※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

現在、サーモスの800の水筒を使ってるんですが寒くなると夏ほど飲まなく…

現在、サーモスの800の水筒を使ってるんですが
寒くなると夏ほど飲まなくなるじゃないですか?
なので以前使ってたディズニーストアで買ったラプンツェルの470の水筒を使おうと思い、なんかカビ?みたいなのが水筒の外側の底についてたので
ハイターしたら、見事にラプンツェルが剥がれてしまいました……

470の水筒を買い直すか、800の水筒に半分だけいれて持たせるか悩んでます。
皆さんは、水筒使い分けするために何本か持ってますか?

ちなみに、小学1年の女の子です。
学校まで10分くらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは夏用、冬用で分けてます☺️
学校に忘れてきたときも、使ってないほうで行けるので😅

さらい

2本持ってます。    

3kidsママ

冬は暖房で乾燥するし、うちの子は自家中毒なりやすい子なのでたくさん飲みなね!って言って年中同じ水筒を持たせてます🥹