「お金・保険」に関する質問

ママ友と話していてみんなどれだけお金持ちなんだ?!って思います🥹 ちなみにウチは6歳4歳小1と幼稚園年中で旦那が年収800〜900くらいで私が扶養内パートなので世帯年収1000万くらいです。 ですが毎月カツカツです。。。赤字ではなく貯金もできてはいますが贅沢できるほどではあ…
- 旦那
- 貯金
- 習い事
- ママ友
- 幼稚園
- 車
- 戸建て
- 4歳
- パート
- お金
- 年収
- 6歳
- 扶養
- コストコ
- 赤字
- mama
- 11










節約 節約って思っても無理じゃないですか?💸笑 私だけ???🤦 食費とか抑えようと思って弁当作ったり(たまにコンビニ) 雑費抑えようと思ってもいるもんはいるし (オムツとかシャンプーとか) ちょこちょこ息子の服買ったり保育園用品買ったり 別にブランド大好きで毎回買ってま…
- オムツ
- 節約
- 貯金
- ブランド
- 保育園
- 弁当
- お金
- 息子
- 服
- 食費
- シャンプー
- コンビニ
- はじめてのママリ🔰
- 10







マイナンバーカードを健康保険証として利用したい場合、 マイナポータルから行う セブン銀行から行う 医療機関、薬局の受付で行う どれがいいと思いますか?? また、家族全員分(旦那、子供)を私本人がすべて手続きできますか?🙇
- 旦那
- 家族
- 健康
- マイナンバー
- 保険証
- 銀行
- はじめてのママリ🔰
- 2








批判は不要です。 主人が事業失敗により、500万の借金があり 自己破産を考えています。 子供が5歳、わたしはパートで 家は賃貸、車は中古の軽自動車(20万の価値があると言ったらない) 貯金も主人はないので、取られるものはその場合ないのでしょうか? ローンが組めなくなる…
- 貯金
- 車
- 5歳
- パート
- お金
- ラック
- 借金
- 奨学金
- 主人
- さき
- 4


[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング