「家事・料理」に関する質問

フルタイムワーママさんに質問です! 帰ってきてからの晩ご飯作りどうやって時短してますか? 冷食やお惣菜等にも頼ることがあるかもしれないけど、なるべく頼りたくないです💦 作り置き、当日の朝下ごしらえだけしとく、など… 今月から仕事復帰でキチンとできるか不安なので参…
- 時短
- ご飯
- 仕事復帰
- ワーママ
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 4



離乳食の作り方忘れました😅 10倍がゆ、ブレンダーで作る場合どうやってますか?💦 おすすめの離乳食アプリありますか? ステップ離乳食は入ってます🙂
- 離乳食
- アプリ
- おすすめ
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 1

偏食のお子さん用に別に何か作ってますか? どんどん偏食になっています。 おかずや汁物はあまり食べず、ご飯はふりかけかけてます。 特に夕飯、おかずを作っても食べません。 ハンバーグ、ポークチャップ、唐揚げ、鯖やほっけの塩焼きは食べます。 朝ごはんは卵焼き、目玉焼き…
- バナナ
- ヨーグルト
- ご飯
- おかず
- 偏食
- 野菜
- スープ
- はじめてのママリ🔰
- 4


朝に握った子どものおにぎりを、おしりふきや離乳食が温められるような(USB繋いで温めるものです)ものに入れてお昼に外出先で食べさせたいんですが、温かいと食中毒になりやすいんですか?いつも温かいごはんを食べてるので冷たいおにぎりはご飯も固くなって食べない気がしてます…
- 離乳食
- 海
- 外出
- 1歳
- ご飯
- 食べない
- おしりふき
- はじめてのママリ🔰
- 2










離乳食について、何を食べさせたらいいか全く分からなくて、作ってもこれで良いのか自信がなくて、ずっとずっと悩んでいます。 レパートリーが少な過ぎて、毎日同じようなものを食べさせてます。 朝 ご飯(またはパン) ヨーグルト バナナ 昼 ご飯(またはうどん) レトルトの食…
- 離乳食
- 保育園
- 食事
- 食べ物
- パート
- 1歳
- 友達
- お弁当
- 体
- 泣く
- うどん
- バナナ
- パン
- ヨーグルト
- 魚
- ご飯
- 買い物
- 料理
- おかず
- 冷凍
- 外食
- 野菜
- スマホ
- ラーメン
- はじめてのママリ🔰
- 4


今月から幼稚園に入園するのですが 今月の給食を見たらマンゴーが今月2回でます。 今まで食べさせたことがありませんでした? 冷凍とかで売ってますか?😭どこにありますかね?
- 幼稚園
- 給食
- 入園
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 4



ポトフ作ったは良いが、それ以外のメニューが思い浮かびません😂 白米は合わないし、ポトフ作ったら他どうしてますか?? 家にあるもので作れたらと思うのですが、ポトフに合うおかず、お米何かいいのありませんか〜? 野菜が ・レタス、ナス、長芋、ピーマン、ニラ、ほうれん…
- じゃがいも
- トマト
- ほうれん草
- 魚
- 肉
- おかず
- 野菜
- 明太子
- ママリ
- 4





現在第一子の育休中で、保育園に入れれば6月から正社員で復職予定です。 しかし、旦那の帰りが毎日遅く、平日育児はワンオペ・家事もほぼ私といった状態。このまま復職して生活していける想像が全くつきません…同じ会社に勤めているので旦那が帰ってこれない状況も分かるのですが…
- 旦那
- 保育園
- 育休
- 家事
- 育児
- 生活
- 会社
- 出産前
- 復職
- 激務
- 正社員
- さくらんぼ🍒
- 2
[家事・料理]カテゴリの
質問ランキング
家事・料理人気の質問ランキング