「産婦人科・小児科」に関する質問











水イボがある場合、プールに入るには絆創膏等で完全に覆う必要があると保育園に言われました。 水に強く、大きめな絆創膏のおすすめはありますか? それとも、病院で取ってもらった方がよいでしょうか? 普段行く小児科からは取る必要はないと言われました。
- 保育園
- 小児科
- 病院
- おすすめ
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 3


3歳の子どもです。 先週、今週と熱が続いて数日前から水分をあまり取ってくれなくなりました。いつもなら何飲む?と聞くと、何かしらは飲みたいものを教えてくれたり、冷蔵庫に行って飲みたいと言ってくれるのですが.. 紙パックジュース一本とお茶を少し。 おしっこの量も昨日…
- 保育園
- 症状
- 3歳
- 熱
- おしっこ
- おむつ
- お茶
- ジュース
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳10ヶ月の幼児にCTをするかしないで悩んでます。 火曜日に付き添いで病院に行ってました そこの休憩スペースで昼食をしようとしたら ソファの上で立ってた息子がバランスを崩して転倒してテーブルで顔面を強打しました。 その時は大泣きして鼻血だけだったのですが 水曜日にお…
- 病院
- お昼寝
- 幼稚園
- 息子
- 上の子
- 大泣き
- 1歳10ヶ月
- 骨折
- ちぃむ
- 1


さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの病院で出産しましたか? 恵愛病院 丸山記念病院 上尾中央 戸田中央 さいたま私立病院 などの候補はあるのですが 引っ越ししてきたばかりで全く情報がなくて、、、 ここの病院はい…
- 肥満
- 無痛分娩
- 妊婦
- おすすめ
- 恵愛病院
- 私立
- 先生
- さいたま市
- さいたま市
- 助産師
- 引っ越し
- 丸山記念病院
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 1

発熱や風邪症状がある場合、必ず検査してもらいますか? 1歳4ヶ月の息子です! ここ数ヶ月、風引いたり治ったりを繰り返しています。 その都度、耳鼻科にかかって風邪の延長による中耳炎や副鼻腔炎と診断を受けて薬を内服しています。 今回も鼻水が出るようになり、火曜日に38.…
- 保育園
- 小児科
- 症状
- 夫
- 昼寝
- 息子
- 服
- 1歳4ヶ月
- 痰
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後11ヶ月の娘の下痢が10日ほど続いています。 他に症状はなく、ご飯はよく食べ、元気に動き回りお喋りしていますが、なかなか下痢が治らないのが心配です。 病院に行った方が良いでしょうか?
- 病院
- 生後11ヶ月
- 症状
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3

アデノで食欲減退した方、解熱後いつ頃食欲回復しましたか? 2歳1ヶ月の娘がアデノ陽性でした。 先週木曜日に発熱し、7日後の今日ようやく解熱しました。 病院からは、解熱後24時間で登園可能とは言われたのですが、食欲が全く回復していません。 夜ご飯は、ごはんもおかずも手…
- 保育園
- 病院
- 食事
- 2歳
- 食べ物
- 夫
- 牛乳
- 給食
- 先生
- 陽性
- 拒否
- 食べない
- おかず
- 病児保育
- あや
- 1


32週です。 今シャワーを浴びていたら体洗うところに緑?ぽい何かが浮かんでました。 拾って触ってみると、鼻水みたいに伸びていました。 もしかして膣から出た?!と思ったんですが、出た感覚もまったくなく、今日下剤を飲んでいて下痢を何回かしたのでそれの残りなのか4人家族…
- 病院
- お風呂
- 妊娠32週目
- 家族
- 体
- 健診
- 下剤
- はじめてのママリ🔰
- 2
[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング