「家事・料理」に関する質問
現在切迫安静中、 トイレの床を拭いた雑巾をリビングやキッチンに使わないでね。お願いしてたのにキッチンのシンクにかけられてました。 スポンジもシンク用、食器用と分けて教えてたのに 食器用とわざわざ書いてるやつでシンク周りの掃除。 (ちなみにここまで分けたのは昨日ト…
- おまる
- キッチン
- 食器
- ハイハイ
- ご飯
- トイレ
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 1
かぼちゃとじゃがいもとししとうの天ぷら、お吸い物、鰻の丼物を作りました。 鰻は貰い物だけどトースターで炙ったり、天ぷらもお吸い物も手作りで頑張りました。 でも子供が食べるのが遅くて、夫がイライラしながら食べさせていて、子供を見ながら頑張って作ったご飯が美味しい…
- 赤ちゃん
- 夫
- 椅子
- かぼちゃ
- じゃがいも
- ご飯
- はじめてのママリ
- 1
つわりがしんどすぎて、自宅保育中の子供(2歳)のご飯が作れません、、😭😭 オススメのスーパーや生協?などなんでも大丈夫なので 冷凍食品や、すぐチンして食べさせられるものの、 商品名を教えていただけたらすぐ買うのでぜひ教えてもらえたら嬉しいです😭😭
- つわり
- 保育
- 2歳
- オススメ
- 夫
- 食品
- ご飯
- 冷凍
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後5ヶ月の子供がいます。 育休中なんですが、日中は子供をどのように見てますか? その間家事はどのようにしますか? 洗濯や料理などしないんですが、すぐ泣いちゃうので、 洗濯とかは抱っこ紐しながらや 火を使うなど危ない家事はYouTube見せたりしてます! みなさんはどのよ…
- 育休
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 家事
- 洗濯
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 6
カルボナーラ初心者です。 冷凍パスタで初めて食べました! 家で作ってる方、できれば簡単なレシピ教えてください🙏🏻 調べても生クリームやら牛乳やらレシピおおくて分かりません😭
- クリーム
- レシピ
- 牛乳
- 冷凍
- tommy
- 3
来月保育園ので弁当の日があります。 1歳10ヶ月頃で弁当作った人 よかったら参考におかずなににしたかとか 写真もあればみたいです૮(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)ა
- 保育園
- 弁当
- 写真
- おかず
- 1歳10ヶ月
- まあ
- 2
離乳食の食材が偏りすぎるのは良くないのですか? 9ヶ月の娘、三回食です。 アレルギーチェックでは色々なものを食べさせていましたが、苦手なものが多くて、最近はそれらを避けていました。 そうするとあげる食材が大分限られてきています。 野菜は、かぼちゃ、玉ねぎ、にんじ…
- 離乳食
- 食材
- かぼちゃ
- さつまいも
- 大根
- 肉
- 野菜
- 支援センター
- 三回食
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 1
[家事・料理]カテゴリの
質問ランキング
家事・料理人気の質問ランキング