「産婦人科・小児科」に関する質問








聴力検査について もうすぐ4歳になる子どもの言葉が遅いです。新生児聴力検査はパスしたのですが、スマホで動画などを見せると最大音量にしていたり、テレビを目の前で見ていたりと、そういえば耳の聞こえはどうなんだろう?と思うようになりました。 今はとても滑舌の悪い単語…
- 新生児
- 4歳
- 発達
- テレビ
- 動画
- 療育
- スマホ
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 3





八戸市 苫米地レディースクリニックについて質問です! 現在妊娠検査薬で陽性がでたところで未受診です。 八戸日赤で妊婦健診~出産したいと思っています。苫米地CLで妊娠の確認をしたら日赤に紹介していただきたいのですが、紹介状を書いてもらうことはできますかね? ママリやク…
- 妊娠検査薬
- 出産
- 陽性
- 妊婦健診
- 苫米地レディースクリニック
- 八戸市
- mama🌼
- 2

こどもの乾燥肌がひどいのですが、 最近は花粉も影響してか、 いつもの小児科でもらってる薬ではよくならず、 他に出せる薬もないから、市販のを買ってと言われてしまいました。 ほかの小児科か皮膚科の受診も検討しているのですが、 群馬県前橋市高崎市あたりで、おすすめの病…
- 小児科
- 病院
- おすすめ
- 群馬県
- 前橋市
- 高崎市
- 乾燥肌
- ママリ☆
- 2


みなさん生理って定期的にしっかりきてますか?不順の方いますか? 私は子どもの頃からずっと不順で、2〜3ヶ月に一度ということもよくあり、あまり気にせず生きてきました💦それでも排卵はきちんとあるようで、基礎体温を測ったり排卵検査薬を使ったりしながら、子どもも出産しま…
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 病院
- 生理
- 出産後
- 陰性
- 出産しました
- ママリ
- 2






今日初めてヨーグルト(ベビーダノン)を食べさせました。 これはアレルギーの湿疹でしょうか?🥲 それともたまたま汗疹かなんかが出てきたんでしょうか😢 食べさせてから3時間経っています。
- ヨーグルト
- ベビーダノン
- 🦑いかりんぐ🌱
- 1




3人兄弟です。 ●20日に次男、嘔吐、次の日下痢。 そこまでひどくなかったので病院へは行かず、家で安静。 ●22日.23日、末っ子が下痢。嘔吐なし。元気で食事もいつも通り。 ●24日夜中、兄嘔吐、下痢、微熱。1番症状ひどい。 この場合、末っ子は胃腸炎になっていたのでしょうか? …
- 病院
- 食事
- 症状
- 2歳
- 熱
- 兄弟
- 男
- うつ
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 2
[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング