※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

炊飯器を買い替えたいのですが、5.5合と1升のどちらが良いでしょうか。将来的に子供が3〜4人、大人2人になる予定です。お弁当作りには1升が適しているのでしょうか。

炊飯器を買い替えたいのですが

将来的に子供3〜4人、大人2人になる予定です。
今は子供2人です。
5.5合炊きか1升炊きか迷います。

今の炊飯器は3合炊きで私が一人暮らしを始めた時から使っているので、10年くらい使いました。

お弁当を作るとなると1升の方がいいんですかね。
5.5合でも大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供4人目生まれました🫶
先月5.5合買いました!
まだまだ余裕です🙌

莉菜

絶対一升だきがおすすめです!!
うちは、息子3人(7.6.4歳)
大人2で今現在ですら
1食五合でも足りません😭

カレーなんかする日はもっと足りません😭😭😭

炊飯器なんか長く使うものなので
女の子だとしても
いっぱい食べると聞くので
いっしょうがいいと思います🥹

ミニー

うちは、一升ですが
今でも5.5じゃ足りないです😂