児童手当(15000円)と児童扶養手当(45000円)それぞれ貰ってます どれくらいの稼ぎがあればいいのか、、、
- シングルマザー
- パート
- 児童手当
- 家賃
- ぴ
- 6
パパは働いていてママは育休中という方 家事育児と家計負担ってどんな感じですか? 家事育児負担と家計負担のバランスが釣り合ってないと少々揉めまして… 参考までに教えていただけると嬉しいです🙇♀️ ちなみにうちは家計は旦那6私4で払っていて 旦那がやってくれる家事育児は …
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- 着替え
- お風呂
- お昼寝
- 育休
- 家事
- 育児
- しつけ
- パパ
- 遊び
- 体
- 在宅
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 11
出産祝い金を個人のお金にしていた夫 今年の7月に出産した一児の母です。 先日里帰りした際、旦那から「親族への内祝い、俺が全部払っておくね」と急に言われなんのことかと思ったら会社の方や友人、親族から出産祝いをいただいていることが分かりました。(詳細な金額は分かりま…
- 旦那
- 内祝い
- 出産祝い
- 里帰り
- ベビーカー
- 祝儀袋
- 洋服
- お金
- 息子
- お祝い
- 夫婦
- 会社
- 生活費
- 食費
- 両親
- 結婚
- 掃除
- 親戚
- 親族
- もんもん
- 7
9月から産休に入り、今年の年収が201万以下です。 配偶者特別控除の対象になると思い、夫の年末調整にて私を税扶養に入れようと思っています。 今は子供が1人ですが、まもなく出産予定の為年末調整する頃には2人になっている予定です。 子供2人は、夫もしくは私 どちらの税扶養…
- 産休
- 生命保険
- 夫
- 出産
- 年収
- 会社
- 扶養
- 年末調整
- mame
- 1
お金のことについてご質問があります。(⚠️厳しいコメントは控えていただけたら嬉しいです。) 現在妊娠10週目の初マタ妊婦なのですが、出産後は今の職場を退職しなければならず、育休手当が貰えません。 育休手当なしでご出産された方は妊娠期間どのくらい貯金されてましたか???
- 初マタ
- 貯金
- 妊娠10週目
- 妊婦
- 出産後
- お金
- 育休手当
- 職場
- 退職
- はじめてのママリ🔰
- 5
インスタなどでキラキラしてる人って貯金できてるのでしょうか? 本業が高収入だったり、インスタなどで生計立ててるならpr案件などでまだわかるのですが… 大学の同級生なんですが、本業が普通の会社員です。転職して、今は若手部長になってますが、パーソナルトレーニング2、3…
- 貯金
- お金
- 体
- 服
- インスタ
- コスメ
- 会社
- 転職
- 沖縄
- はじめてのママリ🔰
- 5
[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング