※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供の熱が長引いて心配です。風邪の症状があり、病院で検査を受けましたが問題はありませんでした。夏風邪の可能性があるのでしょうか。食事が取れず心配です。

子供の熱が長引いていて心配です😢

1歳5ヶ月です。
6/21(土)の夕方に38.5度、次の日には39.5度まで上がり流石にしんどそうでした😥(この時は軽い鼻水と咳)

日曜にやっている小児科に受診し、熱が続くようならまた来てと言われ、風邪薬をもらって帰宅。

月曜日になっても熱が下がらず、再度火曜日に病院に行き血液検査しましたが、問題無し。鼻水、くしゃみ、咳の症状が酷くなっているので追加でお薬をもらいました。

火曜日になって日中平熱に戻りましたが、夜中にまた39度まで熱が出て、今日の朝も38.5度でした😥
今日耳鼻科に行きましたが、中耳炎にはなっていませんでした。(念の為コロナ、インフルの検査もしましたが陰性)

夏風邪なのでしょうか?似たようなことがあった先輩ママさんいませんか?
夏風邪は長引くとは聞きますがなかなか熱が下がらないので心配です😢
水分はなんとか取れていますが、月曜日のお昼から全然ご飯も食べずで余計に心配になります…

コメント

はじめてのママリ🔰

アデノの検査はしましたか?
アデノの時は1週間熱がありました!
突発がもう終わっているなら単純に風邪かアデノあたりなのかなって思います🤔

水分取れているなら様子見ですが、あまりにも長くゼリー等も食べないようならまた受診した方がいいかもです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アデノの検査はしてないです!
    その時って目の充血や目やになど症状ありましたか?😥

    様子を見て金曜日あたりに再度受診しようと思ってたのでそうします😢

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはなかったですが、プール熱(アデノの一種)だったら結膜炎の症状が出ると思います!
    プール熱で調べると出てくるかと🙆‍♀️

    子どもの熱は長引きがちなので水分と食事がとれていれば心配しすぎなくて大丈夫だとは思いますが、不安になりますよね💦
    お大事にしてください!

    • 6月25日