※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

6歳の娘におりものが出ているのですが、この年齢でも出ることがあるのでしょうか。受診する場合は小児科が良いでしょうか。

6歳娘です!
パンツが汚れてるなぁと思ってお股を見たら、おりものっぽいのが出てたんですけど、この月例でもおりもの出るんでしょうか⁉︎
見てもらうとしたら小児科ですか?
びっくりしてしまって😭

コメント

にゃんころ

出ると思います!
よく洗えていなかったり、お尻拭いた時にバイ菌がそっちに付いてしまうこともあると思います!ひどくなければ、病院にかかるほどでもないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひどい目安がわからないんですが、、、どのくらいならひどいんでしょうか?
    パンツが汚れてて💦
    本人痒いとか痛いとかはないみたいなんですけど💦
    病院いくとしたら、小児科?産婦人科?どちらですかね😭

    • 6月25日
  • にゃんころ

    にゃんころ

    色が血が混ざっているような色だったり、見たことのないような色だったり、匂いがキツかったりですね!

    • 6月25日
  • にゃんころ

    にゃんころ

    まずは、小児科でいいと思います✨たぶん、優しく洗ってみて、で終わるとは思いますよ!

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!血が混ざったりとかだとわかりやすいですよね💦
    匂いがきついとかはまだわからないです、匂いは嗅いでませんでした💦

    まずは小児科ですね!
    小児科に受診でいいんですね💦
    優しく洗う程度は、お湯でお股をぱちゃぱちゃって洗う程度でいいんでしょうか?

    • 6月25日
  • にゃんころ

    にゃんころ

    6歳なので、洗い方を教えてあげて自分でやってもらうのがいいと思います✨泡で出るボディソープとかで優しく傷つけないように洗えば大丈夫ですよ✨わたしはたまにデリケートゾーン用の泡ソースを使っていいよ、と娘に伝えています。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デリケート用の泡ソープ売ってるの見ます!それって子供でも使えるんですか⁇💦

    • 6月25日
  • にゃんころ

    にゃんころ

    問題なく使えると思いますよ〜✨

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちも試してみようかな🥹

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、娘さんは何歳頃からそのソープを使い始めましたか?

    • 6月25日
ラティ

出ますよ〜😀なんなら赤ちゃんの時から出てる子もいますよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか💦
    パンツがすごく汚れるのでどうしたらいいんでしょうか💦

    • 6月25日
  • ラティ

    ラティ

    大人と同じで、清潔に保つのが1番なので…こまめに交換したり通気性のいいものに変えたり、デリケートゾーンを優しく洗ってあげたりですかね🤔

    もし変化がなかったり悪化してる(織物の色や匂い量、痒みなど)なら婦人科に行かれる方が良いみたいです。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こまめに交換というのはパンツですよね?
    織物シートは使わない方がいいですもんね?
    優しく洗ったりしてみます、洗うとかはしてなかったので💦

    本人、痒いとか痛いとかはないみたいです。
    ただパンツが黄色?薄緑?みたいに汚れててお股を見たらベトってついてたので💦
    それに見てもらうとしたら小児科ではなく、産婦人科なんですか?

    • 6月25日
  • ラティ

    ラティ

    パンツですね😀
    娘さんがオリモノシートの管理ができるならその方がパンツは汚れないですけど🤔

    婦人科のがより専門的かと思います。

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました、家にいる限りはこまめに交換させます💦
    今日は3回交換してます💦
    シートは確かに管理難しいかもですね…

    なるほど💦
    小児科かと思ってました💦

    • 6月25日
ママリ🔰

出る子は出ると思います🤔
急に増えたり、かゆいとかであれば婦人科でも検査は可能かと思います。

あとは胸にしこりとかはないですか??思春期早発症でもホルモン変化で出る場合もあるみたいです!←娘が治療中ですがおりものの変化はないか毎回医師から聞かれています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に増えたのかどうかははっきり把握しきれてません💦
    痒いとか痛いとかはないみたいです!

    特にないとは思います💦
    そんなゴリゴリ触ったわけじゃないですけど💦
    ママリさんのお子さんは、いつからおりものが出るようになったのですか⁉︎💦

    • 6月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    痒み・痛みはないんですね!赤みとかもないですか?暑くなって蒸れやすくなってるのもあるかもなのでパンツをこまめに変えてみるのもいいかもです!

    うちは小1で胸のしこりの指摘で検査したんですが、おりものは変化なしで経過してます!受診時はおりもの、胸のしこりの大きさ、陰毛・脇毛などを聞かれます!
    もしそちらの方であれば小児科で相談→小児内分泌になるのですが、おりものだけであれば婦人科で内診台ではなくてベッドで横になっておりもの検査とかもできると思います🤔

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!本人に聞いたところ、痒くない、痛くないと言っていました💦
    ですよね、パンツをこまめに交換してみます💦
    洗っても落ちないパンツも出てきちゃって買い替えた方がいいですよね💦

    胸のしこりは結構すぐわかったんですか⁇
    小児科で相談してみようかな🥺
    私自身もおりものは出ますが、子供でおりものが出るなんて考えてもいなかったのでびっくりしちゃって😭

    • 6月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    体質な子もいると思いますよー!🤔

    別件で受診した時に指摘があって触ったらしこりがありました😂それで検査してもらってって流れでしたー!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

下の子がよく出てて、たまに痛がります。
うちは小児科受診したら、赤くなってて、外陰の膣炎と言われました。
尿が濃くなる夏の時期に出る子が多いらしいです!
織物がついていたらパンツを交換、うんちの時は後ろから前に拭かない(大人は普通ですが、子供はやはり拭き方がよくわかってなかったみたいです)、あとは朝と園から帰ってきたら、蒸しタオルでお股を包むように清拭と言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛がるんですね😭
    それはお子さん本人から「痛い」と言ってくるんですか⁉︎💦

    尿が濃くなるんですね…もう1人でトイレ行くから尿の濃さなんてみてなかったです😭
    確かに、うんちの時とかの拭き方、改めてちゃんと教えます、そして今どのように拭いてるのか確認してみます💦
    昨日はお尻拭きシートで拭いてあげたのですが、蒸しタオルなどで拭くのもいいんですね💦

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常にではないのですが、痛いと言われました!
    足を開くのも痛がっており、赤くなってました😭
    大きくなるとお任せになっちゃいますよね💦
    お風呂の時も泡立てて優しく包むように洗ってあげてと言われました。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどそうだったんですね💦
    泡立てて洗うのも、専用のソープなど使ってるんですか?
    それともボディーソープを泡立てたもので洗ってるんですか⁇

    • 6月27日