
夫の車が追突され、修理費が高額なため買い替えを検討しています。事故の扱いによって賠償金が変わるか知りたいです。人身事故と物損事故の違いについて教えてください。
夫の車が追突され、車を買い替えることになりました…。
信号のない横断歩道で、歩行者がいたので停止したら、後ろから追突されたそうです。
10:0で相手が悪いのは確定してるようです。
幸い大きな怪我はなかったのですが、後部が大きくへこみ、エンジンをかけようとしたら「エンジン異常」と出たようです。
修理は100万と言われました。
子どもを乗せるのに後でなにか不具合があっても怖いので、買い替えることにしたのですが、3年前に購入した時より全体的に値段が上がっており、なかなか痛い出費…💦
しかも代車は20日しか貸してもらえないらしく、納車までの3ヶ月ほどのカーリースも10万超え…
警察には「人身事故にするか物損事故にするか決めて」と言われたようなのですが、違いとかあるんでしょうか??
むち打ちのような感じで背中や首は痛く、整形外科には通っており、どちらにしても通院費は出してくれるそうです。
2人の子どもたちが生まれた時にお迎えに来てもらったお気に入りの車だったのに、めっちゃ悲しいです…😢
悲しい上に金銭的にもダメージがあり辛いので、事故の扱いによって貰える金額が変わるなら、考えたいと思っています。
ご存知の方いらっしゃれば、ぜひ教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
人身事故にして、弁護士ついてます?

ピュレリング
私も追突されて10対0で通院費、慰謝料などもらいました!
人身事故にして弁護士特約使って最終的には軽ですが新車に買い替えて金額的には+になりましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
追突されたのですね!😳💦
お怪我など大丈夫でしたか?!💦
人身事故にして弁護士特約だと、物損事故よりは多くもらえるかもなのですね!
たぶん特約つけてたと思うので念のため確認して、人身事故にしようかと思います…!
思い入れのある車を失って、お金もめっちゃかかってって、辛いですよね💦
事故とか初めてなので、教えていただき助かります🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️- 7月19日
-
ピュレリング
ムチ打ちだけですんで本当に良かったと思ってます😓事故の瞬間死んだと思いました😓
警察に手続きに行ったり弁護士さんとのやりとりなど色々とお金も時間も手間もかかりますが、もらえるものは絶対にもらったほうがいいです!!
通院2、3ヶ月通いました😓(通えば通うだけお金もらえます)痛いなら面倒だからと通わないのはもったいないです。
絶対に絶対に弁護士特約は使ってください🥹
旦那さんお大事にしてくださいね🥲- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
むち打ちだけだったのですね!
うちも衝撃すごすぎて、死ぬかと思ったと言っていました💦
ほんと子どもたちが乗っていない時でよかった💦
手続き面倒でも、それでもらえるもの増えるなら絶対その方がいいですよね!
首とか背中はまだ痛そうなので、完全に治るまでしっかり通ってもらうことにします!
いろいろ教えていただき、ありがとうございます!と夫も言っています!
ありがとうございます🙇♀️- 7月19日

R
突然の事故で大変ご不安かと思います。
お車は残念ですが、お身体に大きな怪我がなくて幸いです。
警察の人身か物損かは、相手の刑罰に差が出るだけで、慰謝料等の金額には影響ないです。
お相手の対応に不満がなく、ご自身のお身体にも大きなダメージがないのであれば、物損でもいいのではないでしょうか?
また、他の方が仰るように弁護士特約が付いているのであれば、それを使うと貰える金額は増える(保険会社基準より弁護士基準の方が通院費や慰謝料が高いため)ので、弁護士特約を使われるのがいいと思います。
今回は買い替え予定ということなので出るか分かりませんが、修理等長期かする場合はお相手からレンタカー代を払ってもらうこともできるので、そちらもご相談されてみるといいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉、ありがとうございます!
刑罰の差だけで、慰謝料には影響ないのですね🤔
お相手は若い子で、反省もしているようだったので、慰謝料に影響なければ物損でもいいかもですね!
また、弁護士特約を使うことで金額が増える理由もわかりやすく教えていただき、ありがとうございます!
レンタカーについてもダメ元で弁護士さんに相談してみることにします!
初めての経験(そんな頻繁にあったら困りますが)で、本当に毎日不安でソワソワしていたので、丁寧に教えていただき助かります!
ありがとうございます🙇♀️- 7月19日

はじめてのママリ🔰
同じく追突されて10:0の事故にあいました。
同じような感じで通院しましたが、物損にしました。
人身にすると加害者を刑事的に罰することになりますがそれしか違いは無いですし、そうしたいなら人身にしてもいいですが物損でも通院費も慰謝料も払われますからね、むちうちで大した怪我でもないですからよく考えてくださいねみたいな感じで警察に言われました。
-
はじめてのママリ🔰
えぇー!😳
実際そうだったとしても、こちら被害者なのに言い方…💦
追突してる時点で刑事罰あっても仕方ないのでは?💦
事故に遭われて大変な時に、そんなこと言われて大変でしたね💦
昨日いろんな方にコメントいただき調べてみたら、物損だと慰謝料でないケースもあるようなので、弁護士さんに相談してからどうするか考えてみようかなと思います!
経験談お話いただき、ありがとうございます😊- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
当時物損だと慰謝料が出ないとネットで調べて書いてあったので、相手の方の保険会社と話す時に聞いたら出るとのことでした。
保険会社にもよるのかもしれないですね。
ちなみにうちは相手の方が翌日菓子折を持って謝罪にきてくれたこともあり、警察の言い方には腹が立ちましたが弁護士はつけませんでした。- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
相手の保険次第なんですね!😳
今回の相手の保険会社の話では出るっぽかったですが、念のためまた確認しておきます!
菓子折持って謝罪に来てくれたりすると、慰謝料もちゃんと出るなら物損でもいいかなーと思いますね!- 7月20日
はじめてのママリ🔰
弁護士特約たぶんつけたはずですが、念のため保険会社に確認します!
オンラインで確認したら特約一覧のところに入ってるので、大丈夫だと思うのですが…!
人身事故で弁護士つけたら、慰謝料とか物損より貰える感じなんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
弁護士いれたほうがプラスって聞きました!
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなのですね!
たぶん特約ついてるはずなので、お願いしてみることにします!!
お気に入りの車ダメになっただけでも辛いのに、何百万もお金もかかってほんと悲しいので、コメントいただけて嬉しいです!ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
すみません(;_;)
むちゃ失礼ですが
うちは逆に廃車になり、新しいの欲しくて🥺
はじめてのママリ🔰
廃車になったり、修理しても後で何か不具合ありそうなぐらいの損傷だったりすると、新しいの欲しいですよね!
はじめてのママリ🔰
物損にもなるからレンタカー代金出たらいいのに💦
今フリードを新車なんですが
狭いから変えたくて変えるお金すらないので。
はじめてのママリ🔰
事故のせいで買い替えることになったんだし、納車までのレンタカー代金は出してほしいですよね😠
ほんと車高いですよねぇ…ちょっと田舎住みなのでほんとは車2台欲しいとこですが、1台が限界です🫠
はじめてのママリ🔰
家も都会から田舎にいきまして
旦那側の親族から新車を新築祝いに頂きましたが、選んだフリードが狭すぎて(´・_・`)
変えたいデス🤤
事故じゃなく、納車までホンダ側から新車でレンタカーきました。
なのに、旦那がペーパーで下手でぶつけましたが、代金いらないと🥺
神です
はじめてのママリ🔰
新築祝いに車😳✨
しかも選べるなんて、なんで素敵な親族様✨
乗ってみないと分からないこともありますよねぇ😣
事故じゃなくても納車までのレンタカー出してくれるなんて!!
うちもホンダですが、2〜3週間ならいいけど、2〜3ヶ月は無理と言われました🫠
同じホンダでも違うんですね🫠
はじめてのママリ🔰
現金で支払いでした!
しかも、言い値でしたので
多分90万くらい値下げしてくれたんです。
フリード高いですよね😭
はじめてのママリ🔰
値下げすごいですね😳
羨ましすぎます…!
結構粘ったみたいなんですが、そこまでの値引きは無理でした😣